エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機の出し方
更新日:
2022年(令和4年)9月11日
作成部署:環境部 資源循環課
エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機の出し方
- 家電製品の適正な処理と資源の有効利用を目的とした家電リサイクル法では、消費者のみなさんがエアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機を処分する場合、リサイクル料金を支払い、小売業者等に適切に引き渡すことが求められています。
- 市の粗大ごみでは収集できません。
買い替える場合や製品を購入したお店がわかる場合
- 製品を購入した小売店に引き取りを依頼してください。家電リサイクル料金と収集運搬料金は、小売店にお問い合わせください。
購入したお店がわからない場合や購入したお店に依頼できない場合
- ゆうちょ銀行または郵便局(貯金窓口)で家電リサイクル料金を支払った後、小平市清掃事業協同組合に引き取り(有料)を依頼するか、ご自分で指定引取場所に直接持ち込みます。
ゆうちょ銀行または郵便局(貯金窓口)で家電リサイクル料金を支払い、小平市清掃事業協同組合(収集運搬業者)に引き取り(有料)を依頼する方法
(1) メーカーによって家電リサイクル料金が異なります。事前に製品のメーカー名、大きさ、金額を確認して、ゆうちょ銀行または郵便局(貯金窓口)で家電リサイクル料金をお支払いください。
主なメーカーの家電リサイクル料金(税込み、振込手数料別)
- エアコン
- 990円~2,000円
- 15型以下のテレビ(ブラウン管式、液晶・プラズマ式)
- 1,320円~3,100円
- 16型以上のテレビ(ブラウン管・液晶・プラズマ式)
- 2,420円~3,700円
- 170リットル以下の冷蔵庫・冷凍庫
- 3,740円~5,200円
- 171リットル以上の冷蔵庫・冷凍庫
- 4,730円~5,600円
- 洗濯機・衣類乾燥機
- 2,530円~3,300円
(注)メーカー別の料金一覧などの詳細は、一般財団法人家電製品協会ホームページの家電リサイクル券センターのページ(外部リンク)をご覧ください。
(2) 小平市清掃事業協同組合に電話で引き取り(有料)を依頼して、ゆうちょ銀行または郵便局(貯金窓口)で支払った家電リサイクル券を収集運搬業者に渡してください。
小平市清掃事業協同組合 事務センター
収集運搬料金(税込)
- エアコン
- 2,300円(収集運搬業者に持込み 1,300円)
- 液晶・プラズマ式テレビと25型以下のブラウン管式テレビ
- 1,900円(収集運搬業者に持込み 1,300円)
- 26型以上のブラウン管式テレビ
- 2,200円(収集運搬業者に持込み 1,300円)
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 250リットル以下は2,300円、251リットル以上は2,600円(収集運搬業者に持込み 1,300円)
- ドラム式以外の洗濯機・衣類乾燥機
- 1,900円(収集運搬業者に持込み 1,300円)
- ドラム式の洗濯機
- 2,200円(収集運搬業者に持込み 1,300円)
- この収集運搬料金は、1階屋外から搬出する場合の料金です。家屋内や2階以上から搬出する場合は料金が異なります。申込みの際に小平市清掃事業協同組合に確認してください。
- 料金は収集時に現金払いとなります。
ゆうちょ銀行または郵便局(貯金窓口)で家電リサイクル料金を支払い、自分で指定引取業者(引取場所)に直接持ち込む方法
(1) メーカーによって家電リサイクル料金が異なります。事前に製品のメーカー名、大きさ、金額を確認して、ゆうちょ銀行または郵便局(貯金窓口)で家電リサイクル料金をお支払いください。
(2) 支払った家電リサイクル券と処分する家電を、次の指定引取業者(引取場所)のいずれかへ直接持ち込んでください。指定引取業者の営業日などは、直接お問い合わせください。
日通東京西運輸株式会社 立川取扱所
- 住所
- 立川市泉町935-1 株式会社立飛リアルエステート内222号
- 電話番号
- 042-524-3217
株式会社東邦運輸 東京営業所
- 住所
- 東久留米市幸町4-6-12
- 電話番号
- 042-474-4111
日通東京西運輸株式会社 東京府中取扱所
- 住所
- 府中市美好町3-20-1
- 電話番号
- 042-366-7602
ご注意