イベント
イベント一覧
1月13日(水曜)から1月17日(日曜)まで開催予定の第37回小平市特別支援学級合同作品展は、新型コロナウイルス感染拡大防止に最大限配慮するため中止します。ご理解くださいますようお願いします。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 中高生 大人 高齢者 親子
市内中学校9校の代表生徒9人が、自由テーマで意見を発表します。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 中高生 大人 高齢者 親子
再利用できる日用品の回収や、身近な自然や生活環境を学べる講座など、環境について理解を深めるイベントを開催します。
(注)荒天時や新型コロナウイルス感染症拡大に伴う開催状況は、このページをご確認ください。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 一部必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 中高生 大人 高齢者 親子
令和2年度第2回 男女共同参画推進審議会を開催いたします。傍聴する方は、新型コロナウイルス感染拡大防止に配慮するため、マスクの着用をお願いします。また、自宅で検温し、体調不良の方の傍聴はお控えください。会議録は、後日、市政資料コーナー(市役所1階)または小平市ホームページでご覧になれます。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
市では地域金融機関と連携し、これから創業を予定されている方や、創業されたばかりの方を対象に創業塾を開催します。
一部の講座はオンライン会議システム(ZOOM)を使用し、ご自宅で受講できます。
全5回の講座で、創業に必要な知識の習得と新たな人脈を形成できます。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
市では地域金融機関と連携し、これから創業を予定されている方や、創業されたばかりの方を対象に創業セミナーを開催します。
セミナーはオンライン会議システム(ZOOM)を使用し、ご自宅で受講できます。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
令和2年度第5回介護保険運営協議会を開催します。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
1月の夜間納税窓口のお知らせ
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
12月定例会(最終日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
出初式は、消防関係者の伝統的な行事で、350年程前に江戸の火消しにより行われたものが始まりとされ、これが現在に受け継がれています。毎年1月初旬に行われる仕事始めの行事で、新春恒例行事の一つになっています。
その目的は、消防団員の士気高揚、火災予防思想の普及はもちろんですが、市民の皆さんに楽しんでいただき、消防団を身近なものに感じてもらうことにもあります。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
「初歩のアンドロイドスマホ・タブレット講座」
公民館のパソコン等講座は、講師のほかにアシスタントも数名つき、ていねいでやさしく学べる講座です。
「初歩のアンドロイドスマホ・タブレット講座」は、アンドロイド系スマートフォンの活用方法の基礎、スマホとタブレットの違いと共通点を学びます。
この機会に、ぜひ中央公民館をご利用ください。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人 高齢者
市議会では、今年2回目の意見交換会を開催します。
今回は、常任委員会ごとに活動状況を報告した後、市民の皆さんと意見交換を行います。
たくさんの方からご意見やご提案をいただきたいと考えています。
ご参加をお待ちしています。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- あり
- 対象:
市議会では、今年2回目の意見交換会を開催します。
今回は、9月定例会の報告を行ったのち、設定したテーマについて、市民の皆さまと意見交換を行います。
たくさんの方からご意見やご提案をいただきたいと考えています。
ご参加をお待ちしています。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 一部必要
- 保育:
- あり
- 対象:
市議会では、今年2回目の意見交換会を開催します。
今回は、常任委員会ごとに活動状況を報告した後、市民の皆さんと意見交換を行います。
たくさんの方からご意見やご提案をいただきたいと考えています。
ご参加をお待ちしています。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- あり
- 対象:
市議会では、今年2回目の意見交換会を開催します。
今回は、常任委員会ごとに活動状況を報告した後、市民の皆さんと意見交換を行います。
たくさんの方からご意見やご提案をいただきたいと考えています。
ご参加をお待ちしています。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- あり
- 対象:
市議会では、今年2回目の意見交換会を開催します。
今回は、9月定例会の報告を行ったのち、設定したテーマについて、市民の皆さまと意見交換を行います。
たくさんの方からご意見やご提案をいただきたいと考えています。
ご参加をお待ちしています。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 一部必要
- 保育:
- あり
- 対象:
市議会では、今年2回目の意見交換会を開催します。
今回は、常任委員会ごとに活動状況を報告した後、市民の皆さんと意見交換を行います。
たくさんの方からご意見やご提案をいただきたいと考えています。
ご参加をお待ちしています。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- あり
- 対象:
市議会では、今年2回目の意見交換会を開催します。
今回は、9月定例会の報告を行ったのち、設定したテーマについて、市民の皆さまと意見交換を行います。
たくさんの方からご意見やご提案をいただきたいと考えています。
ご参加をお待ちしています。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 一部必要
- 保育:
- あり
- 対象:
市議会では、平成31年4月21日の改選後、初めての意見交換会を開催します。
今回は、令和元年6月定例会に関する報告をするとともに、グループに分かれ、市政全般について市民の皆さまと意見交換を行います。
たくさんの方からご意見やご提案をいただきたいと考えています。
ご参加をお待ちしています。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- あり
- 対象:
医師、保健師、管理栄養士による個別相談を行います。
健康診断や人間ドックの結果をもとにした、主に生活習慣病予防に関する内容です。
- ジャンル:
- 相談・検診
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
医師、保健師、管理栄養士による個別相談を行います。
健康診断や人間ドックの結果をもとにした、主に生活習慣病予防に関する内容です。
- ジャンル:
- 相談・検診
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
医師、保健師、管理栄養士による個別相談を行います。
健康診断や人間ドックの結果をもとにした、主に生活習慣病予防に関する内容です。
- ジャンル:
- 相談・検診
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
1歳6か月児健康診査
- ジャンル:
- 相談・検診
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
1歳6か月児健康診査
- ジャンル:
- 相談・検診
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
1歳6か月児健康診査
- ジャンル:
- 相談・検診
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
9月定例会一般質問(9月5日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
3月定例会(一般質問)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
3月定例会(代表質問)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
3月定例会(一般質問)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:議場
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
6月定例会一般質問(6月6日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
3月定例会一般質問(2月27日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
12月定例会一般質問(11月27日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
6月定例会一般質問(6月3日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
3月定例会一般質問(2月28日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:議場
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
9月定例会一般質問(9月10日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
6月定例会一般質問(6月4日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
6月定例会一般質問(6月7日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
9月定例会一般質問(9月4日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
3月定例会(一般質問)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
9月定例会一般質問(9月6日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
9月定例会一般質問(9月11日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
12月定例会一般質問(11月28日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
6月定例会一般質問(6月5日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
12月定例会一般質問(11月27日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:議場
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
9月定例会一般質問(9月9日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
12月定例会一般質問(11月29日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
12月定例会一般質問(11月25日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
6月定例会一般質問(6月5日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
12月定例会一般質問(11月26日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
3月定例会一般質問(2月26日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
9月定例会(一般質問)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
9月定例会(一般質問)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
12月定例会(一般質問)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
12月定例会(一般質問)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
9月定例会(一般質問)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
12月定例会(一般質問)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
新型コロナウイルス感染拡大防止に最大限配慮するため、傍聴は5人とし、午後0時45分から先着で受付ます。
なお、会議の議事録は、後日、小平市ホームページでご覧になれます。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
-
2020年11月14日
-
2020年11月28日
-
2020年12月5日
-
2020年12月12日
-
2020年12月19日
初心者向けの英会話を学びます。
オリンピック・パラリンピックへ向け、場面に応じた簡単な日常会話ができることを目指します。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
市内に設置された全5種類のFC東京マンホール蓋の画像データまたは写真を小平市ふれあい下水道館で掲示し、アンケートを記入すると、FC東京マンホール蓋がデザインされたオリジナル缶バッヂをプレゼントします(先着500名様)。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 中高生 大人 高齢者 親子
サッカー選手が行っているトレーニングを高齢者向けにアレンジ。
FC東京のコーチから指導を受けられます。
サッカーの基本的な運動を取り入れた運動やストレッチを行います。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 高齢者
小平でとれる野菜を食べたくなる絵の一次審査通過者の作品を展示します。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
白梅学園大学と小平市が連携して実施している療育事業です。
白梅学園大学杉山ゼミナールの協力で、
障がいのある子もない子も、大学生と一緒に、
演劇仕立てで学内を冒険します。
夏休みの素敵な思い出をつくりませんか。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下
白梅学園大学と小平市が連携して実施している療育事業です。
白梅学園大学杉山ゼミナールの協力で、
障がいのある子もない子も、大学生と一緒に、
演劇仕立てで学内を冒険します。
早春の素敵な思い出をつくりませんか。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下
-
2020年11月26日
-
2020年12月3日
-
2020年12月10日
心も体もしなやかに。
顔ヨガで顔の筋肉を鍛え、年齢による顔のゆがみやしわを改善しましょう。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人 高齢者
-
2021年1月30日
-
2021年2月13日
-
2021年2月27日
自然災害はいつどこで起こるかわかりません。
防災クッキングを学んで知識を深め、家族の命を守りましょう。
日常生活に生かせるヒントがあります。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 中高生 大人 高齢者
-
2020年10月24日
-
2020年10月31日
-
2020年11月21日
-
2020年11月28日
子育て中でもパパっとお片づけ
片づけの基本を実践的に学びながら、アドラー心理学のワークを取り入れ、やる気を引き出す「勇気づけ」のコミュニケーションも体験します。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- あり
- 対象:
- 大人
-
2021年2月17日
-
2021年2月24日
-
2021年3月10日
-
2021年3月17日
-
2021年3月24日
指圧で用いるのは自分の手・指だけ、副作用もありません。
家族にも喜ばれる指圧の初歩を学び、快適な生活を送りましょう。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 中高生 大人 高齢者
-
2021年1月14日
-
2021年1月21日
-
2021年1月28日
-
2021年2月4日
大沼公民館 文化・教養講座
スリランカ、ミャンマー、インド、シンガポールの特色あるカレーづくりを通して各国の文化の違いを学びましょう。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
講師とアシスタントが数名ついて、アンドロイド・スマートフォンをやさしく丁寧に学べる講座です。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
子育ての悩みへの対応方法や子育てで大切なことを学びあいます。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- あり
- 対象:
- 大人
3月7日(土曜)、3月14日(土曜)に予定していた、防災・生活安全講座「もし、災害が起こったら避難所はどこに行くの」は、新型コロナウィルス感染症の情勢を鑑み、開催を中止することとしました。何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- あり
- 対象:
- 小学生以下 中高生 大人 高齢者 親子
-
2020年2月15日
-
2020年2月22日
-
2020年2月29日
パラリンピック正式種目のボッチャを体験してみませんか。
ボッチャのルール、ゲームの進め方などを体験しながら学びます。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 中高生 大人 高齢者 親子
-
2021年2月5日
-
2021年2月12日
-
2021年2月19日
-
2021年2月26日
-
2021年3月5日
-
2021年3月12日
学校でも学ぶ時間の少なかった近現代の日本を学びます。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
-
2020年10月20日
-
2020年10月27日
-
2020年11月10日
-
2020年11月17日
-
2020年11月24日
-
2020年12月1日
引きこもりとは何かを知り、悩みを共有理解し合い、何か一歩踏み出せる糸口や、家族・地域でできることなどを学び合います。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- あり
- 対象:
- 大人
野菜不足や栄養バランスの偏りを感じていませんか。元気に暮らし続けるために、食べることはとても重要です。食生活の見直しや、運動・お口の健康について専門職が話します。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
【筋力トレ・ストレッチ編】
仕事や家事で忙しくて運動する時間がない方、日常生活の中の隙間時間を利用して運動をしませんか。いすに座ってできるストレッチを中心に、体をほぐすポイントをお伝えします。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- あり
- 対象:
-
2020年11月4日
-
2020年11月12日
-
2020年11月19日
-
2020年12月2日
-
2020年12月10日
-
2020年12月17日
-
2021年1月6日
-
2021年1月21日
-
2021年1月28日
-
2021年2月10日
-
2021年2月18日
-
2021年2月25日
-
2021年3月4日
-
2021年3月10日
-
2021年3月18日
白梅学園大学と小平市が連携して実施している療育事業では、市内の障がいがあるお子さんや発達が気になるお子さんを対象とした、ワークショップ等を行っています。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 親子
子どものころの遊びには、体力・運動能力の向上、強い筋肉や骨を育てる、豊かな心を育てるなどの役割があります。
家の中でも楽しくできる運動で、親子で健康生活を始めませんか。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
-
2020年5月23日
-
2020年6月13日
-
2020年6月27日
-
2020年7月11日
-
2020年9月19日
-
2020年10月3日
-
2020年11月21日
-
2020年12月5日
-
2020年12月19日
-
2021年1月30日
-
2021年2月6日
白梅学園大学と小平市が連携して実施している療育事業では、
市内の障がいのあるお子さんや発達が気になるお子さんを対象とした、
ワークショップ等を行っています。
おやこで体を動かして、コミュニケーションや身体機能の発達を促しましょう 。
「からだを動かす楽しさを知ってほしい」「体力を発散させてあげたい 」
など 、障がいのあるお子さんとの生活の中で日々感じることがあると思います。
そこで、ちょこっとテニスを通して、体を動かす楽しさを知ってもらえたらと思います 。
ボールと触れ合う程度のテニスなので 、『ちょこっとテニス』です。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 親子
お父さん、お母さんと一緒に楽しめる、体操とミニ運動会です。
親子でスキンシップをとりながら、体を動かしてみませんか。
気軽に参加できる楽しいプログラムを多数準備しております。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 親子
花小金井南公民館音楽会として、「グリーン フラワー ジャズ」を開催します。
会場は中央公民館で、事前申込み制(抽選)です。
- ジャンル:
- 講演会
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 中高生 大人 高齢者 親子
シニアライフを取り巻くお金の問題を学び、葬儀、相続、介護、医療、悪徳商法などの課題に備えましょう。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 高齢者
-
2020年10月29日
-
2020年11月12日
-
2020年11月26日
-
2020年12月3日
-
2020年12月10日
健康な体づくりは、日頃の食事を見直し、体に必要な栄養素をバランスよく摂ることが大切です。コロナ禍でも活用できる野菜・果物・魚の保存・調理方法のポイントを学びませんか。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
-
2021年1月16日
-
2021年1月23日
-
2021年1月30日
-
2021年2月6日
-
2021年2月20日
-
2021年2月27日
-
2021年3月6日
バンド解散から半世紀たった今日においても人々に愛されているビートルズ。本講座では、ビートルズの歴史とその音楽を紐解き、人気の秘密を探ります。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 中高生 大人
-
2020年11月14日
-
2020年11月28日
-
2020年12月5日
なぜ なに たくさんの好奇心があふれる
わくわくどきどきする科学工作を作ってみませんか
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下
家族や友達同士で、マジックを楽しみ身につけよう。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
日ごろ公民館で活動しているサークルの学習や文化活動の成果発表の場として、作品展示や舞台発表のほか、音楽会などの催しを行います。どうぞご来場ください。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
「かむ力を育てよう」をテーマに、食事、歯の生え方、こころ、遊びの面から、かむことについて一緒に考えます。
(調理体験あり)
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 親子
-
2020年5月12日
-
2020年5月26日
-
2020年6月16日
-
2020年7月7日
-
2020年7月21日
-
2020年8月4日
-
2020年9月29日
-
2020年10月6日
-
2020年10月20日
-
2020年11月24日
-
2020年12月1日
-
2020年12月15日
-
2021年1月12日
-
2021年1月26日
白梅学園大学と小平市が連携して実施している療育事業で、
障がいのある、または発達が気になるお子さんを対象としたワークショップです。
造形ワークショップでは、杉山ゼミナールの学生を中心とした
有志の学生と一緒に楽しい時間をすごします。
作る ・描く・みんなの前で発表するなど、
楽しめる空間を作り、お子さんが自信を持てるような配慮や工夫をしています。
学生との時間は、子どもたちの世界を広げコミュニケーションを楽しむ時間でもあります。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
環境建設委員会(9月13日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
環境建設委員会(2月5日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
環境建設委員会(12月4日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
環境建設委員会(11月12日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
環境建設委員会(9月17日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時(注)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
環境建設委員会
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
環境建設委員会(6月12日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
環境建設委員会
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
【中止】環境建設委員会(5月22日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
環境建設委員会(8月27日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
環境建設委員会
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時(注)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
環境建設委員会
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
環境建設委員会(6月14日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
環境建設委員会
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
新型コロナウイルス感染予防のため、委員が会場へ参集する形式での会議の開催は行わず、ウェブ会議の開催とさせていただきます。会議の傍聴はできません。
なお、会議の要旨や審議資料等は、後日、小平市ホームページでご覧になれます。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
新型コロナウイルス感染予防のため、傍聴はできません。ご理解くださいますようお願いします。
なお、会議の要旨や審議資料等は、後日、小平市ホームページでご覧になれます。
令和元年度第5回小平市環境審議会については、以下のとおりになります。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
小平市環境審議会を開催いたします。なお、会議の要旨や資料等は、後日、小平市ホームページでご覧になれます。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
環境ポスターコンクールの入選作品を含む全115点を展示します。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 中高生 大人 高齢者 親子
幹事長会議(3月22日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
場所:全員協議会室(注)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
幹事長会議(9月24日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
幹事長会議(10月29日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
場所:全員協議会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
場所:全員協議会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
場所:全員協議会室(注)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
幹事長会議(12月14日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
やさしい日本語とは、ふだん使う日本語より簡単で、外国人にもわかりやすい日本語表現です。外国人との交流に有効なやさしい日本語を学習する講座とワークショップを行います。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
-
2020年2月8日
-
2020年2月24日
-
2020年3月20日
-
2020年3月21日
市報こだいら1月20日発行号に掲載しました、外国人おもてなし講座については、新型コロナウィルス感染症の影響に伴い、3月以降の講座を中止とさせていただきます。お申込みいただいた皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
1月16日(土曜)開催予定の学校を休みがちな子のこれからについて考える親の会(ぷらっと親の会)は、新型コロナウイルス感染症拡大防止に最大限配慮するため3月13日(土曜)に延期します。ご理解くださいますようお願いします。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
二酸化炭素排出量の削減に向け、厳しい対策をとったとしても、気温の上昇は避けられないと言われています。そのため、これからは気温上昇によって発生する影響や被害を事前に予測し、適応していくことが重要となります。気候変動への適応策について気象キャスターとともに考えてみませんか。
- ジャンル:
- 講演会
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 中高生 大人 高齢者 親子
場所:第1委員会室
(注)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会運営委員会(12月15日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会運営委員会(5月11日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会運営委員会(3月23日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
場所:第1委員会室(注)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
場所:第1委員会室(注)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会運営委員会(9月11日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会運営委員会(3月2日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
場所:全員協議会室(注)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会運営委員会(10月29日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
場所:第1委員会室(注)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会運営委員会(5月15日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
場所:第1委員会室(注)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
場所:第1委員会室(注)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、当初の予定から会議日程を変更いたします。なお、傍聴はご遠慮いただきますようお願いいたします。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会運営委員会(4月10日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
場所:第1委員会室(注)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
場所:第1委員会室(注)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
場所:第1委員会室(注)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
場所:全員協議会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会運営委員会(9月25日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
場所:第1委員会室(注)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
場所:全員協議会室(注)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
場所:第1委員会室(注)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
場所:第1委員会室(注)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
場所:第1委員会室(注)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
場所:第1委員会室
(注)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
場所:全員協議会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会報発行
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会報発行
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会報発行
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会報発行
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会報発行
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会報発行
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会報発行
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会報発行
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会報発行
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会報発行
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
12月4日(金曜) 午後1時から、第1回経営方針推進委員会を開催します。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人 高齢者
特別会計決算特別委員会(10月18日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
一般会計決算特別委員会 (10月15日~17日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
特別会計・下水道事業会計決算特別委員会(10月16日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:9時
場所:全員協議会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
一般会計決算特別委員会 (10月13日~15日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:9時
場所:全員協議会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
-
2020年10月24日
-
2020年10月31日
-
2020年11月7日
-
2020年11月14日
-
2020年11月28日
介護予防のための運動の必要性のほか、転倒、痛み、認知症、フレイル(虚弱)などの予防策を具体的に学び、健康寿命を延ばすことを目指します。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 高齢者
健康診断や人間ドックの結果を基に、保健師や管理栄養士が、健康づくりのアドバイスをします。(個別相談)
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
健康診断や人間ドックの結果を基に、保健師や管理栄養士が、健康づくりのアドバイスをします。(個別相談)
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
健康診断や人間ドックの結果を基に、保健師や管理栄養士が、健康づくりのアドバイスをします。(個別相談)
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
『男コピーライター、育休をとる。』の著者であり、コピーライターとして活動する魚返洋平さんをはじめ、子育て中の男性4人が、それぞれの家庭の家事や子育てについて話します。
これから育休を取りたい、ほかの家庭では育児をどうしているのかなど、育児に関心のある方はぜひご参加ください。
- ジャンル:
- 講演会
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- あり
- 対象:
- 大人 高齢者 親子
公共施設マネジメント調査特別委員会(9月19日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午後2時(注)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
公共施設マネジメント調査特別委員会
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
公共施設マネジメント調査特別委員会(1月16日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
公共施設マネジメント調査特別委員会
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
公共施設マネジメント調査特別委員会(6月18日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
公共施設マネジメント調査特別委員会(1月21日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
公共施設マネジメント調査特別委員会
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
公共施設マネジメント調査特別委員会(9月28日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
公共施設マネジメント調査特別委員会(6月20日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
小平市公共施設マネジメント推進計画に係る進捗の管理等について、小平市公共施設マネジメント推進委員会から助言をいただきます。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
小平市公共施設マネジメント推進計画に係る進捗の管理等について、小平市公共施設マネジメント推進委員会から助言をいただきます。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
暮らしの中の園芸講座 春の寄せ植え編の開催を取りやめます。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
厚生委員会
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
厚生委員会(5月19日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
厚生委員会(9月16日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
厚生委員会(11月11日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
厚生委員会(6月13日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
厚生委員会
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
【中止】厚生委員会(5月21日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
厚生委員会
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、当初の予定から会議日程を変更いたします。なお、傍聴はご遠慮いただきますようお願いいたします。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
厚生委員会(11月14日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
厚生委員会
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
厚生委員会(12月5日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
厚生委員会(8月26日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
厚生委員会
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時(注)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
厚生委員会(9月12日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
厚生委員会(6月11日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
厚生委員会
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
厚生委員会(12月3日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
厚生委員会(2月4日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会(12月10日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会(1月19日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会(9月18日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会(12月18日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:本会議終了後から
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会(12月19日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会(12月10日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会(9月30日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会(9月17日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会(7月10日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会(6月18日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
市議会の傍聴は、ご遠慮いただきますようご理解とご協力をお願いいたします。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会(6月16日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会(1月14日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会(10月21日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会(9月30日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会(3月26日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会(6月26日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会(6月28日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会(10月20日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会(7月16日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
こだいら環境デーの中で、親子で楽しめる体験プログラム「汚れた水をきれいにする史上最強の微生物を探してみよう」を開催します。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 親子
今年4月に事業認可を取得した小平都市計画道路3・4・19号線(東京街道から東久留米市境まで)について、用地説明会を開催します。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
皆様に小平市内で探してほしい生き物がいます。探してほしい生き物や探し方などについては、このページをご確認ください。皆様からの生き物の情報をお待ちしております。小平の生き物調べの情報は、生き物マップの作成や生物多様性の取組に活用します。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
5月16日(土曜)に予定していた「こだいら観光まちづくり協会 まち巡り 原風景が残る玉川上水を歩く」は、新型コロナウィルス感染症の情勢を鑑み、開催を中止することとしました。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 中高生 大人 高齢者 親子
4月18日(土曜)に予定していた「こだいら観光まちづくり協会 まち巡り 西武多摩湖線消えた駅を巡る」は、新型コロナウィルス感染症の情勢を鑑み、開催を中止することとしました。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 中高生 大人 高齢者 親子
市北東部及び北西部地域のコンパクトな生活交通の充実について、地域と協働で検討しています。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
2月7日(日曜)に開催を予定しておりました第41回こだいら市民駅伝大会は、新型コロナウイルス新規感染者数の増加及び国が緊急事態宣言を発出したことを鑑み、市民の安全を最優先に考え中止とすることといたしました。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 中高生 大人 高齢者
2021年2月7日(日曜)に開催予定の小平よさこいスクールダンスフェスティバルは、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、中止いたします。
楽しみにされていた皆様、関係者の皆様にはご迷惑をおかけすることとなりますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 中高生 大人 高齢者 親子
こだ健体操は、足・腰の筋力強化と全身のバランス能力向上を目的に「新こだいら音頭スペシャルダンスバージョン」に合わせて行う市のオリジナル体操です。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
こだ健体操は、足・腰の筋力強化と全身のバランス能力向上を目的に「新こだいら音頭スペシャルダンスバージョン」に合わせて行う市のオリジナル体操です。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
こだ健体操は、足・腰の筋力強化と全身のバランス能力向上を目的に「新こだいら音頭スペシャルダンスバージョン」に合わせて行う市のオリジナル体操です。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
-
2021年2月13日
-
2021年2月20日
-
2021年2月27日
-
2021年3月6日
-
2021年3月13日
-
2021年3月27日
現代の子どもを取り巻く環境について知り、子どもを犯罪などから守り、安心・安全な環境をつくるために行われていること、また、これから行っていかなくてはならないことなどについて、小平市での実例を中心に学びます。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人 高齢者
5歳児歯科健診
- ジャンル:
- 相談・検診
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
5歳児歯科健診
- ジャンル:
- 相談・検診
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
5歳児歯科健診
- ジャンル:
- 相談・検診
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
災害対策幹事長会議(1月21日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
6月定例会最終日(6月26日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
9月定例会最終日(9月30日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
3月定例会最終日(3月26日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
6月定例会最終日(6月28日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
3月定例会最終日(3月26日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
9月定例会最終日(9月30日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:議場
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
12月定例会最終日(12月18日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
9月定例会(最終日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
12月定例会最終日(12月19日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
クラシックの名曲から誰でも知っている懐かしい曲まで、アルトサックスのソロをピアノ伴奏でお楽しみください。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
3~4か月児健康診査
- ジャンル:
- 相談・検診
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
3~4か月児健康診査
- ジャンル:
- 相談・検診
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
3~4か月児健康診査
- ジャンル:
- 相談・検診
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
3歳児健康診査
- ジャンル:
- 相談・検診
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
3歳児健康診査
- ジャンル:
- 相談・検診
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
3歳児健康診査
- ジャンル:
- 相談・検診
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
日本の伝統工芸技法でもある七宝焼き作りに、挑戦しよう。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下
男女共同参画を推進するため、市内事業者懇談会と女性活躍推進アドバイザーによる「これからの企業に求められる女性活躍推進とは」というテーマの講座を開催します。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
-
2018年11月9日
-
2018年12月7日
-
2019年1月11日
-
2019年2月1日
-
2019年3月22日
市民学習奨励学級は、市民団体が企画運営する講演会や講座を公民館が支援する事業です。
身近な人との死別・離別を体験した子どもの感情や行動(グリーフ)について、様々な現場の専門家、経験者から話を聞きながら、グリーフサポートについての知識を深め、学びましょう。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
「高次脳機能障がい」とは、脳梗塞や交通事故などにより脳が損傷され、話す、考える、覚えることが難しくなり生活に支障をきたす状態をいいます。
怒りっぽい、言葉がでない、新しいことを覚えられないなど、行動や感情をコントロールする機能に障がいが出ることがあります。
外見では分かりにくく、「性格が変わった」と誤解を受けやすい特徴があり、当事者も苦悩を抱えます。
この機会に、高次脳機能障がいの理解を深め、社会参加について一緒に考えませんか。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
1月19日に「高次脳機能障がい」をテーマにした市民交流事業を実施しました。大勢の方にご参加いただき、講演終了後、高次脳機能障がいのリハビリテーションについて多岐にわたる質問をいただきました。回答をまとめましたので添付資料をぜひご覧ください。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
市内の小・中学校では、給食の献立に市内で採れた新鮮な冬野菜を使った「小平冬野菜煮だんごの日」を設け、食育の推進と市内農業への理解を図っています。
この取り組みにあわせ、1日限定で市役所食堂ではまっしぐら食堂として、旬の地場野菜をふんだんに使用した冬野菜煮だんごをメニューに提供します。この機会に旬のおいしさを味わってみませんか。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 中高生 大人 高齢者 親子
3月定例会初日(2月21日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
12月定例会初日(11月24日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
6月定例会初日(6月2日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
9月定例会初日(9月8日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
3月定例会(初日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
9月定例会(初日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:議場
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
6月定例会初日(6月4日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
12月定例会(初日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
9月定例会初日(9月3日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
12月定例会初日(11月26日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
令和3年1月10日(日曜)に実施を予定しておりました「新春歩け歩けのつどい」は、新型コロナウイルス新規感染者数の増加及び国が緊急事態宣言の発出を予定していることを鑑み、市民の皆様の健康と安全を守ることを第一に考え、中止することといたしました。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 中高生 大人 高齢者 親子
-
2021年1月30日
-
2021年2月27日
-
2021年3月13日
自転車シミュレータとは、実際の交通状況を再現し、運転時に起こりうる危険を体験することによって、危険予測意識を高めることができる自転車型の教材です。子どもから高齢者まで幅広い年齢層の方を対象に自転車の正しい交通ルールや道路での危険予測のポイントなどについて、楽しく安全に分かりやすく学ぶことができます。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 中高生 大人 高齢者 親子
児童館でクリスマスを過ごしませんか。ミニコンサートやゲーム大会などの楽しいイベントがあります。また、サンタさんからのプレゼントもあります。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 中高生 親子
-
2020年12月11日
-
2020年12月14日
-
2020年12月15日
「(仮称)小平第十一小学校の更新等に関する基本計画」策定に向けて、新しい地域コミュニティ施設として、花小金井北公民館・花小金井北地域センター・十一小学童クラブの機能を小学校へ複合化するうえで、現在の施設で活動している利用者の方からご意見をお聞きします。是非、ご参加ください。【事前申込が必要です】
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
-
2020年11月10日
-
2020年11月12日
-
2020年11月14日
十一小は1967年に建築され、建物の老朽化が進んでいることから、建て替えることが決まりました。新しい十一小に関する基本計画を策定するにあたり、十一小へ複合化する公共施設の方向性を示しましたので説明会を開催します。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 中高生 大人 高齢者 親子
-
2020年11月13日
-
2020年11月20日
-
2020年11月27日
-
2020年12月4日
-
2020年12月11日
自分の魅力を引き出してくれる色を知り、生き生きと自信をもっていつまでも輝く女性になりませんか
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- あり
- 対象:
- 大人
-
2021年2月12日
-
2021年2月19日
-
2021年2月26日
軽体操を学んで自分の健康は自分で守りましょう
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
-
2021年1月20日
-
2021年1月21日
-
2021年1月22日
人気急上昇の発酵食品や自家製調味料を一緒に手作りしませんか。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
【元気とキレイをつくる女性の自分みがき講座】
女性の体と心を元気にする運動や食事・生活について実践を通して学べます。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- あり
- 対象:
-
2021年2月12日
~2021年3月5日
-
2021年3月6日
-
2021年2月12日
~2021年3月13日
-
2021年3月14日
東京都主催による、防災活動のリーダー的人材となる女性の育成を目的とした防災コーディネーター研修が開催されます。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
LGBTとは何か、性の多様性について、LGBT当事者や生活困窮者の支援を続けているグループの代表の松灘かずみさんから学びます。LGBT当事者が経験する困難や問題について理解し、誰もが安心して暮らせる地域社会を目指すために私たちに何ができるのか、一緒に考えてみませんか。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- あり
- 対象:
- 中高生 大人 高齢者 親子
(注)満席となりました。事前にお申込みいただいた方のみ入場が可能です。当日キャンセル待ち等はございません。
令和2年度の人権(LGBT)講座は、LGBTをテーマにしたドキュメンタリー映画(短縮版)を上映後、監督として携わった常井美幸さんに、映画を通して伝えたいこと、取材や制作にまつわることなどをお話しいただきます。
映画では、性の違和に苦しみ、それでも自分らしく生きる人々の姿を通して、「性別」に限らず、誰もが生きやすい社会に近づくための気づきを与えてくれます。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- あり
- 対象:
- 小学生以下 中高生 大人 高齢者 親子
5か月から8か月のお子さん向け。
離乳の開始から完了までステップごとに時間を区切って、講話を行います。
離乳食について知りたい方、どうぞご参加ください。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 親子
5か月から8か月のお子さん向け。
離乳の開始から完了までステップごとに時間を区切って、講話を行います。
離乳食について知りたい方、どうぞご参加ください。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 親子
5か月から1歳6か月のお子さん向け。
離乳の開始から完了までステップごとに時間を区切って、講話を行います。
離乳食について知りたい方、どうぞご参加ください。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 親子
5か月から1歳6か月のお子さん向け。
離乳の開始から完了までステップごとに時間を区切って、講話を行います。
離乳食について知りたい方、どうぞご参加ください。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 親子
5か月から1歳6か月のお子さん向け。
離乳の開始から完了までステップごとに時間を区切って、講話を行います。
離乳食について知りたい方、どうぞご参加ください。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 親子
スポーツボランティア研修会を修了した方を対象に、一般ボランティアと共に、楽しく充実した活動をするためのリーダーシップを学ぶ研修会です。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
1月24日(日曜)に開催を予定しておりました、日本スポーツボランティアネットワークと連携したスポーツボランティア研修会は、新型コロナウイルス新規感染者数の増加及び国が緊急事態宣言を発出したことを鑑み、参加者の安全を最優先に考え中止とすることといたしました。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 中高生 大人
時間:午前9時
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
生活文教委員会(9月15日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
生活文教委員会(8月25日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
生活文教委員会
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
生活文教委員会(9月11日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
生活文教委員会
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
生活文教委員会(6月10日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
【中止】生活文教委員会(5月20日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
生活文教委員会
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
生活文教委員会
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
生活文教委員会(12月2日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
生活文教委員会(11月10日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
生活文教委員会(11月13日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
生活文教委員会(12月4日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
生活文教委員会(6月12日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
生活文教委員会(2月3日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時(注)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
これからも安心して暮らしていくために、成年後見制度の基礎を学びましょう。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 高齢者
時間:午前9時
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
全員協議会
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
全員協議会(2月6日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
-
2020年4月2日
-
2020年5月7日
-
2020年6月4日
-
2020年7月2日
-
2020年8月6日
-
2020年9月3日
-
2020年10月1日
-
2020年11月5日
-
2020年12月3日
-
2021年1月7日
-
2021年2月4日
-
2021年3月4日
市では創業を予定している方、または創業して間もない方に対して、専門の相談員による無料個別相談窓口を開設してします。お気軽にご利用ください。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
平成30年度小平市総合防災訓練は、10月14日(日曜)の午前9時から11時30分まで、小平第三中学校で行いました。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 中高生 大人 高齢者 親子
総務委員会(9月10日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、当初の予定から会議日程を変更いたします。なお、傍聴はご遠慮いただきますようお願いいたします。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時(注)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
総務委員会(6月9日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
総務委員会(11月4日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
総務委員会(6月11日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
総務委員会
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
総務委員会(8月24日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
総務委員会(5月19日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
総務委員会(12月1日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
総務委員会
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
【中止】総務委員会(5月19日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
総務委員会
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
総務委員会
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
総務委員会(11月9日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
総務委員会
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
総務委員会(12月3日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
小平市第四次長期総合計画基本構想特別委員会(12月11日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
総務委員会(9月14日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
総務委員会(1月29日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
総務委員会(6月26日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
総務委員会(8月19日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
総務委員会
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
総務委員会(1月31日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
燃料費がかからない太陽光を利用して調理ができるダンボールソーラークッカーの工作をとおして、再生可能エネルギーである太陽光の活用方法を学ぶことは、環境に配慮した暮らし方へ向けた取組の一つとなります。ダンボールクッカーでエコな生活を体験しましょう。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
脱炭素社会の実現に向けた取組や非常用電源として、注目を集めているソーラパネルや蓄電池の選び方、メリットやデメリットをご説明します。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
たんぽぽ広場 親と子の健康相談
- ジャンル:
- 相談・検診
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
たんぽぽ広場 親と子の健康相談
- ジャンル:
- 相談・検診
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
たんぽぽ広場 親と子の健康相談
- ジャンル:
- 相談・検診
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
新型コロナウイルス感染症拡大防止に最大限配慮するため、傍聴は5人とし、午後0時45分から先着順で受付ます。
なお、会議の議事要録は、後日、小平市ホームページでご覧になれます。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
第4回 国民健康保険運営協議会 を開催します。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
第6回 国民健康保険運営協議会を開催します。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
市民と行政が共に、将来のあるべき都市像を共有してまちづくりを進めていくための(仮称)小平市第四次長期総合計画基本構想について審議します。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
5月3日(日曜)から5月10日(日曜)までの開催を予定していた「第16回花と緑の小平ガーデニングコンテスト」は、新型コロナウィルス感染症の情勢を鑑み、開催を延期することとしました。 開催時期などの詳細が決まりましたらお知らせいたします。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 中高生 大人 高齢者 親子
市民と行政が共に、将来のあるべき都市像を共有してまちづくりを進めていくための(仮称)小平市第四次長期総合計画基本構想について、これまでの審議を踏まえ、審議会から市長に答申します。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
新型コロナウイルス感染予防のため、傍聴はできません。ご理解くださいますようお願いします。なお、会議の要旨や審議資料等は、後日、小平市ホームページでご覧になれます。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
新型コロナウイルス感染予防のため、傍聴はできません。ご理解くださいますようお願いします。なお、会議の要旨や審議資料等は、後日、小平市ホームページでご覧になれます。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
3月定例会代表質問(2月25日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:議場
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
小平市第四次長期総合計画基本構想特別委員会(12月8日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、会議日程を、当初の予定から変更いたします。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
小平市第四次長期総合計画基本構想特別委員会(6月30日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
小平市第四次長期総合計画基本構想特別委員会(11月2日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
小平市第四次長期総合計画基本構想特別委員会(10月6日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
小平市第四次長期総合計画基本構想特別委員会(7月20日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
新型コロナウィルス感染症拡大防止のための「緊急事態宣言」が東京都に発出されたことを受け、委員が会場へ参集する形式での会議の開催は行わず、ウェブ会議(意見は書面で提出)の開催とさせていただきます。傍聴はできません。
なお、審議資料は後日、小平市ホームページでご覧になれます。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
「首都直下地震」は、今後30年以内に70パーセントの確率で起こると予測されています。大地震が起こったとき、あなた自身やあなたの大切な家族を守る自信はありますか。知っていれば、備えていれば、守れるいのちがあります。毎日の行動や習慣にちょっとした工夫や発想を加えるだけで、防災が暮らしの中で始まります。東京都の「東京くらし防災」の編集にも関わった講師と共に始めてみませんか。
- ジャンル:
- 講演会
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- あり
- 対象:
- 小学生以下 中高生 大人 高齢者 親子
-
2020年10月28日
-
2020年10月31日
-
2020年12月13日
-
2020年12月6日
現在、修正をしている小平市地域防災計画について、市民の皆様からの意見を伺う場として地域懇談会を開催します。地域懇談会では、計画の修正概要や、「過去の災害に学ぶ自助・共助」「女性の視点からの防災対策」をテーマとした意見交換などを行う予定です。皆様の参加をお待ちしております。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- あり
- 対象:
- 中高生 大人 高齢者 親子
自宅で過ごす時間が増加したことにより、電気・ガス等の使用に伴う光熱費は増加傾向にあります。自宅での過ごし方を工夫して、家計にも地球にもやさしい暮らしをしませんか。目標達成者には省エネグッズをプレゼントします。本キャンペーンは、有楽製菓株式会社に協賛いただき、実施しております。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 一部必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 中高生 大人 高齢者 親子
-
2020年10月16日
-
2020年10月23日
-
2020年10月30日
-
2020年11月6日
-
2020年11月13日
-
2020年11月27日
-
2020年12月4日
-
2020年12月11日
オリンピック・パラリンピック開催に向け、参加国のベラルーシ・オランダ・コロンビア・ペルーの文化やスポーツなどについて、楽しく学んで盛り上げましょう。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
伝統ある日本の楽器、お箏とピアノの美しい合奏で、お子さんにもなじみのある楽曲(スーパーマリオメドレー、パプリカ、となりのトトロのさんぽなど)を演奏します。ふだん耳にすることの少ない演奏を親子で聴いてみませんか。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 中高生 大人 高齢者 親子
新一万円札の肖像に採用されるほか、2021年NHK大河ドラマで主人公となる渋沢栄一。彼がどのような生涯を送ったのか、事績をたどりながら、お話します。
- ジャンル:
- 講演会
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人 高齢者
コンピューターを理解し活用していく力を身に付けることは、これからの社会を生きていく子ども達にとって、極めて重要なことになっています。市内の小学校でも研究授業を行っている東京学芸大学の加藤直樹准教授をお招きし、2020年度から必修化されたプログラミング教育の必要性についてお話していただきます。
- ジャンル:
- 講演会
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
障がいの有無、世代や国籍に関わらず、楽しめる音楽祭です。
今年は、ホームページに、さまざまな種類の音楽の動画や過去の参加者の音楽祭への思いなどを掲載します。
自宅で音楽祭を楽しみませんか。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 中高生 大人 高齢者 親子
見どころ満載のマジックショーと楽しいマジック体験です。不思議なマジックの世界をジンさんと一緒に楽しみませんか。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 親子
-
2021年1月13日
-
2021年1月20日
-
2021年1月27日
-
2021年2月3日
-
2021年2月10日
-
2021年2月17日
-
2021年2月24日
-
2021年3月3日
ゲーム・スマホ依存、休校による学力低下、偏食、不登校、思春期、様々な悩みを皆で話しながら子どものために、できることを考えてみませんか
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
-
2020年10月2日
-
2020年10月9日
-
2020年10月16日
-
2020年10月23日
-
2020年10月30日
-
2020年11月6日
-
2020年11月13日
-
2020年11月20日
-
2020年11月27日
-
2020年12月4日
私たちの憲法は世界の憲法と比べるとどのような違いがあるのでしょうか。世界各国の憲法を学習し、国際的・歴史的な視点から日本国憲法を学習しませんか。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 中高生 大人 高齢者
-
2020年11月14日
-
2020年11月21日
-
2020年11月28日
いろいろな防災グッズを手にとったり、サバイバルや避難所生活の体験をします。いざというときに備え、みんなで楽しみながら防災について考えてみませんか。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 親子
-
2020年10月7日
-
2020年10月14日
-
2020年10月21日
-
2020年10月28日
-
2020年11月4日
-
2020年11月11日
-
2020年11月18日
-
2020年11月25日
地域を知るためのまち歩きなどを通して、小平の魅力を知り、心も体も健康に心地よく暮らすコツを学びます。
わがまち小平で、生き生きと暮らしてみませんか。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人 高齢者
公民館活動を活性化するために、利用者の皆さんと公民館職員が「対話をする場」です。
市民13名、学生3名、職員8名が参加し、意見交流会を開催しました。
コロナ禍でのサークル活動の現状や工夫を共有しました。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 中高生 大人 高齢者 親子
1986年 モノクロ 106分
初老の男が、雪の中で少年の頃を思い出している。すぎし日への無限の思慕、母に寄せる甘美なおもいとはてしない悔恨など少年時代の家族と家のことを描く監督新藤兼人のモノクロの世界。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 中高生 大人 高齢者
-
2020年9月16日
-
2020年9月23日
-
2020年10月7日
-
2020年10月14日
-
2020年11月4日
-
2020年11月11日
-
2020年11月18日
-
2020年11月25日
カメラ撮影についての基礎、自分たちで小平の名所を探して撮影、撮影した写真の発表、グループワークなどを通し楽しく学びます。プチ田舎小平市の魅力的な撮影スポットを一緒に探しませんか
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
1月15日(金曜)開催予定の金曜市民劇場は、新型コロナウイルス感染拡大防止に最大限配慮するため中止します。ご理解くださいますようお願いします。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 中高生 大人 高齢者
1993年 カラー 123分
日本音楽界の黎明期、短い間に数多くの名曲を残し早世した滝廉太郎。その東京音楽学校入学から23才で生涯を終えるまでを描く。劇中には数々の名曲が挿入されている。
監督:澤井信一郎 出演:風間トオル、鷲尾いさ子ほか
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 中高生 大人 高齢者
1989年 カラー 102分
今年13歳になる人間と魔女の子キキは満月の夜、黒猫ジジと共に夜空に飛び立つ。行く先は未定…。やっとパン屋のおソノさんの世話になり、お届け屋さんをやり始める。そして、この町で大活躍を…。自立と依存のはざまでゆれる思春期の少女の大人への旅立ち、成長をスリリングに描く。
原作:角野栄子 監督:宮崎駿
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 中高生 大人 高齢者
小平市第四次長期総合計画基本構想特別委員会(1月24日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
小平市第四次長期総合計画基本構想特別委員会(9月26日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
-
2021年1月7日
-
2021年1月14日
-
2021年1月21日
-
2021年1月28日
-
2021年2月4日
新元号「令和」の由来となった万葉集について、様々な角度から学びます。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
東京都が主催する講演会です。自分を、身近な人を守るための備えについて学びます。ぜひご参加ください。
- ジャンル:
- 講演会
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- あり
- 対象:
- 大人 高齢者
-
2020年12月8日
-
2020年12月9日
-
2020年12月12日
市では、小平市のすべての子どもたちが生き生きと育っていくことを基本理念とした「小平市特別支援教育総合推進計画(第二期)前期計画」の策定を進めています。これまで、計画の策定に当たり、公募市民、学校関係者、学識経験者、医療関係者、障がい児関係団体の代表等により構成される検討委員会において、ご意見をいただきながら検討を重ね、素案をまとめました。
下記の日程で市民懇談会を開催し、計画(素案)の説明をいたしますので、ぜひご参加ください。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
5月15日(金曜)に予定していた「特別展・和食 日本の自然・人々の知恵 関連文化講演会」は、新型コロナウィルス感染症の情勢を鑑み、開催を中止することとしました。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 中高生 大人 高齢者 親子
都市基盤整備調査特別委員会
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
都市基盤整備調査特別委員会
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
都市基盤整備調査特別委員会(9月18日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
【中止】都市基盤整備調査特別委員会(1月25日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
都市基盤整備調査特別委員会
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
都市基盤整備調査特別委員会(1月15日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
都市基盤整備調査特別委員会(6月19日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
都市基盤整備調査特別委員会(6月17日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
都市基盤整備調査特別委員会(9月23日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
都市基盤整備調査特別委員会(1月22日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
都市基盤整備調査特別委員会(1月20日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
中央公民館では、毎月(8月を除く)土曜子ども映画会を開催しています。子ども向けの楽しい映画を上映しています。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 親子
中央公民館では、毎月(8月を除く)土曜子ども映画会を開催しています。子ども向けの楽しい映画を上映しています。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 親子
-
2020年12月5日
-
2020年12月12日
-
2020年12月19日
中央公民館では、土曜日の午前9時から午後3時30分まで、市内の小・中学生のために自由に遊べる場所「友・遊ひろば」を開放しています。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 親子
-
2020年11月7日
-
2020年11月14日
-
2020年11月21日
-
2020年11月28日
中央公民館では、土曜日の午前9時から午後3時30分まで、市内の小・中学生のために自由に遊べる場所「友・遊ひろば」を開放しています。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 親子
-
2021年1月9日
-
2021年1月16日
-
2021年1月23日
-
2021年1月30日
中央公民館では、土曜日の午前9時から午後3時30分まで、市内の小・中学生のために自由に遊べる場所「友・遊ひろば」を開放しています。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 親子
-
2020年5月16日
-
2020年6月6日
-
2020年6月20日
-
2020年7月4日
-
2020年7月18日
-
2020年8月8日
-
2020年9月26日
-
2020年10月10日
-
2020年10月31日
-
2020年11月7日
-
2020年11月28日
-
2020年12月12日
-
2021年1月23日
白梅学園大学と小平市が連携して実施している療育事業で、
障がいのある、または発達が気になるお子さんを対象としたワークショップです。
造形ワークショップでは、杉山ゼミナールの学生を中心とした
有志の学生と一緒に楽しい時間をすごします。
作る ・描く・みんなの前で発表するなど、
楽しめる空間を作り、
お子さんが自信を持てるような配慮や工夫をしています。
学生との時間は、子どもたちの世界を広げ
コミュニケーションを楽しむ時間でもあります。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下
-
2021年1月23日
-
2021年1月30日
-
2021年2月6日
-
2021年2月13日
-
2021年2月20日
ついつい怒ってしまう私 どうしたらうまくかかわれるの。 子どもや家族とのかかわり方について、アンガーマネジメントの手法も取り入れて学習します。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- あり
- 対象:
- 大人 親子
-
2020年1月23日
-
2020年1月30日
-
2020年2月6日
-
2020年2月13日
-
2020年2月27日
しつけのつもりで、ついつい怒りすぎてしまい、あとで後悔。子どもの権利擁護の立場から子育てを学びませんか。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- あり
- 対象:
- 大人 親子
みなさん、マジパンってご存知ですか。マジパンは、アーモンドと砂糖を練り合わせて作るお菓子です。よくケーキの上にのっているのを見かけますよね。お菓子作り職人になってマジパンを作ってみましょう。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下
-
2021年3月4日
-
2021年3月18日
-
2021年3月25日
ものづくりに関して実践的な教育を重視されている職業能力開発総合大学校より、日常生活におけるAI等最先端技術を学びます。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
市南西部地域のコンパクトな生活交通について、地域と協働で検討しています。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
市南西部地域のコンパクトな生活交通について、地域と協働で検討しています。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
市南東部地域のコンパクトな生活交通の充実について、地域と協働で検討しています。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
誰でも気軽に楽しめるニュースポーツで、体を動かしませんか。
たくさんの競技を用意してお待ちしています。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 中高生 大人 高齢者 親子
小平市では、農業者、農業関係機関、消費者団体、行政などからなる「小平市農のあるまちづくり推進会議」(以下「推進会議」という。)を平成17年度から設置して、さまざまな立場から農のあるまちづくりについて意見交換を行っています。推進会議では、農商連携をはじめとした異業種連携による地産地消の推進を検討し、議論を進めています。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
-
2020年12月3日
-
2020年12月10日
-
2020年12月17日
仮名の歴史を学び、かな書道を体験します。実際に年賀状を書いてみます。
皆さまのお申し込みをお待ちしています。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
-
2020年10月31日
-
2020年11月7日
-
2020年11月14日
-
2020年11月28日
-
2020年12月5日
身近な場所で家庭でもできるヨガの基本を身につけ、健康増進に役立てます。
皆さまのお申し込みをお待ちしています。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
-
2021年2月26日
-
2021年3月5日
-
2021年3月12日
-
2021年3月19日
語学と異文化理解を、同時に学ぶ講座です。受講生のみなさんと、講師のディスカッションにより、講座内容が毎回変化していきます。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人 高齢者
災害に備えて、実際に身近なものを利用して、火を起こしましょう
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 大人 親子
小平グリーンロードで春を満喫
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 中高生 大人 高齢者 親子
5月30日(土曜)に開催予定の「バスとタクシーのひろば イン 小平 2020」は、新型コロナウイルス感染拡大防止に最大限配慮するため中止します。
ご理解くださいますようお願いします。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 中高生 大人 高齢者 親子
小平市内を走るバスやタクシーが大集合。楽しいイベントもたくさんある、バスとタクシーのひろばイン 小平2019を開催します。
友達や家族を誘ってお出かけください。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 中高生 大人 高齢者 親子
「Word(ワード)による楽しいポスター・チラシ作成講座」
公民館のパソコン等講座は、講師のほかにアシスタントも数名つき、ていねいでやさしく学べる講座です。
「Word(ワード)による楽しいポスター・チラシ作成講座」は、Word(ワード)で、テンプレート、イラスト、写真などを利用したポスター・チラシの作成方法を学びます。
この機会に、ぜひ中央公民館をご利用ください。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人 高齢者
第24回 女(ひと)と男(ひと)のフォーラム
「コロナ禍でもこどもが笑顔になるためにできること」
- ジャンル:
- 講演会
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- あり
- 対象:
- 小学生以下 中高生 大人 高齢者 親子
BCG集団予防接種
- ジャンル:
- 相談・検診
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
BCG集団予防接種
- ジャンル:
- 相談・検診
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
BCG集団予防接種
- ジャンル:
- 相談・検診
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
中央公民館で16ミリフィルムの子ども映画会を開催します。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 親子
ペットボトルを使っておひなさまを作ります。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 親子
マンホール博士こと石井英俊さんが全国を歩き回って撮影したキャラクターが描かれたマンホール蓋の写真を展示します。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 中高生 大人 高齢者 親子
ふれあい下水道館の計画から建設までたずさわった松田旭正さんに伺った、ふれあい下水道館の誕生に関する展示をします。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 中高生 大人 高齢者 親子
下水道博士の清水洽さんがイタリアとスイスをまわりながら撮影した列車のトイレの写真を展示します。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 中高生 大人 高齢者 親子
平櫛田中彫刻美術館の企画展「文房四宝-平櫛田中書道具コレクション-」
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
平成30年度第4回小平市情報公開・個人情報保護審議会を開催します。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
東京都主催による、災害時に避難所・職場で起こることを女性の視点から学ぶ「防災ウーマンセミナー」が開催されます。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 中高生 大人 高齢者 親子
次期長期総合計画策定に向けた市民ワークショップを傍聴できます。
内容は、市民活動団体による自治体経営の疑似体験ゲーム・SIMULATION(シミュレーション)こだいら2030や、グループでの意見交換などです。
ワークショップの参加者は、市民活動支援センターあすぴあに登録している団体に所属する方から募集しています。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
玄関先のブルーベリー 小さな緑が豊かな暮らしとみどりを感じるまちをつくる と題して講演会を開催します。
- ジャンル:
- 講演会
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
-
2020年9月26日
-
2020年10月10日
-
2020年10月24日
-
2020年11月7日
-
2020年11月21日
-
2020年12月5日
-
2020年12月19日
-
2021年1月16日
市の観光スポットや史跡などを案内する、まち巡りガイドを目指す講座です。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人 高齢者
コミュニティバス(にじバス)は、令和2年2月に乗車400万人を達成しました。
これを記念して乗車400万人達成記念絵画展を開催します。
作品は、にじバス車内や商店街、公共施設などで展示します。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 中高生 大人 高齢者 親子
-
2020年10月28日
-
2020年11月10日
-
2020年11月25日
-
2020年12月8日
-
2020年12月16日
-
2021年1月13日
-
2021年1月19日
-
2021年2月2日
-
2021年2月16日
-
2021年2月24日
-
2021年3月9日
-
2021年3月24日
白梅学園大学と小平市が連携して実施している療育事業として、発達が気になる子どもや障がいのある子どもの保護者のための交流会を開催しています。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
2月2日(火曜日)から2月5日(金曜日)開催予定の福祉会館での税理士による無料申告相談は、新型コロナウイルス感染拡大防止に最大限配慮するため中止となりました。ご理解くださいますようお願いいたします。
- ジャンル:
- 相談・検診
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
虐待を受けた子どもの現状から子どもの権利を考えます。
地域のつながりを深め、子どもたちを支えるまちを目指して私たち大人ができることを、いっしょに考えてみませんか。
- ジャンル:
- 講演会
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人 高齢者 親子
平櫛田中彫刻美術館の企画展「生誕200年 森川杜園-平櫛田中が敬愛した彫刻家-」
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
今年度、開催方法を関係者のみで2日間に分散して実施予定であった、ヤング・ダンスフェスティバルについては緊急事態宣言期間中に都立高等学校の部活動が中止されている等の影響により開催を中止いたします。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
予算特別委員会(一般会計)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
予算特別委員会(特別会計・下水道事業会計)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、当初の予定から会議日程を変更いたします。なお、傍聴はご遠慮いただきますようお願いいたします。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、当初の予定から会議日程を変更いたします。なお、傍聴はご遠慮いただきますようお願いいたします。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
これからランニングを始めようと思っている方、趣味で走っている方やフルマラソン完走を目指している方などを対象に正しいフォームやトレーニング方法を学びます。
手軽に始められ、習う機会の少ないスポーツだからこそ、一度専門家からの指導を受けてみませんか。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
ただ「ごみ」にするにはもったいない、家庭で不要となった(または余っている)陶磁器食器、小型家電、未利用食品、廃食油、牛乳パック、雑貨を、「リサイクルきゃらばん」と名付けて、年4回のペースで、あらかじめ日時と場所を決めて回収しています。
回収したものは資源として活用しますので、ごみを減らすことができます。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 中高生 大人 高齢者 親子
-
2021年1月31日
-
2021年2月7日
-
2021年2月14日
-
2021年2月21日
学校では習わない音楽の歴史。
現代のポピュラー音楽にも大きな影響を与えている、アメリカの黒人音楽の歩みをたどります。
第4回はライブ演奏を行います。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
小平市緑化推進委員会は、緑の保護と緑化の推進を広い視野から検討するため、小平市緑化推進委員会設置要綱により設置された委員会です。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
臨時会(5月19日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
臨時会(11月4日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
臨時会(8月3日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
新型コロナウイルス感染予防のため、傍聴はできません。ご理解くださいますようお願いします。なお、会議の要旨や審議資料等は、後日、小平市ホームページでご覧になれます。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
令和元年度第1回小平市情報公開・個人情報保護審議会を開催します。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
令和元年度第2回小平市情報公開・個人情報保護審議会を開催します。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
第3回図書館協議会を開催します。
傍聴できます。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
若者のいのちを支えるミュージカルを開催します。
- ジャンル:
- 講演会
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 中高生 大人 高齢者 親子
イベントカレンダー
日付を選択すると、該当のイベントが検索結果に表示されます。
イベント検索
検索条件を選択し「検索」を押すと、検索条件に合致したページがイベント開催日順に並びます。
検索条件を選択せずに「検索」を押すと、本日以降のイベントが全件表示されます。
検索条件に合致したイベントが表示されない場合は、「リセット」を押し、再検索してください。