トップ > 健康・福祉 > 健康 > 各種健康教室、健康相談、健康ポイント事業 > 血管力アップ教室

血管力アップ教室

更新日: 2023年(令和5年)4月25日  作成部署:健康福祉部 健康推進課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

弾力ある血管を保つためには、正しい知識と、日々のセルフケアが大切です。血圧や血糖値が気になり始めた方にこそ聞いてほしい、今日から実践できる食事や生活のポイントをお伝えします。
(全日保育つき)

とき

令和5年度 日程表
血圧編

令和5年6月8日(木曜)、6月23日(金曜)注)2日間コースです

血糖値編令和5年9月11日(月曜)
脂質異常症編令和6年2月9日(金曜)
 
(注)気象状況等によっては、急きょ教室の開催を中止とする場合があります。最新の情報は、ホームページをご覧いただくか、健康センターまでお問い合わせください。
 

時間

午前10時から11時30分までです。

受付は午前9時45分からです。

ところ

健康センター

費用

無料

対象

市内在住の方

定員

20人

内容

保健・栄養講話など

持ち物

  • 筆記用具
  • 参加カード(お持ちの方)

申込み

市報掲載後、電話・窓口で受付

 

問合せ

小平市健康センター 保健指導担当

電話:042-346-3701

お問合せ先

〒187-0043 
小平市学園東町1-19-12 健康センター1階

健康推進課予防担当・保健指導担当

電話:042-346-3700、042-346-3701

FAX:042-346-3705

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る