トップ > 子ども・教育 > 手当、医療費助成 > 高校生相当年齢以下のお子さまがいる家庭 > 乳幼児・義務教育就学児・高校生等医療費助成 > 医療証が届くまで、医療証の使い方(マル乳・マル子・マル青)

医療証が届くまで、医療証の使い方(マル乳・マル子・マル青)

更新日: 2023年(令和5年)4月1日  作成部署:子ども家庭部 子育て支援課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

医療証が届くまで

申請書類がそろってから、2週間程度で医療証を郵送します。

医療証が届く前に受診した場合は、領収書での精算手続きをしてください。

 

(注)領収書での精算手続きはページ下の関連リンクを参照ください。

(注)小学校4年生以上の児童については、所得制限がありますので、受給できない場合があります。受給できない場合には後日却下の通知を送付します。

 

医療証の使い方

<東京都内で受診する場合>

医療機関の窓口に健康保険証と医療証を提示してください。

・マル乳医療証:保険診療については自己負担なく受診できます。

・マル子医療証・マル青医療証:本人負担額をお支払いください。

<東京都以外で受診する場合>

医療証は使用できません。健康保険証のみ提示して、保険診療の自己負担分をお支払いください。

後日、領収書での精算手続きをすることにより、助成額をお支払いします。

(注)領収書での精算手続きはページ下の関連リンクを参照ください。

<健康保険証が都外の国民健康保険組合の場合>

健康保険証の保険者が「国民健康保険組合」で、保険者番号が13から始まらない場合、都内の医療機関であっても医療証が使えませんので、東京都以外で受診する場合と同様に受診し、後日精算手続きを行ってください。

<学校等(注)の管理下や登下校中での傷病の場合>

医療証は使用しないでください。学校等を通して、給付金が受けられる場合があります。受診の際は、学校等での傷病であることを医療機関に伝えてください。詳細は、お問い合わせください。

(注)学校等・・・学校、保育園など

 

 

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所2階

子育て支援課手当助成担当

電話:042-346-9544

FAX:042-346-9200

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る