小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
トップ > 市報音声版「声のたより」 > 2017年 > 2017年5月5日号
1面<1分11秒>
公共交通で出かけよう
2面<9分51秒>
障がい者の実態調査(アンケート)の結果、地域包括ケア推進計画策定に係るアンケート調査の結果、地域福祉・福祉のまちづくりに関するアンケートの結果、審議会などの日程、固定資産税 都市計画税 納税通知書を発送、軽自動車税納税通知書を発送、小平・村山・大和衛生組合 (仮称)不燃・粗大ごみ処理施設説明会、東京都議会議員選挙(小平市選挙区)立候補手続説明会、今月の税 5月、夜間納税窓口 5月25日(木曜)に開設
3面<8分46秒>
乳がん検診 健康センター(検診車)、血管力アップ教室 調理実習編、健康づくり講演会ゲートキーパー講座、市内の居場所連絡会、家族介護教室、重度の障がいのある方へ特別障害者手当などを支給、休日応急診療・準夜応急診療(内科・小児科)、休日歯科応急診療医、東京都による救急診療などの相談・案内
4面<2分24秒>
都市鉱山からつくるみんなのメダルプロジェクト、鈴木遺跡 東京都指定史跡に追加指定
5面<5分40秒>
小平市・白梅学園大学連携療育、諏訪内晶子 アンド ボリス・ベレゾフスキー デュオ・リサイタル、地人会新社 第7回公演 これはあなたのもの 1943 ウクライナ、クラシックで奏でる 青春の息吹、デビュー20周年記念 森麻季ソプラノ・リサイタル、さかなクンのギョギョッとびっくりおさかなのお話
6面<44秒>
公民館講座のための意見交換会
7面<2分22秒>
国分寺市との体育館の相互利用、みんなで楽しもう ニュースポーツデー、ココロとカラダを元気にする整体ヨーガ
8面<6分37秒>
5月14日(日曜)こだいらグリーンフェスティバル、清流維持にご協力を用水路の沼さらい、花株の無料配布、多摩六都フェア、障がい者運動会、絵画展 口と足で表現する世界の芸術家たち