トップ > くらし・手続き・税・防災 > 固定資産税・都市計画税 > 届出・申告・手続き・証明 > 大規模修繕が行われたマンションに対する固定資産税の減額制度

大規模修繕が行われたマンションに対する固定資産税の減額制度

更新日: 2024年(令和6年)4月3日  作成部署:市民部 税務課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

 令和5年4月1日から令和7年3月31日までの間に、一定の要件を満たすマンションにおいて、長寿命化に資する大規模の修繕等を実施した場合に、当該工事が完了した翌年度分の家屋にかかる固定資産税が減額されます(都市計画税は減額されません)。

減額の適用を受けるための要件

  1. 居住用専有部分(マンションの専有床面積の2分の1以上が人の居住の用に供する部分である専有部分をいう。)を有し、新築された日から20年以上経過している10戸以上のマンションであること
  2. 長寿命化工事(外壁塗装等工事、床防水工事及び屋根防水工事)を過去に1回以上適切に行っていること
  3. 令和5年4月1日から令和7年3月31日までに長寿命化工事(外壁塗装等工事、床防水工事及び屋根防水工事)が完了していること
  4. 管理計画認定マンションまたは助言指導に係る管理者等の管理組合に係るマンション(下記参照)であること

(注1)詳細は、国土交通省ホームページ(マンション長寿命化促進税制)(外部リンク)をご確認ください。

(注2)助言・指導、管理計画の認定については、都市開発部都市計画課計画担当(電話042-346-9554)へお問い合わせください。

管理計画認定マンション

管理計画認定マンションとは、市のマンション管理適正化推進計画の認定基準に適合し、市から認定を受けたマンションのうち、令和3年9月1日以降に、修繕積立金の額を管理計画の認定基準まで引き上げたマンションのことをいいます。

助言指導に係る管理者等の管理組合に係るマンション

助言指導に係る管理者等の管理組合に係るマンションとは、市から長期修繕計画に係る助言または指導を受けて、長期修繕計画の作成または見直しを行い、長期修繕計画が一定の基準に適合することになったマンションのことをいいます。

減額される期間および金額

工事が完了した年の翌年の1月1日を賦課期日とする年度分(工事完了が1月1日の場合はその年度分)の固定資産税の3分の1を減額

(住宅一戸当たり100平方メートル相当分までに限る)

申告書類の提出期限

工事が完了した日から3カ月以内

(注3)管理計画認定マンションの場合、管理計画の認定は、固定資産税の賦課期日(1月1日)時点、かつ、申告書の提出時点で取得している必要があります。

申告書類の提出方法

本制度の申告の方法につきましては、事前に税務課家屋・償却資産担当までお問い合わせください。適用要件等を確認したうえで、市から申告書を送付します。

なお、申告の際には、以下の必要書類の添付が必要になります。

申告に必要な書類

  1. 固定資産税減額申告書(市から送付するもの)
  2. 大規模の修繕等証明書またはその写し
  3. 過去工事証明書またはその写し
  4. 総戸数が10戸以上であることがわかる書類(設計図書、管理規約、不動産登記簿等)
管理認定マンションの場合助言指導を受けたマンションの場合
5.管理計画の認定(変更)通知書またはその写し7.助言・指導内容実施証明書またはその写し
6.修繕積立金引上証明書またはその写し 

(注4)必要書類2、3および6の様式は国土交通省ホームページ(外部リンク)からダウンロードできます。

(注5)必要書類5および7は、小平市が発行します。詳細は、都市開発部都市計画課計画担当(電話042-346-9554)へお問い合わせください。 

その他

住宅の耐震改修、バリアフリー改修または省エネ改修に係る固定資産税の減額制度との併用はできません。

長寿命化に資する大規模修繕等が行われたマンションに対する固定資産税の減額適用は1回限りです。

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所2階

税務課家屋・償却資産担当

電話:042-346-9525

FAX:042-342-3313

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る