にせ税務職員・にせ税理士・にせ税理士法人にご注意ください
更新日: 2025年(令和7年)1月15日 作成部署:市民部 税務課
にせ税務職員にご注意ください
都や市の税務職員を装って、個人情報を不正に取得したり、金銭をだまし取ろうとする事例が発生しています。家族構成や職業を聞く、ATM(現金自動預け払い機)から振り込みを行わせる、相手の番号が非通知表示であるなど、不審に感じた場合は即答せずに一度電話を切り、問合せ先へご連絡ください。また、万が一被害に遭った場合は、すぐに警察へご連絡ください。
問合せ
- 都税について…東京都主税局総務部総務課相談広報係
電話:03(5388)2924 - 市税について…税務課市民税担当
電話:042(346)9522・9523 - 納税について…収納課管理担当
電話:042(346)9526
にせ税理士・にせ税理士法人にご注意ください
税理士資格の無い者が、税務相談、税務書類の作成、税務代理をすることは、法律で禁じられています。税理士は、税理士証票を携帯し、税理士バッジを着用しています。
にせ税理士、にせ税理士事務所にご注意ください。
東京税理士会 電話 03-3356-4476 FAX03-3356-4469