トップ > イベント > 人権(LGBT)講座 多様な性について考えよう

人権(LGBT)講座 多様な性について考えよう

更新日: 2025年(令和7年)9月3日  作成部署:地域振興部 市民協働・男女参画推進課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

トランスジェンダー男性でろう者であるモンキー高野さんが、体と心の性が一致していないことに気付いたきっかけや、悩み、パートナーのらーちゃんと一緒に生きる現在までの経験を話します。らーちゃんが手話の読み取り通訳をします。
自分らしく生きるモンキー高野さんのお話を聞き、多様な性について考えてみませんか? 

開催日
2025年9月21日(日曜)
中分類
男女共同参画
対象
中高生 大人
ジャンル
講座・教室
事前申込
必要
託児
あり
チラシ

人権(LGBT)講座チラシ(PDFファイル)(PDF 3.4MB)

日時

令和7年9月21日(日曜)14時~16時(13時40分開場)

ところ

小平市中央公民館 視聴覚室

申込み・定員(9月5日申込み開始)

1 会場で聴講(30人)
保育あります(1歳から就学前まで、9月12日(金曜)までに要申込(先着順))

2 Zoomで視聴(30人)
9月16日(火曜)までに要申込

申込みはどちらもLoGoフォーム(外部リンク)から

申込みフォーム
 

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所1階

市民協働・男女参画推進課男女共同参画担当

電話:042-346-9618

FAX:042-346-9575

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る