トップ > ごみ・環境 > 補助金 > 令和7年度省・創・蓄エネルギー機器等設置モニター助成制度の保留申請について

令和7年度省・創・蓄エネルギー機器等設置モニター助成制度の保留申請について

更新日: 2025年(令和7年)6月27日  作成部署:環境部 環境政策課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

小平市では、省・創・蓄エネルギー機器等設置モニター助成制度において、太陽光発電システム、蓄電池、断熱窓、LED照明、V2H充放電設備及び燃料電池(エネファーム)を設置した方に設置費用の一部を助成していますが、一部の機器等に対する申請が予算の上限に達したことから、一部の機器等が保留申請での受付となっております。

令和7年度省・創・蓄エネルギー機器等設置モニター助成制度の保留申請について

蓄電池システムにつきまして、予算の上限に達したことから、10件分保留申請として受付します。

(注)保留申請とは、令和8年3月31日時点で、他の機器等の予算に余りが生じた場合、受け付けるものです。保留申請したから必ず承認されるというものではありませんのでご了承ください。

保留申請の例

 

 添付ファイル

保留申請書(Word 44.5KB)
保留申請の例(PDF 285KB)

お問合せ先

環境政策課計画推進担当
電話:042-346-9818
メール:kankyoseisaku@city.kodaira.lg.jp

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る