中央・小川デザインプロジェクト 地域住民及び利用者説明会を開催(終了)
更新日: 2024年(令和6年)1月24日 作成部署:企画政策部 公共施設マネジメント課
中央・小川デザインプロジェクト 地域住民及び施設の利用者・利用団体 説明会
【中央公民館・小川駅近隣の公共施設】複合化などに関する基本計画策定の進捗状況を説明しました。
中央・小川デザインプロジェクト
地域住民及び施設の利用者・利用団体 説明会とは
市では、老朽化が進む中央公民館・健康福祉事務センター・福祉会館の複合化と、小川駅西口地区市街地再開発事業の公共床に西部市民センター・小平元気村おがわ東の一部機能の移転を予定することを内容とした基本計画策定を市民参加で検討しました。多様なニーズを把握することを目的に、ワークショップ形式のカフェや利用者・利用団体ヒアリング、アンケートなどの手法を組み合わせた「中央・小川デザインプロジェクト」で検討を行いました。地域住民及び施設の利用者・利用団体説明会では、これまでに開催したワークショップ(中央・小川デザインカフェ)などの意見を踏まえて、市が検討した内容をご説明しました。
開催日程(終了)
小川駅周辺エリア
日時・場所
令和元年7月11日(木曜)14時00分~15時30分 小平元気村おがわ東 第2会議室
- 令和元年7月11日(木曜)18時30分~20時00分 小川西町公民館 学習室1
- 令和元年7月12日(金曜)15時00分~16時30分 小川西町公民館 学習室3
中央公民館周辺エリア
日時・場所
令和元年7月16日(火曜)10時00分~11時30分 中央公民館 講座室2
令和元年7月16日(火曜)18時30分~20時00分 中央公民館 学習室4
- 令和元年7月17日(水曜)10時00分~11時30分 福祉会館 第1集会室
説明会の様子を小平市公共施設マネジメントニュースにまとめています。ぜひご覧ください。
公共施設マネジメントニュース令和元年7月号(PDF 642.3KB)

添付ファイル
中央・小川デザインプロジェクト 地域住民及び施設の利用者・利用団体 説明会チラシ(PDF 753.2KB)
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。
Adobe社のサイトからダウンロードできます。(新規ウィンドウが開きます)
お問合せ先
〒187-8701
小平市小川町2-1333 市役所2階
公共施設マネジメント課施設マネジメント担当
電話:042-346-9557
FAX:042-346-9513