トップ > 市政情報 > 市政全般 > 市民参加 > 市民意見公募手続における意見の把握漏れについて

市民意見公募手続における意見の把握漏れについて

更新日: 2023年(令和5年)6月27日  作成部署:企画政策部 政策課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

計画素案等への市民意見公募手続における意見の把握漏れについて公表いたします。

 この度、計画策定等への市民意見公募手続において、市ホームページのパブリックコメント機能でお寄せいただいた意見の把握が漏れていたことがわかりました。

 確認ができた平成30年度以降に市民意見を公募した計画や条例のうち、計画3本、条例2本で計23件の市民意見の把握漏れがありました。(詳細は下記調査報告書のとおり)

 把握漏れのあった意見につきましては、一つずつ対応を精査・検討し、計画または条例に、既に反映済みのもの、反映しないもの、参考意見として扱うもの、に区分し整理いたしました。計画策定または条例制定に際して、当時、検討を行った附属機関もしくは類似機関等の会議がある場合は、委員長及び委員にご報告するとともに、整理した内容を説明し、ご意見を伺ったのち、区分を確定してまいります。

 小平市自治基本条例においては、参加の機会の保障を規定しておりますが、その具体的手法である市民意見公募手続を十全に行えていなかったことを、市として大変重く受け止めており、貴重な市民の皆様の意見の把握を漏らしてしまったことを謹んでお詫び申し上げるとともに、再発防止に努めます。

調査報告書(5月22日)

・計画素案等への市民意見公募手続における意見の把握漏れについて(調査報告)(PDF 326.5KB)
・参考資料集 表紙と目次(PDF 81.5KB)
・参考資料集 資料1 意見等に対する対応状況(PDF 579.4KB)
・参考資料集 資料2 小平市CMS作成者マニュアル(第6版)【該当部分抜粋】(PDF 2.4MB)
・参考資料集 資料3 【事務連絡】市民意見公募手続の際のホームページ機能の運用について(PDF 105.4KB)

把握漏れについての事後対応(6月27日)

 把握が漏れていた意見提出者へのお詫びと説明を行い、当時検討を行った附属機関もしくは類似機関等へ本事案を報告し、把握漏れ意見に対し市が整理した対応区分についてご意見を伺った上で、市の対応区分を確定いたしました。また、再発防止対策に取り組んできました。詳細について、以下別添資料のとおりご報告させていただきます。

計画策定等への市民意見公募手続における意見の把握漏れについて(事後対応)(PDF 140.7KB)

別紙意見等に対する対応状況(PDF 578.2KB)

 

 

 

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

政策課政策担当

電話:042-346-9503

FAX:042-346-9513

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る