現在事業中の都市計画道路
更新日:
2023年(令和5年)4月17日
作成部署:都市開発部 都市計画道路担当
現在事業中の都市計画道路
現在、市内で事業中の都市計画道路は、下図(都市計画道路の整備状況(PDF 436.4KB))の紫色の部分です(令和4年度末現在)。
<都市計画道路の整備状況>
都市計画道路は「東京における都市計画道路の整備方針(第四次事業化計画)」(平成28年度~令和7年度)に基づき、各路線の施行者が、順次、整備を進めています。
また、市では地域のまちづくりの一環として、第三次みちづくり・まちづくりパートナー事業を活用し、小平都市計画道路3・3・3号線(小川町二丁目区間)の整備を進めています。
このページでは、市が整備を進めている都市計画道路について、ご案内いたします。
(注)各路線の進捗状況に応じて随時更新していきます。
市が整備を進めている都市計画道路
現在、市が事業中の都市計画道路は次の路線です。
小平都市計画道路3・4・19号線整備事業(事業中)
- 路線名 小平都市計画道路3・4・19号小平駅久留米線及び3・4・14号東京街道線
(注)事業範囲内に小平3・4・14号線の隅切り(91平方メートル)が含まれます。 - 整備区間 東京街道から東久留米市境までの453メートル
- 幅員 16メートル
- 事業期間 平成31年4月22日から令和9年3月31日まで
- 概算事業費 36億円
<小平3・4・19号線案内図>本路線に関するページ
お知らせ文書
第三次みちづくり・まちづくりパートナー事業
(小平都市計画道路3・3・3号線(小川町二丁目区間))(事業中)
- 路線名 小平都市計画道路3・3・3号新五日市街道線
- 整備区間 府中街道から山王通りまでの444メートル
- 幅員 28メートル
- 事業期間 令和3年3月9日から令和9年3月31まで
- 概算事業費 40億円
- 本事業は、第三次みちづくり・まちづくりパートナー事業を活用することにより、東京都と連携・協力して実施します。
<小平3・3・3号線(小川町二丁目区間)案内図>本路線に関するページ
鎌倉公園に関するページ(水と緑と公園課)
お知らせ文書
小平都市計画道路3・4・10号線整備事業(事業中)
- 路線名 小平都市計画道路3・4・10号小平大和線
- 整備区間 富士見通りから市道第A-61号線までの533メートル
- 幅員 16~33.5メートル
- 事業期間 令和3年8月16日から令和13年3月31日まで
- 概算事業費 73億円
<小平3・4・10号線案内図>本路線に関するページ
お知らせ文書