小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
トップ > こども・教育 > 教育委員会 > 教育行政資料(教育目標、各種会議録・報告書など) > 小平市いじめ防止基本方針を改定しました
このたび、より実効的ないじめ対策を推進するため「小平市いじめ防止基本方針」を改定しました。
今後も、すべての児童・生徒が安心して過ごせる、いじめを見逃さない学校、地域生活の実現を目指します。
いじめは重大な人権侵害であり、絶対に許されない行為です。小平市では、平成26年11月に「小平市いじめ防止基本方針」を策定しました。その後、平成29年3月に改定された国の「いじめ防止等のための基本的な方針」の内容を踏まえ、平成30年6月に「小平市いじめ防止基本方針」を改定し、学校、家庭、地域とともに、市と教育委員会が連携、協力して、いじめ問題に取り組んできました。
このたび、より実効的ないじめ対策を推進するため「小平市いじめ防止基本方針」を改定しました。
今後も、すべての児童・生徒が安心して過ごせる、いじめを見逃さない学校、地域生活の実現を目指します。
・「いじめの重大事態」についての詳細を記載しました。
・「いじめの重大事態」が発生した際の基本的な流れを記載しました。
・いじめ防止等に関する具体的な取組をはじめ、全体を通して文言を見直しました。