小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
トップ > 健康・福祉 > 健康 > 新型コロナウイルス感染症関連 > 市内の患者数・患者情報
市内の新型コロナウイルス感染症の患者数・患者情報についてお知らせします。
東京都では、新型コロナウイルス感染症の患者発生状況について、自治体別の患者数を公表しておりますが、市町村へ患者情報を情報提供することとしました。
小平市では、東京都からの情報を基に、個人の特定につながらないよう配慮し、患者情報を週報により公表します。
小平市においては、依然として感染者数が増加している状況が続いています。
まん延防止等重点措置が東京都に適用され、小平市は措置区域外ではありますが、より一層の注意喚起が必要となっております。
市民の皆さまには、今一度、気を引き締めていただくとともに、引き続き「手洗い・うがいの徹底、マスクの着用」「3密を避ける行動」「大人数での会食や飲み会を避ける」など、感染予防対策へのご理解とご協力をお願いいたします。
(注)原則、土曜日、日曜日及び祝日、休日は更新しておりません。最新情報と都内他自治体の患者数は、以下のページをご覧ください。
各表へのリンク
療養状況 | 4月4日(日曜)時点 | 4月11日(日曜)時点 | 4月18日(日曜)時点 | 4月25日(日曜)時点 |
---|---|---|---|---|
入院中 | 34人 | 33人 | 38人 | 人 |
宿泊療養 | 4人 | 6人 | 13人 | 人 |
自宅療養 | 6人 | 9人 | 19人 | 人 |
調整中 | 4人 | 0人 | 4人 | 人 |
総計 | 48人 | 48人 | 74人 | 人 |
令和2年3月31日時点から令和3年3月31日時点までの、市内の月ごとの新型コロナウイルス感染症新規感染者数と累計感染者数です。
新規感染者数 | 累計感染者数 | |
---|---|---|
令和3年3月(3月1日~3月31日時点) | 120人 | 806人 |
令和3年2月(2月1日~2月28日時点) | 78人 | 686人(注3) |
令和3年1月(1月1日~1月31日時点) | 280人 | 605人 |
令和2年12月(12月1日~12月31日時点) | 91人 | 325人(注2) |
令和2年11月(11月1日~11月30日時点) | 54人 | 233人 |
令和2年10月(10月1日~10月31日時点) | 36人 | 179人 |
令和2年9月(9月1日~9月30日時点) | 14人 | 143人(注1) |
令和2年8月(8月1日~8月31日時点) | 55人 | 124人 |
令和2年7月(7月1日~7月31日時点) | 42人 | 69人 |
令和2年6月(6月1日~6月30日時点) | 4人 | 27人 |
令和2年5月(5月1日~5月31日時点) | 7人 | 23人 |
令和2年4月(4月1日~4月30日時点) | 15人 | 16人 |
令和2年3月31日時点 | 1人 | 1人 |
令和2年3月31日時点から令和3年3月31日時点までの、市内の月ごとの新型コロナウイルス感染症新規感染者数と累計感染者数をまとめたグラフです。
令和3年1月は新規感染者数が280人で、前月の約3倍となりました。令和3年1月8日に新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が再発令され、令和3年2月は78人と、1月の約4分の1に減少しました。令和3年3月は120人で、3月21日に緊急事態宣言が解除されたものの、感染者数の減少には至っていません。
緊急事態宣言は解除されましたが、不要不急の外出を控えるとともに、引き続き、正しい手洗いなどの感染予防対策にご協力をお願いします。