小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
トップ > 子ども・教育 > 教育委員会 > 教育行政資料(教育目標、各種会議録・報告書など) > 小平市特別支援教育推進委員会
小平市における特別支援教育の推進を図るため、公募市民、学校関係者、学識経験者、医療関係者、障がい児関係団体の代表等により構成される委員会を設置し、小平市特別支援教育総合推進計画の策定や進行管理、その他、特別支援教育の推進に関し必要な事項について、助言を伺います。
14人
令和5年3月31日まで
氏名 | 構成 | |
---|---|---|
委員長 | 半澤 嘉博 | 学識経験者 |
副委員長 | 阿部 善雄 | 学校の代表者 |
委員 | 岡田 俊 | 医療機関の代表者 |
委員 | 小薗 妃路子 | 障がい児関係団体の代表者 |
委員 | 鶴田 淳子 | 障がい児関係団体の代表者 |
委員 | 内田 伸 | 福祉施設の代表者 |
委員 | 小林 広二 | 学校の代表者 |
委員 | 阿部 智子 | 学校の代表者 |
委員 | 中島 雄佑 | 学校の代表者 |
委員 | 福田 陽子 | 保育園の代表者 |
委員 | 神保 佳世子 | 幼稚園の代表者 |
委員 | 岩瀬 広美 | 公募市民 |
委員 | 長田 直也 | 公募市民 |
委員 | 片山 麻子 | 公募市民 |
とき:令和3年9月28日(火曜) 午後2時から午後4時まで
ところ:小平市福祉会館 4階 小ホール
傍聴者:3名
令和3年度 第1回小平市特別支援教育推進委員会 会議要録(PDF 459.3KB)
【資料1】推進委員会の概要及び設置要綱・委員構成(PDF 132KB)
【資料2】令和2年度進捗状況(特別支援教育総合推進計画)(PDF 1.2MB)
【資料3】(第二期)前期計画 各事業の具体的な取り組み(PDF 665.1KB)
2月14日(月曜)開催予定の第2回小平市特別支援教育推進委員会は、新型コロナウイルス感染拡大防止に最大限配慮するため中止します。ご理解くださいますようお願いします。