トップ > ごみ・環境 > ごみ減量とリサイクル > イベントなどの情報 > こだいら環境フェスティバル2023を開催しました

こだいら環境フェスティバル2023を開催しました

更新日: 2023年(令和5年)10月31日  作成部署:環境部 環境政策課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

環境フェスティバルとは、環境について楽しみながら理解を深めるため、市民・事業者・市が一体となった環境のイベントです。

中央公園会場の様子

令和5年9月9日(土曜)に開催しました。沢山の方にご来場いただき、ありがとうございました。

中央公園会場とふれあい下水道館会場の2会場で、環境関連団体や市内企業による取組みの展示、体験教室のほか、飲食物販売なども行いました。

2会場を巡るスタンプラリーを実施し、スタンプを集めた方を対象として、小平市の特産品などが当たる抽選会を行いました。

【中央公園会場】

ステージイベント

 ふろしき王子・ふろしきガールによるふろしきコントやバンド演奏など

エコカーの展示

家庭の省エネクイズ(参加賞あり)

間伐材でコースター作り(先着順)

市民版環境配慮指針の普及啓発

打ち水体験

省エネルギー・創エネルギー機器の展示

フリーマーケット

フードドライブ(未利用品の回収)

陶磁器食器の回収

小型家電の回収

紙パックの回収

廃食油の回収

雑貨交換

おもちゃの病院

食物資源(生ごみ)リサイクルで作った堆肥の無料配布(先着順)

健康推進課ブース

公共交通課ブース

猫の譲渡会

市内障がい事業所製品の販売

飲食コーナー

その他

 環境関連団体によるブース等

 

ふろしきコントのようす

ステージ上のふろしきコントのようす


着ぐるみによるふれあい(ソラミ・ヘラスンジャー)
ソラミ・ヘラスンジャー

 

 

【ふれあい下水道館会場】

  • 楽しい理科実験 アクアドームをつくろう

 詳しい内容はこちらへ(コンテンツは公開終了しました)

下水道ってなあに?下水道のおはなし

 詳しい内容はこちらへ(コンテンツは公開終了しました)

ディンプルアートでアクリルキーホルダーをつくろう

 詳しい内容はこちらへ(コンテンツは公開終了しました)

下水道ゲームコーナー

下水道まちがい探し、マンホールパズル、ピンボールゲームなど

下水道まちがい探し
 
マンホールパズル

 

 

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所4階

環境政策課環境対策担当

電話:042-346-9536

FAX:042-346-9643

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る