小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
小平ふるさと村は、東京都における新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置に伴い、1月21日(金曜)から2月13日(日曜)まで一部利用制限等を行ったうえで営業します。ご理解、ご協力をお願いします。施設の最新情報は、小平ふるさと村ホームページをご覧ください。
小平ふるさと村は、江戸初期から中期の建物を復元した開拓ゾーン、江戸後期の建物を復元した農家ゾーン、明治以降の近代ゾーンと各時代の遺物が並んでいます。
小平ふるさと村では、ご来園のお客さまに安心してお楽しみいただけるよう、新型コロナウイルス感染防止対策をお願いしています。 ご理解、ご協力くださいますようお願い申し上げます。
小平の地は、江戸時代初期の玉川上水の開通にともなって開発が行われた新田村落です。
かつては、青梅街道を初め、東西に走る各街道沿いに屋敷森に囲まれた農家が並び、街道をはさんで南北には短冊型の畑が続いていました。
しかし、近年、小平の風景も大きく変わりつつあります。
こうした中で、小平市は、4棟の建物を解体保管してきました。市民の皆様の郷土の文化に対する意識・関心の高まりに応え、これらを文化遺産として復元・修復し後世に伝えていくために、「小平ふるさと村」を建設することになり、平成5年3月に完成しました。
小平ふるさと村は、江戸初期から中期の建物を復元した開拓ゾーン、江戸後期の建物を復元した農家ゾーン、明治以降の近代ゾーンと各時代の遺物が並んでいます。
小平市天神町3-9-1
午前10時から午後4時まで
月曜日、第3火曜日、祝日の翌日、年末年始
入場無料