トップ > 市政情報 > 財政・行財政改革 > 公共施設マネジメント > 小平市公共施設マネジメント推進委員会 委員募集

小平市公共施設マネジメント推進委員会 委員募集

更新日: 2025年(令和7年)5月20日  作成部署:企画政策部 公共施設マネジメント課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

公共施設マネジメントとは、市が保有する公共施設について、人口減少・少子高齢化、施設の老朽化などを見据え、自治体経営の視点から総合的かつ長期的に、施設総量の適正化などを行いながら持続可能なサービスの実現を目指す取組です。
市では、公共施設を建て替える際や、公共施設マネジメント推進計画の進捗管理について、有識者とともに意見していただく市民公募委員を募集します。

応募資格

市内在住の方 
(注) 市の他の審議会などの公募委員は応募できません。(任期が令和7年7月末までに終了する方を除く)

募集人数

3人

任期

令和7年8月から令和10年3月末まで(約2年7か月)

内容

小平市公共施設マネジメント推進委員会への出席(任期中、年3回程度を開催予定)

(注) 原則として、WEB会議により開催を予定しています。

謝礼

12,000円(日額)

申込み

令和7年6月20日(金曜)まで(必着)に、「わたしが考えるこれからの公共施設のあり方」をテーマにした作文(800字程度、様式任意)に、住所、氏名、年齢、性別、職業、電話番号を記入のうえ、問合せ先へ【郵送、FAX、電子メール可】

選考

選考審査会で決定し、結果を全員に通知します。応募書類の著作権は市に帰属し、返却しません。委員の氏名はホームページなどで公表します。

その他

公共施設マネジメント推進計画は、市政資料コーナー(市役所1階)、東部・西部出張所、ホームページでご覧になれます。なお、小平市公共施設マネジメント推進計画は1冊190円で販売もします。

添付ファイル

小平市公共施設マネジメント推進委員会 委員募集チラシ(PDF 259.7KB)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所2階

公共施設マネジメント課施設マネジメント担当

電話:042-346-9557

FAX:042-346-9513

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る