小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
更新日: 2023年(令和5年)6月1日 作成部署:総務部 総務課
小平市の後援名義等の使用を希望される場合は、下表をご覧のうえ、事前に申請してください。申請書は添付ファイルからダウンロードできます。なお、令和5年6月1日から申請書の様式が変更となりましたので、申請される方は新様式をご使用ください。
用途 | 小平市後援名義等使用承認申請を希望される方 |
---|---|
受付時間 | 開庁時間内 随時 |
提出先 | 当該事業を所管する市役所の担当課 ただし、当該事業を所管する担当課がない場合は、総務課 |
提出方法 | 市役所の担当課へ持参、あるいは郵送のいずれも可 |
提出書類及び添付書類 | 小平市後援名義等使用承認申請書兼誓約書(添付ファイル) 1部提出 〔添付書類〕 1 当該事業の目的、内容等がわかる事業計画書 2 主催団体の規約又はそれに準ずるもの(団体の目的・活動内容等がわかるもの) 3 主催団体の役員名簿 4 事業の収支予算書(経費を徴収する場合) 5 チラシ、ポスターなどの原稿(名義を使用した印刷物を作成する場合のみ) (注)2、3については、過去2年以内に後援名義使用承認の実績があり、団体に大きな変更がない場合は、省略することができます。 (注)5については、申請時に原稿ができ上がっていない場合は、前回のものを参考に添付し、原稿決定後すみやかに提出してください。 |
使用承認の基準 | (1)主催者について ア、官公庁及びこれに準ずる団体 イ、学校及び学校の連合体 ウ、公益法人及びこれに準ずる団体 エ、民間の企業又は団体 オ、その他 (2)事業内容について 市の施策の推進に寄与するもので、広く市民を対象とし、公序良俗に反しないもの、宗教的若しくは政治的活動を目的としないもの、私的な利益を目的としないもの (3)その他 開催・開設の場所は公衆衛生、災害防止について、十分な設備を備え、及び措置がとられていること |
問合せ | 総務課 Tel:042-346-9511 |
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。
Adobe社のサイトからダウンロードできます。(新規ウィンドウが開きます)