トップ > イベント > 小川西町公民館子育て支援講座 親子遊び会・はなそう会

小川西町公民館子育て支援講座 親子遊び会・はなそう会

更新日: 2025年(令和7年)11月4日  作成部署:教育委員会教育部 公民館

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

児童発達支援センター職員と一緒に親子遊び会やペアレントメンターとはなそう会を通じて、こどもの発達に関する相談やこどもの関わり方を学びます。

開催日
2025年11月29日(土曜)
2025年12月10日(水曜)
中分類
公民館
対象
小学生以下 小学生 大人 親子
ジャンル
講座・教室
事前申込
必要
託児
あり

とき

1)親子遊び会 2025年11月29日(土曜)

2)ペアレントメンターとはなそう会 2025年12月10日(水曜)

いずれも午前10時から11時30分まで

申込時に、上記1と2のどちらかをお選びください。(下記の対象に合えば、1と2の両方を受講することも可能です。)

対象

1)市内在住のおおむね3歳から就学前までのこどもの発達が少し心配という保護者とそのお子さん

2)市内在住の3歳から小学校6年生までの保護者

ところ

1)小川西町公民館 ホール

2)小川西町公民館 和室1

費用

無料

定員

1)8組(16人)

2)8人

保育

2)ペアレントメンターとはなそう会のみ 8人

(注) 12月3日(水曜)現在、満3歳から就学前までのお子さんが対象です。

 12月3日(水曜)に保育オリエンテーションを行います。

 1)親子遊び会は親子参加のため、保育はありません。

講師

1)児童発達支援センターこだいら職員

2)ペアレントメンター

(注)ペアレントメンターとは、育児に困難さがあるこどもを育てた経験があり、所定の研修を修了した保護者の方です。

申込み

11月20日(木曜)までに申し込みフォームもしくは小川西町公民館(月曜日を除く)へ042(343)1415

申込みはこちらから(外部リンク)

チラシ「親子遊び会・はなそう会」(PDF 406.7KB)

お問合せ先

〒187-0035 
小平市小川西町4-10-13

小川西町公民館

電話:042-343-1415

FAX:042-343-1415

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る