トップ > イベント > 上水南公民館 地域支援講座 小平の偉人たちを巡る

上水南公民館 地域支援講座 小平の偉人たちを巡る

更新日: 2025年(令和7年)8月18日  作成部署:教育委員会教育部 公民館

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

小平ゆかりの偉人である彫刻家の平櫛田中や齋藤素巖、津田塾大学創立者の津田梅子について、座学やまち歩きを通して学びます。

開催日
2025年9月26日(金曜)
2025年10月3日(金曜)
2025年10月10日(金曜)
2025年10月14日(火曜)
中分類
公民館
対象
大人
ジャンル
講座・教室
事前申込
必要
託児
なし

日時

令和7年9月26日から10月10日までの金曜日、10月14日(火曜) 午前10時から正午まで 全4回

会場

上水南公民館ホールおよび市内

費用

無料(まち歩きの交通費は自己負担)

対象

市内在住・在勤・在学の方

定員

15人

講師

小平市平櫛田中彫刻美術館学芸員、こだいら観光まちづくり協会

申込み

  • 電話でのお申込み 9月11日(木曜)までに上水南公民館(042-325-4133)へ(電話受付は、日曜・月曜日を除く午前9時から午後5時まで)
  • インターネットでのお申込み 9月11日(木曜)まで、専用の申込みフォームからお申込みできます。申し込みフォームはこちら(外部リンク)
申込み用フォームQRコード(QRコードは株式会社デンソー・ウェーブの登録商標です。)

・申込みが多数の場合は抽選し、9月12日(金曜)以降、全員に連絡します。
・インターネットでお申込みの方には、申込時のメールアドレスへ当落を連絡します。

講座スケジュール

月日学習内容講師
19月26日小平にゆかりのある彫刻家平櫛田中と齋藤素巖の作品・小平市との関わりについて小平市平櫛田中彫刻美術館学芸員
210月3日

小平市平櫛田中彫刻美術館見学
現地集合・解散

小平市平櫛田中彫刻美術館学芸員
310月10日齋藤素巖彫刻の小径を歩く
彫刻に触れながら狭山・境緑道を歩く
小平駅集合、花小金井駅解散
こだいら観光まちづくり協会
410月14日津田梅子の足跡をたどる
津田塾大学構内散策、津田梅子資料室見学
鷹の台駅集合・解散
こだいら観光まちづくり協会

添付ファイル

講座チラシ(表面)(PDF 390.7KB)

講座チラシ(裏面)(PDF 104.6KB)

 

お問合せ先

〒187-0021 
小平市上水南町1-27-1

上水南公民館

電話:042-325-4133

FAX:042-325-4133

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る