トップ > 夏・秋の防災特集

夏・秋の防災特集

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

生命や財産を守るために、住まいや職場の地域について情報をあつめて、
事前に対策を進めましょう。

もしもの時のために

防災・防犯緊急
メールマガジン

小平市では、災害の発生した緊急時や犯罪発生時などに、 メールマガジンで防災・防犯緊急情報を配信します。
家族や自分の身を守るため、登録しておきましょう。

スマートフォンのイラスト

小平市防災マップ

小平市防災マップは、災害に備えていただくことを目的に作成しています。内容はダウンロードできるほか、アプリ等でも見ることができます。アプリでは、インターネット等の通信ができない状態でも、避難場所や避難所などを確認することができます。

小平市防災マップのイラスト

小平市ハザードマップ(浸水予想区域図・土砂災害警戒区域図)

避難等の対策や、建物を建築する際に浸水被害を防止するなど、水害に強い生活様式を工夫していただくことを目的としています。事前に浸水予想区域や避難場所の確認もしておきましょう。

浸水予想区域図の画像

小平市浸水履歴図

過去の台風や集中豪雨により発生した床上浸水以上の被害について、市で把握している情報を掲載したものです。台風等の風水害への備えとして、小平市防災マップや浸水予想区域図・土砂災害警戒区域図と合わせてご活用ください。

浸水履歴図の画像

竜巻から身を守るためには

竜巻から身を守るための行動や竜巻についての詳しい情報をまとめた気象庁のホームページです。

竜巻のイラスト

停電が発生したとき

出水期間中(6月~10月)は集中豪雨に伴う落雷等により停電が発生するケースが増加します。停電情報は、東京電力パワーグリッド株式会社のホームページで確認することができます。

日頃の備えが肝心

日頃からの備え

地震や風水害などの災害は、いつ、どこで発生するかわかりません。
特に大地震発生後は、電気・水道・ガスなどのライフラインの復旧に時間がかかることが想定されます。日頃から、家庭や自分の住んでいる地域などで災害に対する備えをしておきましょう。

家族で備蓄品の準備を確認しているイラスト

要配慮者のための防災行動マニュアル

高齢の方や障がいのある方等、要配慮者とその家族の方々が、災害に備え、災害が発生したときに適切な避難行動をとることができるよう、日ごろからの備えと対応をまとめています。

防災行動マニュアル表紙

知っておこう、防災情報

避難場所・避難所の一覧

地域の避難所を知っていますか。小平市は、避難場所・避難所を指定し、その整備を進めています。
ご自宅・職場の近くの避難場所・避難所や避難経路を確認しておきましょう。

自主避難所

自主避難所とは、避難指示などの避難情報の発令を行っていない段階において、事前に避難を希望する人を対象に開設する一時的な滞在施設です。

家族で話し合っているイラスト

トップ > 夏・秋の防災特集

ページトップに戻る