イベント
イベント一覧
第39回小平市特別支援学級合同作品展のお知らせです。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
令和4年度第2回 男女共同参画推進審議会を開催いたします。会議録は、市政資料コーナー(市役所1階)または小平市ホームページでご覧になれます。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
3月定例会初日(2月28日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会運営委員会(3月24日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会運営委員会(3月29日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会運営委員会(6月2日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会運営委員会(6月7日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
6月定例会初日(6月7日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
6月定例会一般質問(6月8日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
6月定例会一般質問(6月9日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
6月定例会一般質問(6月10日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会運営委員会(6月27日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会(6月30日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
幹事長会議(6月30日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会運営委員会(6月30日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会運営委員会(9月1日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
9月定例会初日(9月6日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
9月定例会一般質問(9月7日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
9月定例会一般質問(9月8日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
9月定例会一般質問(9月9日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会運営委員会(9月27日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
9月定例会最終日 (9月30日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会 (9月30日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
まちづくり調査特別委員会(10月31日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会運営委員会(11月24日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
12月定例会初日(11月29日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
12月定例会一般質問(11月30日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
12月定例会一般質問(12月1日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
12月定例会一般質問(12月2日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会運営委員会(12月15日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
12月定例会最終日(12月20日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会運営委員会(2月21日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
3月定例会初日(2月27日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
3月定例会代表質問(2月28日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
3月定例会一般質問(3月1日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
3月定例会一般質問(3月2日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
3月定例会一般質問(3月3日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
3月定例会最終日(3月28日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:議場
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
総務委員会(2月28日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
6月定例会最終日(6月30日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
幹事長会議(9月6日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会運営委員会(9月6日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
幹事長会議(9月30日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会運営委員会(9月30日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会運営委員会(11月29日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
厚生委員会(12月20日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会運営委員会(12月20日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
市の公共交通の基本方針を検討するため、公共交通のさらなる利便性の向上や「地域で支える公共交通」について、みんなで話し合ってみませんか。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
にじバス、ぶるべー号や路線バスが大集合。子どもが楽しめる体験型プログラムなど楽しいイベントもたくさんあります。
友達や家族を誘ってお出かけください。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 一部必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 中高生 大人 高齢者 親子
生きものの専門家「パークレンジャー」と一緒に、小平霊園にすむ生きものを調査しましょう。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
市議会では、今年2回目の意見交換会を開催します。
今回は、9月定例会の報告を行ったのち、各常任委員会の政策課題などをテーマに、市民の皆さまと意見交換を行います。
たくさんの方からご意見やご提案をいただきたいと考えています。
ご参加をお待ちしています。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 一部必要
- 保育:
- あり
- 対象:
市議会では、令和4年度初めての意見交換会を開催します。
今回は、令和4年3月定例会に関する報告をするとともに、グループに分かれ、設定したテーマ及び市政全般について市民の皆さまと意見交換を行います。
たくさんの方からご意見やご提案をいただきたいと考えています。ご参加をお待ちしています。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 一部必要
- 保育:
- あり
- 対象:
市議会では、今年2回目の意見交換会を開催します。
今回は、9月定例会の報告を行ったのち、各常任委員会の政策課題などをテーマに、市民の皆さまと意見交換を行います。
たくさんの方からご意見やご提案をいただきたいと考えています。
ご参加をお待ちしています。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 一部必要
- 保育:
- あり
- 対象:
市議会では、今年2回目の意見交換会を開催します。
今回は、9月定例会の報告を行ったのち、各常任委員会の政策課題などをテーマに、市民の皆さまと意見交換を行います。
たくさんの方からご意見やご提案をいただきたいと考えています。
ご参加をお待ちしています。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 一部必要
- 保育:
- あり
- 対象:
市では、「(仮称)小平市の地域公共交通の基本方針」の令和6年3月策定に向けて、検討を進めております。
そこで、公共交通における課題を洗い出し、整理するため、地域の皆様のニーズやご意見・ご要望を把握するとともに、参加団体間の情報共有を図り、持続可能な公共交通に向けた対話の場として、下記のとおり意見交換会を開催いたします。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
3月定例会一般質問(3月3日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
3月定例会一般質問(3月4日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
3月定例会一般質問(3月2日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
ガスを始めとするエネルギーの歴史について知り、打ち水をして涼を得ましょう。
エネルギーの歴史に関するクイズやガスミュージアムの施設見学、打ち水の体験をとおして、省エネや夏の暑さ対策を学びます。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- あり
- 対象:
- 小学生以下
市内に設置された、FC東京マンホールふたを探して写真を集めるフォトラリーです。全5種類のFC東京マンホールふたの画像データまたは写真をふれあい下水道館で提示し、アンケートを記入すると、FC東京マンホールふたがデザインされたオリジナル缶バッチがもらえます(先着100人)。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
【開催報告を追加しました】
パートナーとの間に2児をもうけ、精子提供者である友人とともに3人親として子育てをしているトランスジェンダーの杉山文野さんに、「新しいかぞくのカタチ」についてお話いただきます。
(注)講師は来場せず、オンラインによる講演です。
- ジャンル:
- 講演会
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- あり
- 対象:
- 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
-
2023年2月18日
-
2023年2月25日
-
2023年3月4日
-
2023年3月18日
4か国(フィンランド、スリランカ、シンガポール、インド)の特色ある、スパイスやハーブを使った料理を学びましょう。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人 高齢者
イラストレーターというお仕事について、実習や体験を交えながら学びましょう。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 中高生
小川駅西口地区市街地再開発事業に伴い建設される再開発ビルの4、5階に整備する「小川駅西口新公共施設」と、再開発ビル敷地の北西部分に整備する「(仮称)小川にぎわい広場」について、広く情報を周知するため、オープンハウスを実施いたします。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
-
2023年4月19日
-
2023年4月27日
-
2023年5月10日
-
2023年5月25日
-
2023年6月7日
-
2023年6月22日
-
2023年7月5日
-
2023年7月20日
-
2023年8月2日
-
2023年8月24日
-
2023年9月6日
-
2023年9月21日
-
2023年10月4日
-
2023年10月19日
-
2023年11月1日
-
2023年11月16日
-
2023年12月6日
-
2023年12月21日
-
2024年1月10日
-
2024年1月25日
-
2024年2月7日
-
2024年2月22日
-
2024年3月6日
-
2024年3月21日
白梅学園大学と小平市が連携して実施している療育事業では、市内の障がいがあるお子さんや発達が気になるお子さんを対象とした、ワークショップ等を行っています。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 親子
小川駅西口地区市街地再開発事業では、敷地の北西部分に、約千平方メートルの「(仮称)小川にぎわい広場」を整備予定です。
広場の設計にあたり、ワークショップやアンケートなどで、これまでにいただいたご意見を踏まえ、このたび「素案」となる図面等を作成しましたので、意見を伺うため、アンケートを実施します。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
こだいらグリーンデーの中で、カブトムシの幼虫をお譲りします。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
「困った子は困っている子」不注意や多動、こだわりの強さ、読み書きの苦手さなどの発達特性によって集団の中で困難さを抱える人たちは少数派ですが、いわゆる「定型発達」の人たちと優劣の差がある訳ではありません。地域で多様化する子どもたちの育ちを支える意識が高まり、その子育てに苦戦している保護者や支援者の方たちが新たな視点で見られるように今回は「発達特性への理解と関わり」をテーマに学び合える講座となっています。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
誰でも命に関わる大きな病気やケガをする可能性があります。自分や大切な人が自分らしく生きるために、医療・介護についてできることを考えてみませんか。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
環境建設委員会(2月3日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
環境建設委員会(9月16日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
環境建設委員会(3月17日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
環境建設委員会(12月9日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
環境建設委員会(8月25日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
環境建設委員会(6月17日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
環境建設委員会(3月16日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
環境建設委員会(11月11日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
環境建設委員会(5月27日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
3月23日(木曜)午後2時より令和4年度第4回環境審議会を開催します。
傍聴を希望される方は、当日会場にお越しください。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
カーボンニュートラルとは、気温上昇の主な原因である二酸化炭素をはじめとする温室効果ガスの排出を極力抑えつつ、出てしまった分に関しては植林、森林管理などにより同じ量を吸収・除去することで、排出量を実質的にゼロにすることです。
カードゲーム2050カーボンニュートラル公認ファシリテーターの方から、カードゲームを通じて、私たちの身近な生活と地球の環境問題について学びます。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 中高生 大人 高齢者 親子
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
幹事長会議(9月26日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
幹事長会議(3月22日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
幹事長会議(3月29日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
幹事長会議(4月8日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
幹事長会議(11月18日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
幹事長会議(5月30日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
幹事長会議(12月14日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
幹事長会議(2月17日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
幹事長会議(8月26日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
幹事長会議(6月24日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会運営委員会(3月23日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会報発行(7月31日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会報発行(4月30日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会報発行(10月30日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
議会報発行(1月29日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
特別会計・下水道事業会計決算特別委員会(10月14日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
一般会計決算特別委員会 (10月11日~13日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
-
2023年1月24日
-
2023年1月27日
-
2023年1月31日
-
2023年2月10日
-
2023年2月14日
-
2023年2月17日
武蔵野美術大学芸術文化学科教員によるアートについてのレクチャーやワークショップ(鑑賞・体験)を通して、生活の中に気軽にアートを取り入れる方法を学んだり、アートの楽しみ方を知る。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
厚生委員会(6月16日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
厚生委員会(3月15日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
厚生委員会(3月16日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
厚生委員会(8月24日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
厚生委員会(2月2日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
厚生委員会(11月10日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
厚生委員会(12月8日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
厚生委員会(9月15日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
厚生委員会(5月26日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
厚生委員会(3月29日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会(9月20日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会(6月21日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会(12月13日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会(1月17日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会(12月20日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会(7月19日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会(10月18日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会(4月12日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会(3月29日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会(3月28日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会(3月18日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前9時
場所:第1委員会室
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
広聴広報特別委員会(3月17日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
-
2023年2月21日
-
2023年2月28日
-
2023年3月7日
-
2023年3月14日
オオムラサキの飼育を通して里山の再生の必要性を知り、SDGs15「陸の豊かさも守ろう」の実践のためにひとりひとりができることを学ぶ。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
「誰かの力になりたいけど、声をかけにくい」という経験はありませんか。
そんな人たちの「協力したい」思いを知らせるためのマーク「マゼンタスター」について高校生たちが講演会を行います。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 中高生 大人
子どもも大人もわくわくするバルーンショーと、はじめてでも楽しくつくれるバルーン教室です
親子で仲良くバルーンアートの世界に飛び込んでみませんか
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生 中高生 親子
今年4月に事業認可を取得した小平都市計画道路3・4・19号線(東京街道から東久留米市境まで)について、用地説明会を開催します。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
小平市内の公民館利用者が一同に会し、日頃の活動の成果を展示・演奏・実演の形で発表します。また、今年度は公民館利用者だけでなく市内の小学生や高校生も、合唱や講演会を行います。見どころ満載のおまつりとなっていますので、ぜひご来場ください。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
こだいらグリーンフェスティバルに替わる規模を縮小したイベントを開催します。講習会や工作、苗木の配布など、花や自然を楽しみ、学べるイベントです。
(注)荒天時や新型コロナウイルス感染症拡大に伴う開催状況は、このページをご確認ください。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
第43回こだいら市民駅伝大会を令和5年2月5日(日曜)に開催します。
参加を希望される方は要項をご覧いただき、11月25日(金曜)までにお申込みください。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 中高生 大人 高齢者
4月5日号の市報で募集していた小鳥の巣箱づくりは定員に達したため、募集を終了しました。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生
3月定例会最終日(3月29日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
3月定例会最終日(3月30日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
サークル交流会とは、公民館活動をより充実させるために、利用者のみなさん同士・公民館職員が交流する場です。
新年度に向けて、サークル活動での工夫や気づいたことについて情報交換しませんか。ボッチャで交流する時間もあります。
ぜひこの機会にふるってご参加ください。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人 高齢者 親子
男女共同参画を推進するため、女性活躍推進アドバイザーによるセミナー「ダイバーシティ・女性活躍の推進が企業を変える」を開催します。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
市内認可保育園開園時園庭縮小問題調査特別委員会(7月12日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
市内認可保育園開園時園庭縮小問題調査特別委員会 11月15日
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
市内認可保育園開園時園庭縮小問題調査特別委員会(8月30日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
市内認可保育園開園時園庭縮小問題調査特別委員会(9月12日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
市内認可保育園開園時園庭縮小問題調査特別委員会 12月12日
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
市内認可保育園開園時園庭縮小問題調査特別委員会(1月20日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
市内認可保育園開園時園庭縮小問題調査特別委員会(10月6日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
市内認可保育園開園時園庭縮小問題調査特別委員会(7月27日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
市内認可保育園開園時園庭縮小問題調査特別委員会(4月26日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
市内認可保育園開園時園庭縮小問題調査特別委員会(8月19日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
市内認可保育園開園時園庭縮小問題調査特別委員会(1月6日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
市内認可保育園開園時園庭縮小問題調査特別委員会(3月20日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
市内認可保育園開園時園庭縮小問題調査特別委員会(6月28日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
市内認可保育園開園時園庭縮小問題調査特別委員会(2月15日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
市内認可保育園開園時園庭縮小問題調査特別委員会(2月7日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
市内認可保育園開園時園庭縮小問題調査特別委員会(11月2日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
市内認可保育園開園時園庭縮小問題調査特別委員会(8月10日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
市内認可保育園開園時園庭縮小問題調査特別委員会(4月11日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
市内認可保育園開園時園庭縮小問題調査特別委員会(5月23日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
市内認可保育園開園時園庭縮小問題調査特別委員会 10月21日
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
-
2022年10月15日
-
2022年11月19日
-
2022年12月17日
-
2023年1月21日
-
2023年2月18日
市民学習奨励学級は、市民団体が企画運営する講演会や講座を公民館が支援する事業です。
この講座では、がん患者や家族が抱える困りごとや心の問題に触れ、緩和ケアについて学びます。12月には楽器や歌で楽しむライブもあります。専門看護師の講和を含め、あなたと一緒に考え、感じる講座です。ぜひ、ご参加ください。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
市役所で献血を実施します。皆様の温かいご協力をお願いいたします。献血にご協力いただいた方には記念品をお渡しいたします。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
キャッシュレス決済をトラブルなく利用・管理するために、何に気をつければいいのかをわかりやすくお話ししていただきます。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人 高齢者
消費生活パネル展を開催します。今年のテーマは「明日のために今できること~SDGsについて考えよう~」です。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
こだいらグリーンデーの中で、初夏のガーデニングに適した草花や樹木の選び方と管理方法を座学で学びます。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
恋バナ収集ユニット「桃山商事」の清田隆之さんに、これまで1200人以上の恋バナを聞き集めなかで感じた男女の見え方の違いなどについてお話いただきます。
一緒にジェンダーのモヤモヤを共有しませんか。
- ジャンル:
- 講演会
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- あり
- 対象:
- 小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
-
2023年1月13日
-
2023年1月20日
-
2023年1月27日
-
2023年2月10日
スマートフォンの基本操作から、インターネット検索、LINE(ライン)など使い方を学びます。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人 高齢者
「いつから働くか」、「子育てしながら働けるのか」、「市内で働きたい」など、いつか働こうと考えている女性たちが前向きになれる講座です。
自分らしく幸せになる働き方について考えてみませんか。
- ジャンル:
- 講演会
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- あり
- 対象:
- 大人 親子
鈴木公民館ミニコンサート
唄と三味線による長唄、端唄、民謡の演奏を楽しむコンサート
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 中高生 大人 高齢者
防災マップ情報の利用方法、避難所生活や生活必需品を学んで頂きます。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
鈴木公民館アーティストフォーラム
弦楽器4挺による弦楽四重奏について、トークやクイズを通じて知っていただきながら、様々なジャンルの音楽を楽しむコンサート
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 中高生 大人 高齢者 親子
-
2023年2月21日
-
2023年2月28日
-
2023年3月7日
歌ったり、楽器で遊んだり、親子一緒にリトミックを楽しみます
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 親子
-
2023年2月15日
-
2023年2月22日
-
2023年3月1日
-
2023年3月8日
論語の基本から名言を学び、孔子の魅力にせまる。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人 高齢者
スマートシティ小平推進調査特別委員会(9月21日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
スマートシティ小平推進調査特別委員会(1月18日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
スマートシティ小平推進調査特別委員会(6月22日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
生活文教委員会(8月23日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
生活文教委員会(11月9日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
生活文教委員会(5月25日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
生活文教委員会(9月14日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
生活文教委員会(6月15日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
生活文教委員会(2月1日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
生活文教委員会(12月7日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
生活文教委員会(3月14日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
生活文教委員会(3月15日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
時間:午前中まで
場所:議会事務局
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
全員協議会(6月24日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
全員協議会(3月25日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
全員協議会(2月8日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
-
2023年4月6日
-
2023年5月11日
-
2023年6月1日
-
2023年7月6日
-
2023年8月3日
-
2023年9月7日
-
2023年10月5日
-
2023年11月2日
-
2023年12月7日
-
2024年1月4日
-
2024年2月1日
-
2024年3月7日
市では創業を予定している方、または創業して間もない方に対して、専門の相談員による無料個別相談窓口を開設してします。お気軽にご利用ください。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
総務委員会(5月24日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
総務委員会(11月8日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
総務委員会(3月13日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
総務委員会(6月30日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
総務委員会(9月13日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
総務委員会(1月31日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
総務委員会(6月14日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
総務委員会(12月6日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
総務委員会(9月30日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
総務委員会(8月22日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
総務委員会(6月7日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
総務委員会(3月14日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
今年の夏は電気もガスも使わないエコなクッキングにチャレンジしてみませんか。
燃料費がかからない太陽光を利用して調理ができるダンボールソーラークッカーの工作を通じて、再生可能エネルギーである太陽光の活用方法を学びます。
環境に配慮した暮らし方へ向けた取組の一つとなるソーラークッカーでエコな生活を体験してみましょう。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生 大人
市長が直接、市民の皆さんのご意見やご提案をお聴きします。
今回は「ごみ及び環境について」をテーマに、リサイクルセンターの施設見学もします。ぜひご参加ください。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
小平市緑化推進委員会は、緑の保護と緑化の推進を広い視野から検討するため、小平市緑化推進委員会設置要綱により設置された委員会です。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
3月定例会代表質問(3月1日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
「美しい日本の歩きたくなるみち500選」に選ばれている「小平グリーンロード」を歩きます。
ご自身の体力に合わせてどなたでもお気軽にご参加いただけます。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
-
2023年3月1日
-
2023年3月8日
-
2023年3月15日
-
2023年3月22日
おうち時間が増えた今、狭くたって楽しめるガーデニングやカフェコーナーとしてなど、ベランダやバルコニーの活用術を知る。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- あり
- 対象:
- 大人
-
2023年2月4日
-
2023年2月18日
-
2023年3月18日
私たちが生活する地域に生息する野鳥のしぐさや渡りの不思議を学び、野鳥観察を楽しみましょう
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
-
2023年1月19日
-
2023年1月26日
-
2023年2月2日
-
2023年2月9日
-
2023年2月16日
学校で金融教育が始まる子どもにあわせて、親世代も改めて、お金についての学び直しをしませんか
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
中央エリアの整備について、基本計画や、これまでの市民参加でいただいたご意見等を踏まえ、設計案となる図面等を作成しましたので、中央エリアで活動している利用者の皆様から、ご意見をお聞きします。是非、ご参加ください。【事前申込が必要です】
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
令和4年7月29日(金曜)から7月30日(土曜)まで、中央エリアの整備(注1)に関するオープンハウス(注2)を実施しました。
中央エリアの整備について、設計などの業務を委託する「隈研吾建築都市設計事務所」の提案資料や、その提案に基づく立体模型、今後の市民の皆様の意見を伺うスケジュールなどを展示し、多くの方にご来場いただきました。
今回、オープンハウスで展示した資料を掲載いたします。是非ご覧ください。
また、中央エリアに関するアンケートは、引き続き実施しておりますので、併せてご参加ください。
(注1)中央公民館、健康福祉事務センター、福祉会館の更新等。
(注2)パネル展示等により情報提供を実施。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
障がいの有無、世代や国籍に関わらず、みんなで楽しむ音楽祭です。
今年も、ステージでの発表の模様を生配信します。また、各出演団体による演奏動画などの作品をホームページで配信・掲載するほか、館内でピアノが演奏できるコーナーを設置します。
ぜひ、音楽祭をお楽しみください。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 中高生 大人 高齢者 親子
-
2023年2月1日
-
2023年2月8日
-
2023年2月16日
-
2023年2月22日
-
2023年3月1日
-
2023年3月8日
-
2023年3月16日
-
2023年3月22日
紅茶・中国茶・日本茶の歴史や淹れ方を学んで、みんなでお茶会を始めませんか。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
瀬戸内海の島に住む孫たちの一家に、ギリシャからおじいちゃんがやってきた。遊び、恋愛し、やがて死を迎えるおじいちゃんのおおらかな生と、三世代の家族の愛を、孫である少女の目を通してつづっていく。
監督:瀬藤祝 出演:犬塚弘、姿晴香 ほか(1992年 カラー 110分)
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 中高生 大人 高齢者
カリフォルニア州のささやかな牧場を舞台に、十歳の少年ジョディが愛する仔馬の死、不思議なインディオの老人との出会い、新しい仔馬の誕生などさまざまな出来事により成長してゆく姿を描く。
監督:ロバート・トッテン 出演:クリント・ハワード ほか(1973年 カラー 78分)
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 中高生 大人 高齢者
6月19日(日曜)開催予定のホタル観賞会と鳴く虫の展示は、新型コロナウイルス感染拡大防止に最大限配慮するため中止します。ご理解くださいますようお願いします。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 中高生 大人 高齢者 親子
-
2023年2月22日
-
2023年3月1日
-
2023年3月8日
-
2023年3月15日
-
2023年3月22日
SDGs達成へ向けた具体的な取組などから、SDGsへの理解をより深め、日常生活で取り組んでいけることについても考えます。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人 高齢者
出初式は、消防関係者の伝統的な行事で、350年程前に江戸の火消しにより行われたものが始まりとされ、これが現在に受け継がれています。毎年1月初旬に行われる仕事始めの行事で、新春恒例行事の一つになっています。
その目的は、消防団員の士気高揚、火災予防思想の普及はもちろんですが、市民の皆さんに楽しんでいただき、消防団を身近なものに感じてもらうことにもあります。
小平市消防団は、今年で創設60周年を迎え、この度3年ぶりに、小平駅南口ロータリーにて出初式を実施することとなりました。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
【男女共同参画宣言都市こだいら記念講座】
毎年11月12日から25日は、女性に対する暴力をなくす運動の期間です。
暴力のない社会を目指して「デートDV」について理解を深めてみませんか。
- ジャンル:
- 講演会
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- あり
- 対象:
- 小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
令和3年度第1回小平市特別職報酬等審議会を開催します。
会議録は、後日、市政資料コーナー(市役所1階)または小平市ホームページでご覧になれます。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
最近の都市公園で行われている先進事例などを紹介しながら、公園のあり方について考えるセミナーを開催します。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- あり
- 対象:
中央公民館では、毎月(8月を除く)土曜子ども映画会を開催しています。子ども向けの楽しい映画を上映しています。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 親子
中央公民館では、毎月(8月を除く)土曜子ども映画会を開催しています。子ども向けの楽しい映画を上映しています。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 親子
中央公民館では、毎月(8月を除く)土曜子ども映画会を開催しています。子ども向けの楽しい映画を上映しています。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 親子
-
2023年4月8日
-
2023年4月15日
-
2023年4月22日
中央公民館では、土曜日の午前9時から午後3時30分まで、市内の小・中学生のために自由に遊べる場所「友・遊ひろば」を開放しています。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 一部必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 親子
中央公民館では、土曜日の午前9時から午後3時30分まで、市内の小・中学生のために自由に遊べる場所「友・遊ひろば」を開放しています。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 一部必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 親子
-
2023年3月4日
-
2023年3月11日
-
2023年3月18日
中央公民館では、土曜日の午前9時から午後3時30分まで、市内の小・中学生のために自由に遊べる場所「友・遊ひろば」を開放しています。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 一部必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 親子
eスポーツとしても普及が進むドローンの基礎を学び、実際に操作します。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生
こだいらグリーンデーの中で、苗木をお譲りします。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
-
2023年1月20日
-
2023年1月27日
-
2023年2月3日
小平産の新鮮な農産物を使用し、家庭で実践できる調理の基礎、基本について学びます。イタリアのお菓子「ズコット」やスープ「ズッパ 」、パン「フォカッチャ」を作ります。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
-
2023年1月21日
-
2023年1月28日
-
2023年2月4日
-
2023年2月18日
専門家の方から珈琲、紅茶について学びませんか。珈琲や紅茶の香りは、脳にα波を発生させ、ストレスを鎮静化させ、心身をリラックスさせる作用があります。その効果が最も高いのが、お湯を注いだ時に漂う「アロマ」とされています。日頃のストレスを和らげて心と身体をリフレッシュしましょう。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
-
2023年3月23日
-
2023年3月24日
-
2023年3月25日
なかまちテラスで学ぼう
元宝塚歌劇団花組で活躍をしていた講師の鳳真由さんから、シアターダンスやミュージカルダンスを学びます。思いっきり体を動かして、ミュージカル気分をみんなで楽しみましょう。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生
にじバスの運行や利用促進について、地域と協働で検討し、取り組んでいます。
今回は「小平市コミュニティタクシーを考える会」、「小平南東部地域コミュニティタクシーを考える会」と合同で開催します。
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
とき 2月20日(月曜) 午前10時から
ところ リサイクルセンター 多目的ルーム
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
-
2023年5月12日
-
2023年5月19日
-
2023年5月26日
-
2023年6月2日
植物の特性、苗の植え付けと管理、種まきなど花や野菜の育て方を学びます。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
-
2023年1月10日
-
2023年1月24日
-
2023年2月7日
-
2023年2月21日
-
2023年3月7日
塾のような講義形式ではなく、宿題や問題集を自主学習し、わからない部分を地域のボランティアサポーターが一緒に考えサポートする形式です。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 中高生
-
2023年2月2日
-
2023年2月9日
-
2023年2月16日
はじめて子育てをするみなさん、子育てをする親どうしでつながりながら、知っておくとうれしい「だっこ」「食事」「絵本」のあれこれをいっしょに学びませんか。
妊娠中の方も大歓迎です。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- あり
- 対象:
- 大人
-
2023年3月11日
-
2023年3月18日
-
2023年3月25日
花小金井地域での国際交流を通して、多文化共生について考えてみませんか
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人 高齢者
-
2023年2月8日
-
2023年2月15日
-
2023年2月22日
-
2023年3月1日
-
2023年3月8日
誰にでもできるラフターヨガで、健康に長生きできる健康づくりを楽しみながら学びます。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 高齢者
防災カードゲームやサバイバル体験で学ぶ小学生のためのキッズ防災ワークショップです。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 大人 親子
4月5日号の市報で募集していた花のブーケづくりは定員に達したため、募集を終了しました。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生
中央公民館で16ミリフィルムの子ども映画会を開催します。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 親子
バスやタクシー事業者が取り組んでいる、感染症対策等を紹介するパネル展です。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
第26回女(ひと)と男(ひと)のフォーラム「男性学から『らしくあれ』にモノ申す」
社会学博士で大妻女子大学准教授の田中俊之さんに、『らしくあれ』がもたらす見えない生きづらさについてお話いただきます。
男性学の視点から、若者も大人も「自分らしさ」と向き合ってみませんか。
- ジャンル:
- 講演会
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- あり
- 対象:
- 小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
トイレグッズ収集家の関野勉さんが国内外で集めたコレクションの中から、おまるを中心に展示します。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
マンホール博士こと石井英俊さんが撮影した東京都内のデザインマンホール蓋の写真を展示します。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
ダンボールでマンホールボードゲームを作ります。
ほかに、コケにいる微生物を顕微鏡で観察します。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生 親子
ペットボトルでおひなさまを作ります。
ほかに、花粉を顕微鏡で観察します。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生 親子
傘袋とペットボトルでこいのぼりを作ります。
ほかに、下水をきれいにする微生物を顕微鏡で観察します。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 必要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生 親子
令和5年1月21日(土曜)の「第22回大沼公民館まつり」で、ぶるべー号デザインのチョロQを販売します。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
まちづくり調査特別委員会(9月22日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
まちづくり調査特別委員会(6月23日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
まちづくり調査特別委員会(1月19日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
-
2023年4月13日
-
2023年5月18日
-
2023年5月31日
-
2023年6月15日
-
2023年6月28日
-
2023年7月13日
-
2023年7月26日
-
2023年8月10日
-
2023年8月30日
-
2023年9月14日
-
2023年9月27日
-
2023年10月12日
-
2023年10月25日
-
2023年11月9日
-
2023年11月22日
-
2023年12月7日
-
2023年12月20日
-
2024年1月18日
-
2024年1月31日
-
2024年2月15日
-
2024年2月28日
-
2024年3月14日
-
2024年3月27日
白梅学園大学と小平市が連携して実施している療育事業として、発達が気になる子どもや障がいのある子どもの保護者のための交流会を開催しています。
- ジャンル:
- 講座・教室
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 大人
武蔵野地域は昔からうどん文化が伝わり、おいしいうどん店がたくさんあります。小平市と近隣5市のうどん店をめぐり、郷土の味を楽しみませんか。
武蔵野地域のうどん文化は、文化庁の「100年フード」に認定されています。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
特別会計・下水道事業会計予算特別委員会(3月11日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
一般会計予算特別委員会(3月8日、9日、10日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
一般会計予算特別委員会(3月7日、8日、9日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
特別会計・下水道事業会計予算特別委員会(3月10日)
- ジャンル:
- 審議会・会議
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
ただ「ごみ」にするにはもったいない、家庭で不要となった(または余っている)陶磁器食器、小型家電、未利用食品、廃食油、牛乳パック、雑貨を、「リサイクルきゃらばん」と名付けて、年4回のペースで、あらかじめ日時と場所を決めて回収しています。
回収したものは資源として活用しますので、ごみを減らすことができます。
- ジャンル:
- 催事・イベント
- 事前申込:
- 不要
- 保育:
- なし
- 対象:
- 小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
イベントカレンダー
日付を選択すると、該当のイベントが検索結果に表示されます。
イベント検索
検索条件を選択し「検索」を押すと、検索条件に合致したページがイベント開催日順に並びます。
検索条件を選択せずに「検索」を押すと、本日以降のイベントが全件表示されます。
検索条件に合致したイベントが表示されない場合は、「リセット」を押し、再検索してください。