トップ > イベント > 上水南公民館 ジュニア講座 親子で星空を楽しもう

上水南公民館 ジュニア講座 親子で星空を楽しもう

更新日: 2025年(令和7年)7月3日  作成部署:教育委員会教育部 公民館

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

星についてのお話や星座早見盤の作成、星空観望会、プラネタリウム観覧を通して、星空を楽しみます。

開催日
2025年7月31日(木曜)
2025年8月1日(金曜)
2025年8月8日(金曜)
2025年8月9日(土曜)
中分類
公民館
対象
小学生 親子
ジャンル
講座・教室
事前申込
必要
託児
なし

日時

1 7月31日(木曜)午前10時から正午まで、8月1日(金曜)午後6時30分から8時30分まで、8月8日(金曜)午後1時から4時30分まで 全3回


2 7月31日(木曜)午前10時から正午まで、8月1日(金曜)午後6時30分から8時30分まで、8月9日(土曜)午後1時から4時30分まで 全3回


(注)1または2のいずれかの日程を選択してください。

会場

1回目 上水南公民館 ホール
2回目 上水中学校校庭
3回目 府中市郷土の森博物館(上水南公民館からマイクロバスで往復)

費用

70円(大人1人、こども1人の保険代)
(注)別途博物館入場料・プラネタリウム観覧料(大人900円、こども450円)がかかります。

対象

市内在住・在学の小学生と保護者

定員

各8組

講師

田中 真理さん(プラネタリウム解説員)
(注)7月31日、8月1日の講師。

申込み

  • 電話でのお申込み 7月22日(火曜)までに希望する日程(1・2)を上水南公民館(042-325-4133)へ(電話受付は、月曜・日曜日、祝日を除く午前9時から午後5時まで)
  • インターネットでのお申込み 7月22日(火曜)まで、専用の申込みフォームからお申込みできます。申し込みフォームはこちら(外部リンク)
申込み用QRコード(QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。)
・申込みが多数の場合は抽選し、7月23日(水曜)以降、全員に連絡します。
・インターネットでお申込みの方には、申込時のメールアドレスへ当落を連絡します。

講座スケジュール

月日場所内容持ち物
1

 7月31日
午前10時から正午まで

 上水南公民館ホール星についてのお話
星座早見盤の作成
筆記用具、飲み物、保険代
2

8月1日
午後6時30分から
8時30分まで

 上水中学校校庭

星空観望会

懐中電灯、虫さされ対策、飲み物

3

8月8日または9日
午後1時から4時30分まで

府中市郷土の森博物館

プラネタリウム観覧博物館入場料、プラネタリウム観覧料

添付ファイル

講座チラシ(表面)(PDF 413.6KB)

講座チラシ(裏面)(PDF 104.6KB)

 

お問合せ先

〒187-0021 
小平市上水南町1-27-1

上水南公民館

電話:042-325-4133

FAX:042-325-4133

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る