トップ > イベント > 多摩六都フェア パラアート制作ワークショップ 受講生募集

多摩六都フェア パラアート制作ワークショップ 受講生募集

更新日: 2025年(令和7年)7月1日  作成部署:企画政策部 政策課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

 西東京市では、多摩北部都市広域行政圏協議会(小平市、東村山市、清瀬市、東久留米市、西東京市)とともに、音楽や演劇等の文化活動を通じて広域的交流を図るため、「多摩六都フェア」として毎年ワークショップを開催しています。
 令和6年度に引き続き、障がいの有無に関わらず、誰もが文化芸術に親しめるようパラアート制作ワークショップを開催します。ワークショップ終了後には圏域5市を順番に回って展覧会を行い、制作した作品を展示するとともに表彰式も行います。

開催日
2025年8月23日(土曜)~2025年9月13日(土曜)
中分類
文化・スポーツ・体験学習
対象
中高生
ジャンル
講座・教室
事前申込
必要
託児
なし

受講生募集

ワークショップ日程     

・日程

 8月23日(土曜)、8月30日(土曜)、9月6日(土曜)、9月13日(土曜)

・時間

 午前9時30分から11時30分

・場所

 障害者総合支援センター フレンドリー 3階多目的室(西東京市)

対象

次の全てに該当する方

・圏域5市(小平市、東村山市、清瀬市、東久留米市、西東京市)に在住、在学の中学生以上18歳以下で、障がいのある方

・原則、全てのワークショップに参加できる方

定員

10名

注 応募多数の場合は、初めて参加される方を優先します。

受講料

無料

申込方法

メールで、[1]氏名(ふりがな)、[2]住所、[3]性別、[4]障がい種別、[5]電話番号、[6]メールアドレス、[7]学校名(応募資格が在学の方のみ)、[8]学年を記入し、7月31日(木曜)までに、社会福祉法人さくらの園(受託事業者)パラアート担当(メールアドレス:t2sakura@estate.ocn.ne.jp)までお申し込みください。

注 メールのタイトルを「パラアート制作ワークショップ申込み」としてください。

主催

西東京市・多摩北部都市広域行政圏協議会

その他

本イベントの詳細は、関連リンクの西東京市ホームページをご参照ください。

お問合せ先

西東京市生活文化スポーツ部文化振興課「パラアート」担当
〒188-8666 西東京市南町5-6-13
電話:042-420-2817 FAX:042-420-2893 Mail:bunka@city.nishitokyo.lg.jp

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る