トップ > 健康・福祉 > 高齢者 > くらし・住まい > 令和7年8月 都営シルバーピア入居者募集

令和7年8月 都営シルバーピア入居者募集

更新日: 2025年(令和7年)8月3日  作成部署:健康福祉部 地域包括ケア推進担当

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市内にお住まいの65歳以上の高齢者を対象に、都営住宅(シルバーピア)の入居者を募集します。
抽選により当選した方を資格審査したうえで、入居予定者として決定します。
(シルバーピアは、高齢者が安全で快適な日常生活を送れるように配慮された住宅です。)

募集住宅

(注)入居は令和8年3月以降の予定です。
(注)入居できる部屋は現時点では不明です。
(注)詳しくは、申込案内をご覧ください。

単身者向けシルバーピア

  • 学園東町第2(学園東町57-2)…1戸
  • 大沼町一丁目(大沼町7-1)…1戸
  • 小川西町五丁目(小川西町5-39)…1戸
  • 花小金井四丁目(花小金井4-21)…3戸

二人世帯向けシルバーピア

  • 小川西町五丁目(小川西町5-39)…1戸
  • 中島町(中島町34-4)…1戸

申込みできる方

次の1~4のすべてに該当する方

1. 市内に3年以上継続して住所を有する65歳以上

2. 所得が、単身者向けは256万8千円以下、二人世帯向けは294万8千円以下である

3. 現に同居する親族がいない、かつ戸籍上の配偶者がいない方。二人世帯向けは、65歳以上の同居する親族がいる(配偶者の場合はおおむね60歳以上であること)方

4. 住宅に困っている

(注)詳しくは、申込案内(PDF 1.6MB)をご覧ください。また、チェックリストで応募要件をご確認ください。

(注)申込みの際は、85円切手を持参してください(郵送の場合は85円切手を2枚同封してください)。申込みに不備や不足があるものは無効となります。

申込用紙配布期間

8月5日(火曜)から8月25日(月曜)までの午前8時30分~午後5時(土曜・日曜日を除く)

申込受付期間

8月18日(月曜)から8月25日(月曜)までの午前8時30分~午後5時(土曜・日曜日を除く)

配布場所

高齢者支援課(健康福祉事務センター1階)、東部・西部出張所、動く市役所

申込み

受付期間中に、高齢者支援課事業推進担当へ持参、または郵送(8月25日当日消印有効)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 健康福祉事務センター1階

高齢者支援課事業推進担当

電話:042-346-9642

FAX:042-346-9498

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る