小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
トップ > こども・教育 > 教育委員会 > 教育委員会の事業(各種施策・事業) > 社会教育委員
社会教育法及び小平市社会教育委員条例に基づき、社会教育委員を置いています。
社会教育委員の会議は、社会教育に関し教育委員会に助言する諮問機関としての性格を持つ附属機関です。
社会教育委員は次の職務を行います。
委員数 10人
委員任期 令和6年4月1日から令和8年3月31日まで
氏名 | 備考 |
---|---|
阿原 正人 | 学校教育の関係者 |
生尾 光 | 学識経験のある者 |
植田 由樹雄 | 公募委員 |
甲斐 圭美 | 公募委員 |
北村 明美 | 社会教育の関係者 |
熊田 笑 | 公募委員 |
小林 裕子 | 社会教育の関係者 |
鈴木 ひとみ | 家庭教育の向上に資する活動を行う者 |
瀧野 早苗 | 社会教育の関係者 |
宮﨑 淳 | 公募委員 |
社会教育委員の会議では、2年の任期ごとに、テーマを決めて自主的に調査・研究を行っています。