トップ > くらし・手続き・税 > 交通・道路 > コミュニティバス・コミュニティタクシー > 市制施行60周年 ぶるべー号デザインのチョロQ販売期間延長

市制施行60周年 ぶるべー号デザインのチョロQ販売期間延長

更新日: 2023年(令和5年)4月17日  作成部署:都市開発部 公共交通課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市制施行60周年を記念した、にじバス・ぶるべー号の利用促進活動として、ぶるべー号チョロQのみ及びコミュニティバス・コミュニティタクシー共通回数券や限定デザインの1日乗車券とセットで販売しています。
1日乗車券は、有効期限がありませんので、お好きな日に利用できます。
60周年を機に、にじバスやぶるべー号に乗って、小平の新しい魅力を発見してみませんか!

ぶるべー号チョロQ販売期間延長

ぶるべー号チョロQをたくさんの方に手に取っていただき、ぶるべー号をより身近に感じていただくため、販売期間を延長しています。また、皆様の声にお応えし、チョロQだけの購入もできるようになりました。

ぶるべー号デザインのチョロQ

ぶるべー号チョロQは、遊ぶだけでなく、見た目が可愛くインテリアとしても楽しめます。

親戚や友人へのプレゼントにもおすすめです。

「チョロQ」は株式会社タカラトミーの登録商標です。

販売価格と販売場所 

〈ぶるべー号チョロQ〉を、ぶるべー号チョロQのみ及びコミュニティバス・コミュニティタクシー共通回数券や1日乗車券とセットで販売しています。

なお、セット販売の1日乗車券は、60周年記念の限定デザインです。

  1. ぶるべー号チョロQ(1台):600円 販売場所:公共交通課(市役所4階)、図書館(8館)、ぶるべー号の車内
  2. 1日乗車券セット:900円 販売場所:公共交通課(市役所4階)、図書館(8館)、ぶるべー号の車内
  3. 回数券セット:2,000円 販売場所:ぶるべー号の車内

(注)乗車券とセット販売及び図書館での販売は令和5年9月30日(土曜)まで

(注)コミュニティバス(にじバス)では販売していません。

(注)販売時間は、市役所の開庁時間及び図書館の開館時間に準じます。

にじバス・ぶるべー号のお得で便利な乗り方

回数券と1日乗車券は、にじバス・ぶるべー号の全ルートで共通利用できます。

回数券と1日乗車券に付いている「サンクスクーポン」を参加店にお持ちいただくと、割引やプレゼントなどのお得なサービスが受けられます。

参加店の情報やサービス内容は、「ぶるべー号やにじバスに乗って、サンクスクーポンでお買いものを」をご覧ください。

(注)ぶるべー号は平日のみ運行しています。

(1)回数券の利用方法

10回分の運賃で1回分お得にご利用できます。

買い物や通院、駅や路線バスの停留所までなど、日常の生活交通にご利用ください。

(2)1日乗車券の利用方法

にじバスとぶるべー号を乗り継いだり、1日に3回以上利用する日は、1日乗車券がお得です。

市内めぐりやカフェ・うどん店めぐりなどの際に利用すると便利です。

 

ぶるべー号チョロQのポスター

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所4階

公共交通課公共交通担当

電話:042-346-9814

FAX:042-346-9513

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

  • 住所・氏名・電話番号などの個人情報は記入しないようにお願いします。
  • 回答が必要なご意見等は、こちらではお受けできません。お問合せ先からご連絡ください。
  • 文字化けの原因になりますので、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは使用しないでください。

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る