トップ > こども・教育 > 教育委員会 > 教育委員会の事業(各種施策・事業) > 社会教育委員

社会教育委員

更新日: 2023年(令和5年)9月29日  作成部署:教育委員会教育部 地域学習支援課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

社会教育法及び小平市社会教育委員条例に基づき、社会教育委員を置いています。

社会教育委員の会議は、社会教育に関し教育委員会に助言する諮問機関としての性格を持つ附属機関です。

社会教育委員は次の職務を行います。

  1. 社会教育に関する諸計画を立案すること
  2. 教育委員会の諮問に対し意見を述べること
  3. これらの職務を遂行するため必要な研究調査を行うこと
  4. 教育委員会から委嘱を受けた青少年教育に関する特定事項について、社会教育関係団体、社会教育指導者その他関係者に対し、助言と指導を与えることができる。

 

社会教育委員

委員数 10人

委員任期 令和4年4月1日から令和6年3月31日まで

小平市社会教育委員(五十音順)
氏名備考
生尾 光東京学芸大学准教授
井戸 雅子小平第八小学校学校経営協議会会長
同校放課後子ども教室コーディネーター
植田 由樹雄公募委員
大杉 和美元小平市図書館協議会委員
北村 明美

小平第五小学校・小平第三中学校地域教育コーディネーター世話人

小林 裕子公募委員
瀧野 早苗公募委員
松本 雅史小平第五小学校校長
宮﨑 淳公募委員
横澤 正世元小平市民生委員児童委員
 

社会教育委員の会議 開催日程

要録

提言

社会教育委員の会議では、2年の任期ごとに、テーマを決めて自主的に調査・研究を行っています。

添付ファイル

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所5階

地域学習支援課生涯学習担当

電話:042-346-9574

FAX:042-346-9578

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る