トップ > イベント > 【講演会】大人にも食べてほしい食事♪~給食のプロから学ぶごはんのきほん~

【講演会】大人にも食べてほしい食事♪~給食のプロから学ぶごはんのきほん~

更新日: 2025年(令和7年)11月5日  作成部署:健康福祉部 健康推進課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

学校給食は、生涯の食事の見本となるようなバランスのよい食事です。世界に誇る日本の学校給食を参考に、生活習慣病などを予防する食事について学びます。いつまでも健康にHAPPYに過ごすための食生活のあり方について、元栄養教諭で食育アドバイザーの白井ひで子さんが話します。

開催日
2026年1月31日(土曜)
中分類
健康
対象
小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
ジャンル
講演会
事前申込
必要
託児
あり

食を通した健康づくり講演会ご案内チラシ

食を通した健康づくり講演会チラシ

主な講演内容

  • 学校給食から見えてくる、私たちの食生活のトピックス
  • 生涯の食事の見本となる学校給食から学ぶ、大人の食事のとり方や病気の予防
  • 学校給食の栄養バランスを参考にした、時短・簡単調理テクニックやレシピ紹介 など

申込期間

令和7年12月22日(月曜)午前9時から令和8年1月16日(金曜)まで

申込方法

Zoom参加の方

インターネット(申込みフォーム)のみで受付。下記URLから申請してください。

https://logoform.jp/form/exdH/1294865(外部リンク)

  • 通信料は受講者の負担となります。

  • Wi-Fiの接続状況により映像が乱れることがあります。

  • 詳細はお申込み後、別途お知らせいたします。

会場参加の方(健康センター4階 視聴覚室)保育あり(6か月以上、先着順)

電話・窓口のみで受付。

電話:042-346-3704(平日:午前8時30分から午後5時まで) 

お問合せ先

〒187-0043 
小平市学園東町1-19-12 健康センター4階

健康推進課保健指導担当

電話:042-346-3704

FAX:042-346-3705

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る