トップ > 文化・スポーツ・市民活動 > 地域・協働・市民活動・多文化共生 > 協働・市民活動 > 第47回小平市民まつり 協賛団体の募集について

第47回小平市民まつり 協賛団体の募集について

更新日: 2025年(令和7年)7月28日  作成部署:地域振興部 市民協働・男女参画推進課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

第47回市民まつりの協賛団体を募集いたします。

小平市民まつり実行委員会では、令和7年10月19日(日曜)に第47回小平市民まつりを開催する予定です。ご協賛をいただける事業者や団体を募集しています。

小平市民まつりを盛り上げるために、協賛のご協力をお願いします。

協賛金の金額

一口10,000円から

協賛団体の紹介

以下のように掲載します。

  • 市HP内の市民まつり協賛欄
  • 当日に配布される市民まつりの案内パンフレット
  • 小平駅前ロータリーに掲出予定の奉納提灯

注意事項

以下の団体からの協賛はお断りしております。

  1. 法令又は条例若しくは規則に違反し、又は違反するおそれのある団体
  2. 公の秩序又は善良の風俗に反し、又は反するおそれのある団体
  3. 市の公共性、中立性又は品位を損なうおそれのある団体
  4. 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条に規定する営業に係る団体
  5. 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号。以下「法」という。)第2条第2号に規定する団体
  6. 政治活動、宗教活動、意見の表明又は個人の宣伝に係る団体
  7. 上記に掲げるもののほか、実行委員会が適当でないと認める団体

添付ファイル

 第47回「小平市民まつり」協賛金のお願い(PDF 166.6KB)
 
第47回小平市民まつり協賛金のお願いの画像
第47回小平市民まつり協賛金のお願い

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所1階

市民協働・男女参画推進課市民協働・市民活動推進担当

電話:042-346-9809

FAX:042-346-9575

小平市民まつり実行委員会事務局(市民協働・男女参画推進課内)

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る