トップ > 市政情報 > まちづくり・都市計画・開発 > まちづくり > 小川駅西口地区第一種市街地再開発事業

小川駅西口地区第一種市街地再開発事業

更新日: 2023年(令和5年)10月3日  作成部署:都市開発部 地域整備支援課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

 本地区は、西武拝島線及び西武国分寺線小川駅の西に隣接する面積約1.2ヘクタールの区域です。区域内には施設建築物(再開発ビル)、駅前(交通)広場及び区画道路等を計画し、小平市の西地域の交通結節点として、地域の拠点的役割を担うまちづくりを進めています。
 令和2年4月17日に東京都知事から市街地再開発組合の設立が認可され、事業が進められています。
 令和5年1月20日に東京都知事から権利変換計画が認可されました。

事業のコンセプト

(1)交通結節点にふさわしい都市基盤の整備
 地域の交通結節機能に資する駅前広場の新設、区画道路の拡幅及び新設、日常に人がふれあい憩う場となる広場1号の整備等、交通結節点にふさわしい都市基盤の整備を図ります。

(2)地域のにぎわい・交流の場づくり
 商業店舗や公益施設などの生活機能を集約して、地域生活を支える複合市街地を形成します。また、駅前広場と広場1号をつなぐ南北の連続性を高める「貫通通路」を敷地内に設置し、にぎわいにあふれ多様な交流を生み出す魅力ある都市空間を創出します。

(3)安心で住みよい防災性の高い住環境の創出
 安全性、快適性を確保した歩行者空間を整備するとともに、交通利便性を活かした住みよい高質な集合住宅の整備を図ります。また、再開発による建物の不燃化及び耐震化、都市基盤整備により、地域の防災性向上を図ります。

再開発区域位置図

再開発区域図 再開発区域図

凡例:赤線枠内 小川駅西口地区再開発区域

事業概要等

事業名称小平都市計画事業
小川駅西口地区第一種市街地再開発事業
施行者小川駅西口地区市街地再開発組合
準備組合発足日平成19年5月27日
都市計画決定日平成30年8月10日
組合設立認可日令和2年4月17日
第1回 事業計画変更認可日令和4年7月19日
第2回 事業計画変更認可日令和4年10月4日
第3回 事業計画変更認可日令和5年6月5日
権利変換計画認可日令和5年1月20日
権利変換期日令和5年2月25日
事業施行期間(予定)令和2年4月17日~令和11年12月
建築工事期間(予定)令和5年12月~令和8年5月
施行地区小平市小川西町4丁目及び小川東町1丁目各地内
施行面積約1.2ヘクタール
組合員数25名(参加組合員2名を含む、権利変換期日時点)

事業計画

令和5年6月5日に認可された事業計画(第3回変更)については、以下をご覧ください。

事業計画書

事業計画書(第3回変更)(PDF 2.1MB)

添付書類

位置図、区域図、公共施設(PDF 2.5MB)
施設建築物の設計図(PDF 857.8KB)
施設建築物敷地の設計図(PDF 213.2KB)
公共施設の設計図(PDF 4MB)

施設概要

 建築面積:約3,529平方メートル
 延べ面積:約40,300平方メートル(駐車場面積(機械パレット共)を含む)
 高さ:約98メートル
 規模:地下1階、地上27階建
 用途:住宅、店舗、業務・公益等、駐車場
 (第3回事業計画変更時点)

<完成イメージ>

完成イメージ 

 

 組合:市街地再開発事業(再開発ビル、駅前広場、区画道路、広場の整備)
 市 :関連事業(公共床、地下自転車駐車場、ペデストリアンデッキの整備)

これまでの経緯

 平成4年10月 再開発協議会発足
 平成19年5月 再開発準備組合発足
 平成23年1月 事業協力者と協定締結
 平成26年2月 小川駅前周辺地区まちづくりビジョン策定(小平市)
 平成29年3月 都市計画マスタープラン改定(小平市)
 平成30年8月10日 都市計画決定、地区計画策定(小平市)
 令和2年4月17日 組合設立認可(東京都知事)
 令和4年7月19日 定款及び事業計画変更認可(東京都知事)
 令和4年7月26日 公共施設工事着手
 令和4年10月4日 定款及び事業計画の第2回変更認可(東京都知事)
 令和5年1月20日 権利変換計画認可(東京都知事)
 令和5年2月25日 権利変換期日
 令和5年5月11日 既存建物解体工事着手
 令和5年6月5日 定款及び事業計画の第3回変更認可(東京都知事)

今後の予定(令和5年6月時点)

 令和5年12月頃 施設建築物(再開発ビル)工事着手
 令和8年度上半期 施設建築物(再開発ビル)工事完了

関係図書の縦覧(都市再開発法第19条第4項)

縦覧図書

 施行地区及び設計の概要を表示する図書

縦覧の場所

 小平市 都市開発部 地域整備支援課(市役所4階窓口)

縦覧の時間

 午前8時30分から午後5時まで(市役所開庁日)

小川駅西口地区市街地再開発組合 事務所(事務局)

 住所:〒187-0035 小平市小川西町4丁目14番27号 NMCビル2階
 電話:042-386-4625
 ホームページ:ページ下部の関連リンクからご覧ください。
 開所時間:平日(月曜から金曜まで) 午前11時から午後4時まで
 注)業務の都合等により事務職員が不在の場合があります。

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所4階

地域整備支援課地域整備支援担当

電話:042-346-9558、042-346-9592

FAX:042-346-9513

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る