トップ > くらし・手続き・税 > 防災 > 災害に備えて > 防災協力農地について

防災協力農地について

更新日: 2019年(令和元年)6月3日  作成部署:総務部 防災危機管理課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

 市民の皆さんが、大災害時に身の安全を図るため、一時緊急的に避難する場所として農地(生産緑地)に立ち入ることができるよう、小平市は東京むさし農業協同組合と協定を締結しています。避難することのできる農地には以下の看板を設置しています。

 所有者様のご厚意で成り立っている制度です。市民の皆さんが農地内に避難するのは、大災害時に身の危険を感じた時だけにして、平常時には立ち入らないようにお願いいたします。

看板の文字
看板の設置状況

 

 

 

 

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

防災危機管理課防災担当

電話:042-346-9519

FAX:042-346-9513

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

  • 住所・氏名・電話番号などの個人情報は記入しないようにお願いします。
  • 回答が必要なご意見等は、こちらではお受けできません。お問合せ先からご連絡ください。
  • 文字化けの原因になりますので、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは使用しないでください。

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る