トップ > 健康・福祉 > 健康 > 各種健康教室、健康相談、健康ポイント事業 > 隠れた塩にご注意! 減塩チャレンジ講座

隠れた塩にご注意! 減塩チャレンジ講座

更新日: 2024年(令和6年)4月1日  作成部署:健康福祉部 健康推進課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

食塩摂取目標量は、1日男性7.5g未満 女性6.5g未満ですが、日本人は食塩をとりすぎる傾向にあります(日本人の食事基準2020年版より)。そのため、減塩は、高血圧の方はもちろん、どなたも実践することが大切です。
減塩チャレンジ講座では、すぐに実践できる減塩の工夫などの講話終了後、最大2週間塩分計を貸し出します。塩分計を使って、いつもの汁物を数字で確認することで、自分の味覚を知ることができます。
隠れた塩を見える化して、未来の自分の健康への投資を始めてみませんか。

とき

令和6年度 日程表
日にち時間 受付開始申込開始日
令和6年4月26日(金曜)午前10時~11時30分午前9時30分令和6年4月5日
令和6年5月20日(月曜)午後2時~3時30分午後1時30分 令和6年4月22日
令和6年7月4日(木曜)午前10時~11時30分午前9時30分 令和6年6月5日
令和6年10月8日(火曜)午前10時~11時30分午前9時30分 令和6年9月5日
令和6年12月3日(火曜)午後2時~3時30分午後1時30分 令和6年11月5日
令和7年1月20日(月曜)午前10時~11時30分午前9時30分 令和6年12月20日
令和7年3月10日(月曜)午後2時~3時30分午後1時30分 令和7年2月5日
 (注)血圧測定、血管年齢測定がありますので、お早めにお越しください。
 
 
(注)気象状況等によっては、急きょ教室の開催を中止とする場合があります。最新の情報は、ホームページをご覧いただくか、健康センターまでお問い合わせください。 

ところ

健康センター

費用

無料

対象

市内在住の方(初回の方優先)

定員

30人

内容

  • 血圧や生活習慣についてなどの保健講話
  • 美味しく無理なくできる減塩の工夫などの栄養講話
  • 塩分計の貸し出し(最大2週間)
  • 保健師による血圧測定
  • 血管年齢測定(血管年齢測定は、年1回まで)

参加特典プレゼント

  • 小平市オリジナル「減塩チャレンジガイド」
  • 計量スプーンセット(5シーシー、2.5シーシー、1シーシー)
  • 減塩レシピ集(塩分計返却時のお渡し)

持ち物

  • 筆記用具
  • 参加カード(お持ちの方)
  • 塩分計を持ち帰る袋等

申込み

申込開始日より、電話または健康センター窓口(4階)で受付

電話番号:042-346-3704

参加者の感想

  • 食品購入時に栄養成分表示の食塩相当量を気にする様になったのが成果だと思います。
  • 麺類が好きですが、スープが少量でも我慢できるようになりました。減塩をしばらく続けて、また血管年齢を測定したいです。
  • 自分のみそ汁が、意外と薄味であったことが発見でした。
  • 加工品やうま味調味料は、意外と塩分を多く含んでいて驚きました。学ぶことは大切だと思いました。

お問合せ先

〒187-0043 
小平市学園東町1-19-12 健康センター4階

健康推進課保健指導担当

電話:042-346-3704

FAX:042-346-3705

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る