トップ > イベント > 愛犬と一緒に学ぶしつけ方教室(同日に仮設ドッグランを設置)

愛犬と一緒に学ぶしつけ方教室(同日に仮設ドッグランを設置)

更新日: 2025年(令和7年)10月18日  作成部署:環境部 環境政策課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

愛犬のしつけは、日常生活だけでなく、いざという時にも役立ちます。しつけのポイントを愛犬と一緒に学びませんか。
また、同日の13時から15時までの間に仮設ドッグランを設置します。犬のしつけ方教室の持ち物を確認の上、当日会場までお越しください。

開催日
2025年11月15日(土曜)
中分類
環境
対象
大人
ジャンル
講座・教室
事前申込
必要
託児
なし

とき

令和7年11月15日(土曜) 午前10時から11時30分まで 

(注)雨天中止です

ところ

野火止公園

(注)駐車場はありません

対象

市内在住の犬を飼っている方

定員

10組

内容

飼い犬と一緒に、防災の視点を取り入れたしつけについて学びます。

【講師】特定非営利活動法人ぶるーべりー愛犬ふぁみりー協会理事長 佐々木 邦夫さん

持ち物

・令和7年度の狂犬病予防注射済票(プレート)(注)犬の首輪につけてお越しください

・混合ワクチン予防接種証明書(1年以内に動物病院で発行されたもの)

・マナーウェア(お持ちの方)

申込み

令和7年10月20日(月曜)から、電話またはメールにて下記連絡先に、氏名、お住まいの町名、電話番号をお伝えください。

 仮設ドッグランの開催

11月15日(土曜)の午後13時から15時までの2時間、野火止公園にエアー式のドッグランを設置します。

上記の持ち物を確認の上、当日会場にお越しください。

(注)当日の朝時点で雨天の場合は中止となります。

ちらし

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所4階

環境政策課環境対策担当

電話:042-346-9536

FAX:042-346-9643

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る