イベント
イベント一覧
第41回小平市特別支援学級合同作品展のお知らせです。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
高齢者の住まい探しに関する講演会を開催します。今回は、家財整理がテーマです。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人 高齢者
3月定例会初日(2月28日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会運営委員会(3月24日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会運営委員会(3月29日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会運営委員会(6月2日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
6月定例会初日(6月7日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会運営委員会(6月7日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
6月定例会一般質問(6月8日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
6月定例会一般質問(6月9日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
6月定例会一般質問(6月10日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会運営委員会(6月27日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
幹事長会議(6月30日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会運営委員会(6月30日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会(6月30日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会運営委員会(9月1日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
9月定例会初日(9月6日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
9月定例会一般質問(9月7日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
9月定例会一般質問(9月8日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
9月定例会一般質問(9月9日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会運営委員会(9月27日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
9月定例会最終日 (9月30日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会 (9月30日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
まちづくり調査特別委員会(10月31日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会運営委員会(11月24日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
12月定例会初日(11月29日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
12月定例会一般質問(11月30日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
12月定例会一般質問(12月1日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
12月定例会一般質問(12月2日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会運営委員会(12月15日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
12月定例会最終日(12月20日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会運営委員会(2月21日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
生活文教委員会
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:全員協議会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
総務委員会(2月26日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:議場
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:議場
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:議場
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:議場
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:議場
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:議場
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:議場
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:議場
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:議場
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:議場
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:議場
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:本会議終了後から
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前11時45分
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:議場
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:議場
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:議場
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:議場
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:議場
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:本会議終了後から
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
公共施設マネジメント調査特別委員会(11月5日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
都市基盤整備調査特別委員会(11月8日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:議場
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:議場
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:議場
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:議場
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:議場
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:全員協議会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:議場
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:議場
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:議場
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:議場
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:議場
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
3月定例会最終日(3月27日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
総務委員会(2月28日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
6月定例会最終日(6月30日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
幹事長会議(9月6日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会運営委員会(9月6日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
幹事長会議(9月30日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会運営委員会(9月30日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会運営委員会(11月29日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
厚生委員会(12月20日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会運営委員会(12月20日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
-
2025年2月1日
-
2025年2月8日
-
2025年2月15日
-
2025年2月22日
-
2025年3月1日
これから創業を予定されている方や、創業されたばかりの方を対象に創業塾を開催します。
全5回の対面型の講座で、創業に必要な知識の習得と新たな人脈を形成できます。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
これから創業を予定されている方や、創業されたばかりの方を対象に創業セミナーを開催します。
セミナーはオンライン会議システム(ZOOM)を使用し、ご自宅で受講できます。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
これから創業を予定されている方や、創業されたばかりの方を対象に創業セミナーを開催します。
セミナーはオンライン会議システム(ZOOM)を使用し、ご自宅で受講できます。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
にじバス、ぶるべー号や路線バスが大集合。子どもが楽しめる体験型プログラムなど楽しいイベントもたくさんあります。
友達や家族を誘ってお出かけください。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 一部必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 中高生 大人 高齢者 親子
本セミナーでは空き家問題の現状とその原因を知るととも、遺言・家族信託など今からできる実家・自宅の生前対策についてお伝えします。
また、個別相談会では、空き家に関する諸問題を専門家に相談できます。
- ジャンル:
- 講演会
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人 高齢者
令和8年にオープン予定の小川駅西口の新しい公共施設には、男女共同参画センター“ひらく”、市民活動支援センターあすぴあ、小川西町公民館・図書館、西部出張所が移転します。新しい施設は、子育て世代をはじめ、だれもが自分らしく豊かな時間を過ごせる場所 となることを目指しています。今回は、プレ・イベントとして、小林顕作さんの絵本の読み聞かせ を体験して、新しい施設での楽しい過ごし方を一緒に想像してみましょう。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
室温と健康の関係、断熱性能向上の効果や断熱窓の選び方等について学びます。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人 高齢者
市議会では、令和6年度初めての意見交換会を開催します。
今回は、令和6年3月定例会に関する報告をするとともに、グループに分かれ、設定したテーマ及び市政全般について市民の皆さまと意見交換を行います。
たくさんの方からご意見やご提案をいただきたいと考えています。ご参加をお待ちしています。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 一部必要
- 保育:
- あり
- 対象:
市議会では、今年2回目の意見交換会を開催します。
今回は、9月定例会の報告を行ったのち、各常任委員会の政策課題などをテーマに、市民の皆さまと意見交換を行います。
たくさんの方からご意見やご提案をいただきたいと考えています。
ご参加をお待ちしています。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 一部必要
- 保育:
- あり
- 対象:
市議会では、今年2回目の意見交換会を開催します。
今回は、9月定例会の報告を行ったのち、各常任委員会の政策課題などをテーマに、市民の皆さまと意見交換を行います。
たくさんの方からご意見やご提案をいただきたいと考えています。
ご参加をお待ちしています。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 一部必要
- 保育:
- あり
- 対象:
市議会では、今年2回目の意見交換会を開催します。
今回は、9月定例会の報告を行ったのち、各常任委員会の政策課題などをテーマに、市民の皆さまと意見交換を行います。
たくさんの方からご意見やご提案をいただきたいと考えています。
ご参加をお待ちしています。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 一部必要
- 保育:
- あり
- 対象:
市議会では、今年2回目の意見交換会を開催します。
今回は、9月定例会の報告を行ったのち、各常任委員会の政策課題などをテーマに、市民の皆さまと意見交換を行います。
たくさんの方からご意見やご提案をいただきたいと考えています。
ご参加をお待ちしています。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 一部必要
- 保育:
- あり
- 対象:
市議会では、令和4年度初めての意見交換会を開催します。
今回は、令和4年3月定例会に関する報告をするとともに、グループに分かれ、設定したテーマ及び市政全般について市民の皆さまと意見交換を行います。
たくさんの方からご意見やご提案をいただきたいと考えています。ご参加をお待ちしています。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 一部必要
- 保育:
- あり
- 対象:
市議会では、今年2回目の意見交換会を開催します。
今回は、9月定例会の報告を行ったのち、各常任委員会の政策課題などをテーマに、市民の皆さまと意見交換を行います。
たくさんの方からご意見やご提案をいただきたいと考えています。
ご参加をお待ちしています。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 一部必要
- 保育:
- あり
- 対象:
市議会では、今年2回目の意見交換会を開催します。
今回は、9月定例会の報告を行ったのち、各常任委員会の政策課題などをテーマに、市民の皆さまと意見交換を行います。
たくさんの方からご意見やご提案をいただきたいと考えています。
ご参加をお待ちしています。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 一部必要
- 保育:
- あり
- 対象:
市議会では、今年2回目の意見交換会を開催します。
今回は、9月定例会の報告を行ったのち、各常任委員会の政策課題などをテーマに、市民の皆さまと意見交換を行います。
たくさんの方からご意見やご提案をいただきたいと考えています。
ご参加をお待ちしています。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 一部必要
- 保育:
- あり
- 対象:
3月定例会一般質問(3月4日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
3月定例会一般質問(3月2日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
3月定例会一般質問(3月3日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
ガスを始めとするエネルギーの歴史について知り、打ち水をして涼を得ましょう。
エネルギーの歴史に関するクイズやガスミュージアムの施設見学、打ち水の体験をとおして、省エネや夏の暑さ対策を学びます。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- あり
- 対象:
- 小学生以下
ガスを始めとするエネルギーの歴史について知り、打ち水をして涼を得ましょう。
エネルギーの歴史に関するクイズやガスミュージアムの施設見学、打ち水の体験をとおして、省エネや夏の暑さ対策を学びます。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- あり
- 対象:
- 小学生以下
地球温暖化の仕組みについて知り、打ち水をして涼を得ましょう。
目で見る地球温暖化体験やガスミュージアムの施設見学、打ち水の体験をとおして、省エネや夏の暑さ対策を学びます。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- あり
- 対象:
- 小学生以下 小学生
市内に設置された、FC東京マンホールふたを探して写真を集めるフォトラリーです。全5種類のFC東京マンホールふたの画像データまたは写真をふれあい下水道館で提示し、アンケートを記入すると、FC東京マンホールふたがデザインされたオリジナル缶バッジがもらえます(先着100人)。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
明治大学の准教授であり、医療機関等で性別違和のあるこどもとその家族のカウンセリングに携わっている佐々木掌子さんに、「LGBTの子ども・若者支援」についてお話いただきます。
- ジャンル:
- 講演会
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- あり
- 対象:
- 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
-
2024年12月5日
-
2024年12月12日
-
2024年12月19日
-
2024年12月26日
日本の伝統的な曲調に合わせて身体を動かし、盆踊りの知識や所作を、楽しみながら学びましょう。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 高齢者
-
2024年11月13日
-
2024年11月20日
-
2024年11月27日
-
2024年12月4日
人形劇での人形の動かし方や台本読みなどを、障がいのある演者とともに実際に公演で使用している人形や台本を用いて楽しく交流・体験しながら学びましょう。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 中高生 大人 高齢者
日頃、公民館で行っている学習や文化活動の成果を発表する場として、また、地域との交流の場として公民館まつりを開催します。
2日目のまつり講演会では、パリ2024パラリンピックに出場した小平市在住のブラインドサッカー日本代表、高橋裕人選手が来館します。みなさまのご来場をお待ちしております。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
【現在、第2回の試合観戦のみ先着順で募集しています。】
パリ・パラリンピックの競技として注目を浴びたブラインドサッカー(パラリンピックでは競技名ブラインドフットボール)について学びましょう。
第2回は、日本女子代表選手とオーストラリア女子代表選手のトレーニングマッチを見学します(少雨決行・荒天中止)。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 中高生 大人 高齢者
-
2024年11月23日
-
2024年11月30日
-
2024年12月7日
ウクライナの文化に触れ、ボルシチなどウクライナで親しまれる家庭料理の作り方を調理実習で学びましょう。
副題の「Смак України(スマク・ウクライヌイ)」は、ウクライナ語で「ウクライナの味」の意味です。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 中高生 大人 高齢者
小平市在住で、日本代表選手としてパリ2024パラリンピック競技大会でも活躍された、高橋 裕人(たかはし ひろと)選手にお越しいただき、パラリンピックの経験を含めたこれまでと、これからへの思いについて語っていただきます。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生 中高生 大人 高齢者
小川駅西口地区市街地再開発事業に伴い建設される再開発ビルの4、5階に整備する「小川駅西口新公共施設」と、再開発ビル敷地の北西部分に整備する「(仮称)小川にぎわい広場」について、広く情報を周知するため、オープンハウスを実施いたします。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
ふだんは見ることができないリサイクルセンターの内部に入って様々な機械や作業を近くで見学することができます。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
-
2024年6月16日
-
2024年7月6日
-
2024年8月5日
~2024年8月8日
-
2024年8月28日
市では、昭和54年より姉妹都市である北海道小平町(おびらちょう)のこどもたちと交流を図っています。両市町の次世代を担うこどもたちが、親睦と理解を深めます。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生
-
2024年4月17日
-
2024年4月25日
-
2024年5月15日
-
2024年5月30日
-
2024年6月12日
-
2024年6月27日
-
2024年7月10日
-
2024年7月25日
-
2024年8月21日
-
2024年8月29日
-
2024年9月11日
-
2024年9月26日
-
2024年10月16日
-
2024年10月31日
-
2024年11月13日
-
2024年11月28日
-
2024年12月11日
-
2024年12月26日
-
2025年1月15日
-
2025年1月30日
-
2025年2月12日
-
2025年2月27日
-
2025年3月12日
-
2025年3月27日
白梅学園大学と小平市が連携して実施している療育事業では、市内の障がいがあるお子さんや発達が気になるお子さんを対象とした、ワークショップ等を行っています。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 親子
-
2024年5月25日
-
2024年6月15日
-
2024年7月6日
-
2024年9月7日
-
2024年9月21日
-
2024年10月5日
-
2024年11月2日
-
2024年11月16日
-
2024年12月7日
-
2025年1月11日
-
2025年2月1日
白梅学園大学と小平市が連携して実施している療育事業では、
市内の障がいのあるお子さんや発達が気になるお子さんを対象とした、
ワークショップ等を行っています。
おやこで体を動かして、コミュニケーションや身体機能の発達を促しましょう 。
「からだを動かす楽しさを知ってほしい」「体力を発散させてあげたい 」
など 、障がいのあるお子さんとの生活の中で日々感じることがあると思います。
そこで、ちょこっとテニスを通して、体を動かす楽しさを知ってもらえたらと思います 。
ボールと触れ合う程度のテニスなので 、『ちょこっとテニス』です。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 親子
お父さん、お母さんと一緒に楽しいレクリエーションや手作りコースでの障害物競走をして楽しみます。
親子のペアでご応募ください。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 親子
さまざまな食情報が氾濫している今だからこそ、エビデンスに基づいた正しい食べ方について学びます。現代型栄養失調対策、簡単便利な献立のたて方、外食でも手抜きでも大丈夫な食事のとり方などを、女子栄養大学短期大学部副学長・教授の松田早苗さんが話します。
- ジャンル:
- 講演会
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- あり
- 対象:
- 小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
小川駅西口地区市街地再開発事業では、敷地の北西部分に、約千平方メートルの「(仮称)小川にぎわい広場」を整備予定です。
広場の設計にあたり、ワークショップやアンケートなどで、これまでにいただいたご意見を踏まえ、このたび「素案」となる図面等を作成しましたので、意見を伺うため、アンケートを実施します。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
現在も能登半島で被災地支援を続けている小野修平さんを迎え、報道で伝えられていない被災地の状況、復旧・復興へ向けた取組みなどをお聞きし、いのちを守るためにとるべき行動を考えましょう。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人 高齢者 親子
-
2025年2月25日
-
2025年2月26日
-
2025年2月27日
ボッチャは、障がいの有無に関わらず、こどもからシニアまで一緒に楽しめます。
ボールに触って、投げて、転がして、ボッチャの魅力を肌で感じてみませんか。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人 高齢者 親子
令和4年4月から成人年齢が18歳になりました。契約に関する基礎知識を得ることや、お金について十分に知ることが必要になっています。正しい知識を身に付け、詐欺被害にあわないようにしましょう。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
-
2024年5月7日
-
2024年5月28日
-
2024年6月18日
-
2024年7月2日
-
2024年7月16日
-
2024年9月24日
-
2024年10月1日
-
2024年10月22日
-
2024年11月26日
-
2024年12月17日
-
2025年1月14日
-
2025年1月28日
-
2025年2月4日
白梅学園大学と小平市が連携して実施している療育事業で、
障がいのある、または発達が気になるお子さんを対象としたワークショップです。
造形ワークショップでは、杉山ゼミナールの学生を中心とした
有志の学生と一緒に楽しい時間をすごします。
作る ・描く・みんなの前で発表するなど、
楽しめる空間を作り、お子さんが自信を持てるような配慮や工夫をしています。
学生との時間は、こどもたちの世界を広げコミュニケーションを楽しむ時間でもあります。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
環境建設委員会(11月11日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
環境建設委員会(5月27日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
環境建設委員会(8月25日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
環境建設委員会(3月17日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
環境建設委員会(12月9日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
環境建設委員会(6月17日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
武蔵野の環境が育んだ文化を学び、環境保護の大切さを考えよう
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
時間:午前8時50分
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
環境建設委員会(9月16日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
環境建設委員会(2月3日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
3月23日(木曜)午後2時より令和4年度第4回環境審議会を開催します。
傍聴を希望される方は、当日会場にお越しください。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
誰もが発信者となれる情報環境がととのいつつある今、若い人も子どもも楽しく気候危機への対策に取り組めることを、動画制作と発信を通して理解や関心を高め、行動変容を促すことを目的としたプロジェクトを展開しています。そこで、環境フォーラムでは、さまざまな映像や環境に詳しい講師をお招きしてご講演いただき、映像を通して環境問題を考える機会とします。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
誰もが発信者となれる情報環境がととのいつつある今、若い人も子どもも楽しく気候危機への対策に取り組めることを、動画制作と発信を通して理解や関心を高め、行動変容を促すことを目的としたプロジェクトを展開しています。そこで、環境フォーラムでは、さまざまな映像や環境に詳しい講師をお招きしてご講演いただき、映像を通して環境問題を考える機会とします。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
幹事長会議(6月24日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
幹事長会議(8月26日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
幹事長会議(12月14日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
幹事長会議(2月17日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
幹事長会議(11月18日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
幹事長会議(9月26日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
幹事長会議(5月30日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
幹事長会議(3月22日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
幹事長会議(3月29日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
幹事長会議(4月8日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
二酸化炭素排出量の削減に向け、厳しい対策をとったとしても、気温の上昇は避けられないと言われています。そのため、これからは気温上昇によって発生する影響や被害を事前に予測し、適応していくことが重要となります。気候変動による災害等の影響を回避・軽減する適応策について、菊池真以さんとともに考えてみませんか。
- ジャンル:
- 講演会
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 中高生 大人 高齢者 親子
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会報発行(4月28日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会報発行(1月26日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会報発行(11月3日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会報発行(7月28日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会報発行(1月28日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会報発行(4月30日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会報発行(7月31日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会報発行(1月29日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会報発行(10月30日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:全員協議会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
特別会計・下水道事業会計決算特別委員会(10月14日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
一般会計決算特別委員会 (10月11日~13日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:全員協議会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
春の芸能まつりは、各地域の高齢クラブ会員が日頃練習を行っている舞踊や歌謡曲などを披露するイベントです。
舞踊やコーラス、フラダンス、レクダンス、詩吟など多くの種目がありますのでぜひご覧ください。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人 高齢者 親子
厚生委員会(2月2日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午後1時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
厚生委員会(8月24日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
厚生委員会(9月15日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
厚生委員会(3月29日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
厚生委員会(11月10日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
厚生委員会(5月26日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
厚生委員会(3月16日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
厚生委員会(6月16日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
厚生委員会(12月8日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会(1月17日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:本会議終了後から
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会(12月13日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会(7月19日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会(6月21日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:本会議終了後から
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会(10月18日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:本会議終了後から
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会(4月12日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会(3月18日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会(3月29日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会(9月20日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会(12月20日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
小平市地域公共交通会議は、小平市の公共交通に係る案件を、道路運送法に基づき審議する機関です。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
2月2日(日曜)は、こだいら市民駅伝大会の開催に伴い道路の交通規制をします。
特に青梅街道駅交差点、中央公民館前交差点、たかの街道は大変混み合います。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
小平市観光まちづくり大使の大林素子さん、鳳真由さん、こだいら観光まちづくり協会代表理事、小林市長が小平の魅力を語ります。
観光まちづくり大使が伝える市の魅力を感じませんか。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
第9回小平市第2次健康増進計画検討委員会
2月8日(木曜)午後2時から
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
第45回こだいら市民駅伝大会を令和7年2月2日(日曜)に開催します。
申込期間を12月8日(日曜)まで延長しました。参加を希望される方は要項をご覧いただき、お申込みください。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 中高生 大人 高齢者
小平誕生物語(こだたん)を基に小平市の歴史を学び、まち巡りによっていまの姿を知る。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
ルネこだいら中ホールで、コダレンジャーのいつもと違ったヒーローショーや小平市観光まちづくり大使:大林素子さんとのトークショー、特別な展示、グッズ販売など、コダレンジャーと一緒に楽しめるイベントを盛りだくさんでお届けします。
入場無料です。是非お越しください。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 一部必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
ごみゼロとリユース推進を目指して、市民によるフリーマーケットを開催します。
ごみ減量のため、マイバッグを持って、掘り出し物を見つけよう。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 一部必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
3月定例会最終日(3月29日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
3月定例会最終日(3月30日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
小学生とその保護者を対象に、お店に並んでいる、家での暮らしに身近な商品に触れながら、サステナブルな暮らしの取組について学ぶ体験ツアーをIKEA立川で開催します。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生 大人 親子
-
2024年11月12日
-
2024年11月13日
-
2024年11月15日
-
2024年11月26日
-
2024年12月3日
-
2024年12月4日
-
2024年12月10日
-
2024年12月11日
小平市・小金井市・国分寺市の三市と東京学芸大学が連携した、新たな学校支援ボランティア等の発掘や、ボランティア活動を行っている方々のスキルアップを図る講座です。
今年度は講師を会場に招いた【対面講座】と、時間や場所を選ばずに受講できる【オンデマンド講座】の2つの形式で講座を実施します。
講座内容、申し込み方法等の詳細については、“こどカレッジ” https://codocollege.codomode.org のホームページをご確認ください。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人 高齢者
男女共同参画を推進するため、女性活躍推進アドバイザーによるセミナー「多様性を活かして持続可能な組織であり続けるためには~女性活躍や男性育休を通して~」を開催します。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
市内認可保育園開園時園庭縮小問題調査特別委員会(6月28日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
市内認可保育園開園時園庭縮小問題調査特別委員会(7月12日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
市内認可保育園開園時園庭縮小問題調査特別委員会(11月2日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
市内認可保育園開園時園庭縮小問題調査特別委員会(5月23日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
市内認可保育園開園時園庭縮小問題調査特別委員会 12月12日
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
市内認可保育園開園時園庭縮小問題調査特別委員会(4月26日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
市内認可保育園開園時園庭縮小問題調査特別委員会(10月6日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
市内認可保育園開園時園庭縮小問題調査特別委員会(1月6日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
市内認可保育園開園時園庭縮小問題調査特別委員会(8月10日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
市内認可保育園開園時園庭縮小問題調査特別委員会(2月7日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
市内認可保育園開園時園庭縮小問題調査特別委員会(7月27日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
市内認可保育園開園時園庭縮小問題調査特別委員会(8月19日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
市内認可保育園開園時園庭縮小問題調査特別委員会(9月12日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
市内認可保育園開園時園庭縮小問題調査特別委員会(1月20日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
市内認可保育園開園時園庭縮小問題調査特別委員会(4月11日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
市内認可保育園開園時園庭縮小問題調査特別委員会 11月15日
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
市内認可保育園開園時園庭縮小問題調査特別委員会(8月30日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
市内認可保育園開園時園庭縮小問題調査特別委員会 10月21日
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
-
2024年11月7日
-
2024年11月21日
-
2024年12月5日
-
2024年12月19日
市民学習奨励学級は、市民団体が企画運営する講演会や講座を公民館が支援する事業です。
誰もが憧れる着物姿。あなたも一緒に楽しみながら身に着けて、人生を豊かにしてみませんか。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
高次脳機能障がいとは、脳梗塞や交通事故などにより脳が損傷され、話す、考える、覚えるなどの行為が難しくなり生活に支障をきたす状態をいいます。
今まで当たり前のようにできていたことができなくなくなった状態から自立に向けた支援とは?当事者の思いや希望を大切にしながら様々な支援者が関わる今までの軌跡を一緒に辿りましょう。
この機会に、高次脳機能障がいについて理解を深め、高次脳機能障がい者の自立に向けた取り組み、自己決定を支える支援について一緒に考えませんか。
- ジャンル:
- 講演会
- 事前申込:
- 一部必要
- 保育:
- なし
- 対象:
自分らしく働くために、今の自分について知り、育児や介護、家事などと両立できる仕事の選び方を学びませんか。
本講座は、雇用保険受給者の方の求職活動実績になります(就職活動実績証明をお渡しします)。
- ジャンル:
- 講演会
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- あり
- 対象:
- 大人 親子
-
2025年1月18日
-
2025年2月15日
-
2025年2月22日
白梅学園大学小平市連携療育事業では、『障がい理解連続講座』を毎年開催しています。
今年度は、『障がいのある子たちの育ちを豊かにするおもちゃ・音楽・造形』 ~楽しいことからこどもが持っている力・眠っている力を目覚めさせる活動~ をテーマに開催します。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
-
2025年1月28日
-
2025年2月4日
-
2025年2月18日
-
2025年2月25日
-
2025年3月4日
将棋の駒の動かし方、ルールや礼儀作法を習い、対局の面白さを学ぶ
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人 高齢者
小学3年生から6年生を対象にしたマラソン大会です。日頃からの運動の成果を発揮し、それぞれのゴールを目指そう!
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生
消費生活講座「サプリメント・健康食品ってワタシや家族に必要?」へご参加ください。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人 高齢者
年初めの健康づくりに、家族や友人と一緒に歩いてみませんか。
参加者には干支のピンバッジとゴールの際に甘酒を差し上げます。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
恋バナ収集ユニット「桃山商事」の清田隆之さんに、これまで1200人以上の恋バナを聞き集めなかで感じた男女の見え方の違いなどについてお話いただきます。
一緒にジェンダーのモヤモヤを共有しませんか。
- ジャンル:
- 講演会
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- あり
- 対象:
- 小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
小平市内で事業者をご支援いただいている皆さまや、事業承継に関心のある経営者に向けて、事業承継の現状と様々な支援策について、専門家がお話いたします。この機会に事業承継について考えてみませんか。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人 高齢者
-
2025年1月16日
-
2025年1月23日
-
2025年1月30日
アロマの心地よい香りと美味しいハーブティーで、笑顔あふれる楽しい時間を過ごしましょう
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- あり
- 対象:
- 大人
-
2024年11月15日
-
2024年11月22日
-
2024年11月29日
-
2024年12月6日
-
2024年12月13日
アロマについての基本的な知識、効能について学び、日々の暮らしに役立てませんか。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- あり
- 対象:
- 大人
いざという時に頼りになる地域包括支援センターについて理解を深めます。また、様々な手口で忍び寄る詐欺被害の対処法を学びます。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人 高齢者
-
2024年10月30日
-
2024年11月6日
-
2024年11月20日
-
2024年11月27日
-
2024年12月4日
小平の歴史、自然、農業などに触れながら市内の見どころを巡ります。楽しみながら小平を知る講座です。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
-
2025年2月5日
-
2025年2月12日
-
2025年2月19日
-
2025年2月26日
スマートフォンの基本操作から、インターネット検索、LINEなど使い方を学びます。また、スマートフォンで詐欺被害にあわないために対処方法を学びます。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人 高齢者
-
2025年1月18日
-
2025年1月25日
-
2025年2月1日
仕事や学校で家族がバラバラのときに地震が起きたらどうしよう。わが家の備えは大丈夫などの疑問や不安にお答えします。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
【10月26日(土曜)に開催予定でしたが、衆議院選挙の実施に伴い音楽会の開催日を延期します。】
ブラジルの弦楽器カヴァキーニョとギターで、ブラジルの伝統音楽ショーロを奏でます。リズミカルでどこか懐かしいサウンドをお楽しみください。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
-
2025年2月22日
-
2025年3月1日
-
2025年3月8日
福祉・ジェンダーなどの社会問題やミャンマーの動向について豊富な取材経験と知識を持つ記者が分かりやすく解説します。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
-
2024年11月13日
-
2024年11月20日
-
2024年11月27日
-
2024年12月4日
-
2024年12月11日
-
2024年12月18日
人生100年時代です。年齢を重ねても健康に過ごすために必要なことは運動だけではありません。睡眠や栄養について学び、より楽しくイキイキと過ごしましょう
抗酸化力や正しいダイエットについても学べます
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- あり
- 対象:
- 大人
スマートシティ小平推進調査特別委員会(6月22日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
スマートシティ小平推進調査特別委員会(1月18日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
スマートシティ小平推進調査特別委員会(9月21日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
生活文教委員会(3月15日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
生活文教委員会(2月1日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
生活文教委員会(5月25日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
生活文教委員会(11月9日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
生活文教委員会(12月7日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
生活文教委員会(6月15日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
生活文教委員会(9月14日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
生活文教委員会(8月23日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
NHK解説委員としてご活躍されている曽我英弘さんに、日本政治の課題と展望について、講演いただきます。
ぜひ、ご来場ください。
とき 令和6年3月16日(土曜)午後2時~4時(午後1時30分開場)
ところ ルネこだいら中ホール(駐車場はありません)
費用 無料
定員 ルネこだいら会場 320人(先着順)Zoom会場 30人(先着順)
申込み ページ下部の「申込み」よりお申し込みください。
- ジャンル:
- 講演会
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- あり
- 対象:
- 小学生以下 中高生 大人 高齢者 親子
先の大戦において亡くなられた方々を悼み、恒久平和の実現を祈念して戦没者追悼式を開催しました。
当日のご参列がかなわなかったご遺族、市民の皆様と戦没者を悼む気持ちを共有するため、式の様子を撮影し、公開しましたので、ぜひとも下の画像をクリックし、ご覧ください。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
全員協議会(6月24日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
全員協議会(2月8日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
全員協議会(3月25日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
-
2024年4月11日
-
2024年5月2日
-
2024年6月6日
-
2024年7月4日
-
2024年8月1日
-
2024年9月5日
-
2024年10月3日
-
2024年11月7日
-
2024年12月5日
-
2025年1月9日
-
2025年2月6日
-
2025年3月6日
市では創業を予定している方、または創業して間もない方に対して、専門の相談員による無料個別相談窓口を開設してします。お気軽にご利用ください。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
総務委員会(5月24日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
総務委員会(8月22日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
総務委員会(12月6日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
総務委員会(11月8日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
総務委員会(3月14日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
総務委員会(9月30日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
総務委員会(1月31日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
総務委員会(6月7日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
総務委員会(9月13日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
総務委員会(6月30日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
総務委員会(6月14日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
今年の夏は電気もガスも使わないエコなクッキングにチャレンジしてみませんか。
燃料費がかからない太陽光を利用して調理ができるダンボールソーラークッカーの工作を通じて、再生可能エネルギーである太陽光の活用方法を学びます。
環境に配慮した暮らし方へ向けた取組の一つとなるソーラークッカーでエコな生活を体験してみましょう。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生 大人
~ご存じですか?ゲートキーパー~
人は誰でも落ち込むことがあります。
大切な人が元気がなかったり、悩んだりしたときにどうやって話しかけたらよいかわからないと思ったことはありませんか?
悩んでいる人に寄り添い、声をかけて話を聴く「ゲートキーパー」の役割などについて、特定非営利活動法人ゲートキーパーTONARINO(トナリノ)理事長の森本美花さんがわかりやすくお伝えします。
今まさに身近にいる方はもちろん、そうでない方も、大切な人への寄り添い方を学んでみませんか?
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
災害時の生命線となる電力の確保や脱炭素社会の実現に貢献する太陽光発電のある暮らしについて学びます。また、補助金について東京都地球温暖化防止活動推進センター(クール・ネット東京)よりご案内いただきます。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人 高齢者
多摩地域23市町の歴史や文化財などの書籍を一堂に集め、展示販売します。多摩の郷土史や文化を見直してみませんか。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
障がいのある方の絵画、工作、陶芸などの作品展示会を開催します。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
小平市緑化推進委員会は、緑の保護と緑化の推進を広い視野から検討するため、小平市緑化推進委員会設置要綱により設置された委員会です。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
第2回 国民健康保険運営協議会を開催します。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
第3回 国民健康保険運営協議会を開催します。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
3月定例会代表質問(3月1日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
自宅での過ごし方を工夫して、家計にも地球にもやさしい暮らしをしませんか。目標達成者には省エネグッズをプレゼントします。本キャンペーンは、有楽製菓株式会社に協賛いただき、実施しております。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 一部必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 中高生 大人 高齢者 親子
-
2024年11月1日
-
2024年11月8日
-
2024年11月22日
-
2024年11月29日
「日本語支援」とは、やさしい日本語を使って外国籍の方が日本語を学ぶ手助けをしたり、日本での生活に必要な知識を伝えたりすることです。
未経験の方でも大丈夫です。資格も外国語も必要ありません。
同じ地域住民として外国籍の方の日本での生活のお手伝いを始めてみませんか。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
-
2024年5月29日
-
2024年6月5日
-
2024年6月12日
-
2024年6月19日
-
2024年6月26日
-
2024年7月3日
-
2024年7月10日
-
2024年7月17日
-
2024年7月24日
-
2024年7月31日
-
2024年8月31日
-
2024年9月4日
-
2024年9月11日
-
2024年9月18日
-
2024年9月25日
-
2024年10月2日
-
2024年10月9日
-
2024年10月16日
-
2024年10月23日
-
2024年10月30日
-
2024年11月6日
-
2024年11月13日
-
2024年11月20日
-
2024年11月27日
-
2024年12月4日
シルバー大学では同世代の方が集まり、様々な分野について学習や体験をします。
小平市をもっと知り、仲間とつながり、地域で活躍しませんか。
ご入学お待ちしています。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 高齢者
-
2025年2月1日
-
2025年2月8日
-
2025年2月15日
-
2025年2月22日
日々生活や仕事に追われ、溜まっていくストレス…
そんな時、天然の植物の香りが心と体に優しく働きかけます。
この講座では、アロマテラピーの基礎知識と気軽な楽しみ方について学び、アロマクラフトづくりを楽しみます。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
-
2025年3月8日
-
2025年3月15日
-
2025年3月22日
-
2025年3月29日
こどものSOSサインをキャッチし、心に寄りそう方法を学ぶ
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- あり
- 対象:
- 大人
-
2024年10月4日
-
2024年10月18日
-
2024年11月1日
-
2024年11月15日
-
2024年11月29日
万葉集のあらましを知り、歌に詠まれた歴史、作品に込められた人々の恋や暮らしの様子を読み解き、作品の奥深さを味わってみませんか。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人 高齢者
-
2025年2月5日
-
2025年2月12日
-
2025年2月19日
-
2025年2月26日
いらなくなったこども服をいろいろなものにリメイクする。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人 親子
-
2024年12月3日
-
2024年12月10日
-
2024年12月17日
-
2024年12月24日
リトミックとボディパーカッションで楽しいリズムに合わせて体を動かし歌います。音楽の力によって健康維持も期待ができます。継続して活動したい方、大歓迎です。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人 高齢者
-
2025年2月22日
-
2025年3月8日
-
2025年3月15日
2025年に東京で初めて開催される「デフリンピック」その魅力を知ってもっと楽しいスポーツ観戦にしませんか。簡単な手話にも挑戦してみましょう
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生 中高生 大人 高齢者
-
2025年2月27日
-
2025年3月6日
-
2025年3月13日
-
2025年3月21日
「投票価値の不均衡」のお話から、近年問題となっているSNSにおける偽情報や中傷といった問題まで、憲法の視点から学んでみませんか。
憲法改正の論点も取り上げます。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 中高生 大人 高齢者
今話題の「年収の壁」。法律が変わることで自分たちの暮らしがどんな風に変わるのか?
これからの働き方・ライフスタイルについて見直すきっかけにしませんか?
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人 高齢者
会議や打ち合わせなどの進行、調整する力や上手な話しあいの進め方を基礎から学びます。また、実際にテーマを決めてグループワークなどの実習を通して交流します。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 中高生 大人 高齢者
ストレスの多い現代社会で、こころを痛め、病んでしまう経験をされる方、決して少なくないのではないでしょうか。
こころの病気の特徴をつかみ、セルフケアや、身近にいる方を支える方法を知ることを目指します。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人 高齢者
(注)先着順で受付中です。定員に達し次第、受付を終了します。
令和7年4月、東京都で全国初のカスタマーハラスメント防止条例が施行されます。
また、パワーハラスメントについても、毎日のように事件が報じられています。
パワーハラスメントやカスタマーハラスメントの問題が注目されるようになった現在、法的なポイントも学びながら、ハラスメントへの対応について考えてみませんか。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 中高生 大人 高齢者
視覚に障がいがある方のスポーツ「ブラインドサッカー」
小平市内に国内初の専用コートがあることをご存じでしょうか。
競技の見学・体験を交え、視覚に障がいがある方の感じ方・考え方を知ることを目指します。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生 中高生 大人 高齢者
味は札幌一と評判のそば屋・北海亭に、大晦日の夜遅く、一杯のかけそばを分けあう小学生の男の子ふたりと母親の3人連れが訪れる。交通事故で亡くした一人息子と同じ位の子に、おかみさんは心ひかれる。
監督:西河克己 出演:渡瀬恒彦、市毛良枝、泉ピン子 ほか
(1992年 カラー 98分)
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 中高生 大人 高齢者
新五千円札の顔として一躍話題になった津田梅子さん。
「名前はしっているけれども、どんなすごい人だったんだろう」
そんな疑問をお持ちのあなたも、彼女の生い立ちとその生涯についてより深く知ってみませんか。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生 中高生 大人 高齢者
6月19日(日曜)開催予定のホタル観賞会と鳴く虫の展示は、新型コロナウイルス感染拡大防止に最大限配慮するため中止します。ご理解くださいますようお願いします。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 中高生 大人 高齢者 親子
-
2024年12月4日
-
2024年12月11日
-
2024年12月18日
被災時に焦ることのないよう、日頃からできる防災対策としての物やお金の整理について学びます。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人 高齢者
-
2025年2月25日
-
2025年3月4日
-
2025年3月11日
-
2025年3月18日
-
2025年3月25日
古布をリメイクして、お散歩ポシェット、帯地で作るトートバッグ、リバーシブルで着られるリメイクベストの3種類の作品の制作に挑戦します。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 高齢者
-
2025年3月1日
-
2025年3月8日
-
2025年3月15日
-
2025年3月29日
こどもたちを取り巻く貧困、虐待の問題について学びます。身近でも起こっているそれらの問題について、実際に携わる方々の話を聞いて実態を知るとともに、実態を知った際の対応方法についても学びます。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人 高齢者
小平と西武鉄道とのかかわりについて、西武多摩湖線を中心に学びます。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人 高齢者
【第3回男女共同参画宣言都市こだいら記念講座】
こどもが暴力を目にすると、どのような影響があるのでしょうか。
こどもが安心して過ごせる家庭をつくるために、自分も人も大切にすることについて考えてみませんか。
- ジャンル:
- 講演会
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- あり
- 対象:
- 小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
【男女共同参画宣言都市こだいら記念講座】
毎年11月12日から25日は、女性に対する暴力をなくす運動の期間です。
暴力のない社会を目指して「デートDV」について理解を深めてみませんか。
- ジャンル:
- 講演会
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- あり
- 対象:
- 小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
-
2024年12月27日
-
2025年1月28日
-
2025年2月25日
東洋医学のツボに関する正しい知識を身につけ、ツボ押しの効果と実践を学びます(前回講座の受講者はご遠慮ください)
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人 高齢者
最近の都市公園で行われている先進事例などを紹介しながら、公園のあり方について考えるセミナーを開催します。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- あり
- 対象:
第5回図書館協議会を開催します。
傍聴できます。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
令和6年度第2回小平市土地利用審議会を開催します。
小平市土地利用審議会は、土地利用構想の届出等があった際、市長が指導又は助言を行うにあたり、意見を聴くための機関です。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
-
2025年1月11日
-
2025年1月18日
-
2025年1月25日
中央公民館では、土曜日の午前9時から午後3時30分まで、市内の小・中学生のために自由に遊べる場所「友・遊ひろば」を開放しています。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 一部必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 親子
小川西町公民館では、「オルゴール箱を組み立てよう」を開催します。世界に一つだけのオルゴール箱を組み立ててみませんか。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生 中高生
-
2025年2月1日
-
2025年2月8日
-
2025年2月15日
中央公民館では、土曜日の午前9時から午後3時30分まで、市内の小・中学生のために自由に遊べる場所「友・遊ひろば」を開放しています。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 一部必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 親子
中央公民館では、土曜日の午前9時から午後3時30分まで、市内の小・中学生のために自由に遊べる場所「友・遊ひろば」を開放しています。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 一部必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 親子
-
2024年11月9日
-
2024年11月16日
-
2024年11月30日
中央公民館では、土曜日の午前9時から午後3時30分まで、市内の小・中学生のために自由に遊べる場所「友・遊ひろば」を開放しています。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 一部必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 親子
-
2024年5月18日
-
2024年6月1日
-
2024年6月22日
-
2024年7月13日
-
2024年7月27日
-
2024年9月14日
-
2024年9月28日
-
2024年10月12日
-
2024年11月30日
-
2024年12月14日
-
2024年12月21日
-
2025年2月8日
白梅学園大学と小平市が連携して実施している療育事業で、
障がいのある、または発達が気になるお子さんを対象としたワークショップです。
造形ワークショップでは、杉山ゼミナールの学生を中心とした
有志の学生と一緒に楽しい時間をすごします。
作る ・描く・みんなの前で発表するなど、
楽しめる空間を作り、お子さんが自信を持てるような配慮や工夫をしています。
学生との時間は、こどもたちの世界を広げコミュニケーションを楽しむ時間でもあります。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生
-
2025年1月30日
-
2025年2月6日
-
2025年2月13日
歌うことで脳を活性化させるとともに、歌うことの楽しさを学びます。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 高齢者
-
2024年11月30日
-
2024年12月7日
-
2024年12月21日
なかまちテラスで学ぼう
自分で作った望遠鏡を使い、親子で冬の夜空を観測します。天体の専門家に季節の星座や惑星、月について聞いて学んで、きっと楽しい発見がありますよ。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生 親子
-
2025年1月15日
-
2025年1月22日
-
2025年1月29日
-
2025年2月5日
-
2025年2月12日
健康は食生活から、発酵食品の調理法や取り入れ方等について学びます。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
-
2025年1月18日
-
2025年1月25日
-
2025年2月1日
お店でのキャッシュレス決済、ネットショッピングやゲーム、様々なSNSにチャットGPTなど、世の中のデジタル化はどんどん進んでいます。同時に犯罪手口も巧妙化しています。なんとなく利用をして、知らないうちにトラブルに巻き込まれていることは、どの世代にもあり得ることです。また災害時に電気も通らず、戸締りもできなくなった状況でいかに命と金品を守るか。便利な機能の使い方、情報の得方、防犯対策を学び、賢く安心安全な生活を目指しましょう。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
-
2025年1月10日
-
2025年1月17日
-
2025年2月21日
-
2025年2月28日
-
2025年3月7日
-
2025年3月14日
こどもの成長過程における様々な違いや多様性を知り、こどもへの言葉の伝え方や受け止め方等について学びます。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- あり
- 対象:
- 大人
-
2024年10月29日
-
2024年11月5日
-
2024年11月12日
-
2024年11月19日
-
2024年11月26日
パーソナルカラーや骨格診断から自分に合ったデザインやおしゃれに見えるコーディネート配色を学びます。更にパワーヨガで体幹を鍛えて、バランスの取れたスタイルを目指します。からだの外側、内側から自分を磨き、20年後もカッコよくいられるためのコツを手に入れましょう。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
市南西部地域のコンパクトな生活交通について、地域と協働で検討しています。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
市南西部地域のコンパクトな生活交通について、地域と協働で検討しています。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
市南西部地域のコンパクトな生活交通について、地域と協働で検討しています。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
まるで絵本の登場人物のようなポップでかわいい似顔絵を描くコツや楽しさを学ぶ
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
にじバスの運行や利用促進について、地域と協働で検討し、取り組んでいます。
今回は「小平市コミュニティタクシーを考える会」、「小平南東部地域コミュニティタクシーを考える会」と合同で開催します。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
1月26日(日曜)に猫の譲渡会を開催します。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人 親子
-
2024年10月19日
-
2024年12月1日
-
2024年12月8日
FC東京の元プロサッカー選手と一緒に農産物の収穫体験を行おう。さらに、参加者にはFC東京のホームゲームにご招待!!!
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生 親子
西武線萩山駅南側、萩山公園内に植栽されている100本を超えるイロハモミジがライトアップされます。
また、キッチンカーの出店やイベントなども予定しています。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
市では、今年度二十歳を迎えた方の新たな門出を祝福するため、「二十歳の集い」を開催します。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
-
2025年1月23日
-
2025年1月30日
-
2025年2月6日
怒りの感情と上手に付き合うための「アンガーマネジメント」を学ぶ
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人 高齢者
園芸家の柳宗久さんの指導のもと、苔玉をつくります。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生 中高生 大人 高齢者
-
2024年11月7日
-
2024年11月14日
-
2024年11月21日
-
2024年11月28日
-
2024年12月5日
自宅でも簡単にできるストレッチを学び、健康な体づくりを目指す。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人 高齢者
-
2025年1月24日
-
2025年1月31日
-
2025年2月20日
-
2025年2月27日
後期旧石器時代の代表的な遺跡の鈴木遺跡と南関東最大級の縄文遺跡の下野谷遺跡から、地域の歴史を学びます。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
-
2024年11月15日
-
2024年12月6日
-
2025年1月10日
-
2025年2月7日
ユニークであたたかい筆文字のコツを学び、年賀状や季節のメッセージカード作りを楽しみます。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人 高齢者
薪割りや火起こし、飯ごう炊さんなどを体験し、いつくるかわからない災害に備えます。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生 大人 親子
-
2025年2月14日
-
2025年2月21日
-
2025年3月7日
-
2025年3月14日
芭蕉が旅した順路に沿って、俳句(俳諧の発句)を楽しむとともに、句と切り離せない文章も味わいます。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人 高齢者
第28回女(ひと)と男(ひと)のフォーラム「死なないノウハウ、伝授します ~貧困、病気、介護、トラブルに無敵になる方法~」
「お金がなくなったら」「親の介護が必要になったら」などの不安を解消し「無敵」になれるノウハウを、貧困問題に18年関わり様々な民間団体と連携してきた雨宮処凛さんが伝授します。
- ジャンル:
- 講演会
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- あり
- 対象:
- 小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
令和6年度 消費生活講座
食品ロス削減アドバイザー・冷蔵庫収納家の福田かずみさんと、ご家庭から食品ロスを減らしていく冷蔵庫の整理収納方法を学んでみませんか。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
太極拳は体がとまることなく動き続けることで、柔軟性や体幹、又はバランスを鍛えることができます。今回は入門編を行います。ご参加をお待ちしています。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人 高齢者 親子
環境意識の向上と緑化の推進を目的として、市民・事業者・市が一体となってイベントを開催しました。
多くの方にご来場いただきありがとうございました。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
環境意識の向上と緑化の推進を目的として、市民・事業者・市が一体となってイベントを開催します。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
毎年6月23日から29日は男女共同参画週間です。
フェムテック(Femtech)とは女性の健康を支える商品やサービスのこと。「Female」と「Technology」との造語で、生理用品の開発や苦痛・不調を和らげる技術を指します。
誰もが知っておきたいカラダの話を医師の高尾美穂さんにお話しいただきます。
- ジャンル:
- 講演会
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- あり
- 対象:
- 小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
障がい者支援施設で生き生きと働くスタッフの活躍を紹介し、一緒に働く方を募集します。小平市内の障がい福祉の求人が大集合。その場で仕事の相談、面接ができます。すきま時間に働きたい方、しっかり働きたい方、どちらも大歓迎です。20歳代から70歳代まで、幅広い年齢のスタッフが活躍中。初めてでも、資格がなくてもできる仕事があります。やりがいのある仕事です。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
支援関係者向けの支援セミナーです。
高齢者などが賃貸住宅を探すときの知っておきたいポイントを3人の講師が、住宅セーフティネット制度、家賃債務保証、居住支援についてお伝えします。
- ジャンル:
- 講演会
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
中央公民館で冬休みこども映画会を開催します。
お友達を誘って見に来てください。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 小学生 親子
ほかに、植物の種と、どんぐりを顕微鏡で観察します。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生 親子
【特別企画】日本水循環文化研究会会員の森田英樹さんが、全2回に分けて、旅の中で出会ったトイレやし尿にまつわる文化や発展の歴史について紹介します。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
【特別企画】日本のマンホール文化研究会の石井英俊さんが、三陸のデザインマンホール蓋をめぐる旅についてお話しします。写真展も同時開催しております。写真展は、関連リンクをご覧ください。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
世界の国々をまわりながら撮影した列車のトイレの写真を展示します。今回は、アメリカ大陸を中心に各国の列車のトイレを展示します。
また、列車のトイレの歴史や発展を紹介するお話会を実施します。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
トイレグッズ収集家の関野勉さん(家庭紙研究家)が国内外で集めたコレクションの中から、お尻を拭く道具を中心に展示します。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
ほかに、土の中の小さな生きものを観察します。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生 親子
マンホール博士こと石井英俊さんが撮影した三陸のデザインマンホール蓋の写真を展示します。特別企画としてお話会も開催します。お話会は、関連リンクをご覧ください。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
令和6年度第4回小平市文化財保護審議会の開催についてお知らせします。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 中高生 大人 高齢者
まちづくり調査特別委員会(1月19日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
まちづくり調査特別委員会(9月22日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
まちづくり調査特別委員会(6月23日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
今年の夏は植物を育てて涼を楽しみませんか?
夏の強い日差しを和らげ、建物の温度上昇を抑える効果がある緑のカーテンを育てるために必要な情報やノウハウについて柳宗久さんが話します。また、緑のカーテン用苗を配布します。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
-
2024年4月11日
-
2024年5月8日
-
2024年5月23日
-
2024年6月5日
-
2024年6月20日
-
2024年7月3日
-
2024年7月18日
-
2024年8月7日
-
2024年8月22日
-
2024年9月4日
-
2024年9月19日
-
2024年10月9日
-
2024年10月24日
-
2024年11月6日
-
2024年11月21日
-
2024年12月4日
-
2024年12月19日
-
2025年1月8日
-
2025年1月23日
-
2025年2月6日
-
2025年2月20日
-
2025年3月5日
-
2025年3月19日
白梅学園大学と小平市が連携して実施している療育事業として、発達が気になる子どもや障がいのある子どもの保護者のための交流会を開催しています。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
時間:午前9時
場所:全員協議会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:全員協議会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:全員協議会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
一般会計予算特別委員会(3月8日、9日、10日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:全員協議会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
特別会計・下水道事業会計予算特別委員会(3月11日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
ただ「ごみ」にするにはもったいない、家庭で不要となった(または余っている)陶磁器食器、小型家電、未利用食品、廃食油、紙パック、雑貨類を、「リサイクルきゃらばん」と名付けて、市内の公園やスーパーマーケット、環境イベント等で回収をしています。
回収したものは資源として活用しますので、ごみを減らすことができます。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
令和6年度第2回多摩地域福祉有償運送運営協議会を開催します。
運営協議会は傍聴することができます。詳しくは、添付ファイルをご覧ください。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
イベントカレンダー
日付を選択すると、該当のイベントが検索結果に表示されます。
イベント検索
検索条件を選択し「検索」を押すと、検索条件に合致したページがイベント開催日順に並びます。
検索条件を選択せずに「検索」を押すと、本日以降のイベントが全件表示されます。
検索条件に合致したイベントが表示されない場合は、「リセット」を押し、再検索してください。