トップ > 市政情報 > 市政全般 > 広報 > やさしい にほんご での お知(し)らせ

やさしい にほんご での お知(し)らせ

更新日: 2022年(令和4年)4月1日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

小平市(こだいらし) からの 情報(じょうほう) を 知(し)る ための 方法(ほうほう) を、やさしい にほんご で 紹介(しょうかい) する ページ です。

やさしい にほんご の おしらせ

ホームページ を 外国語(がいこくご) で よめます

小平市ホームページの画面

小平市ホームページ の ヘッダー (右上(みぎうえ) に あります) に ある ボタン を おす と、ホームページ の テキスト を 外国語(がいこくご) で 読(よ)め ます。

英語(English)、中国語(Chinese)、韓国語(Korean) が 選(えら)べ ます。

(注) 機械(きかい) で 外国語(がいこくご) に する ので、正(ただ)しく ない こと が あります。

翻訳(ほんやく)(英語 English・中国語 Chinese・韓国語 Korean)の ページ から も 読(よ)め ます。 

市報(しほう)こだいら を 外国語(がいこくご) で 読(よ)めます

市報(しほう)こだいら を スマートフォン や タブレット端末(たんまつ)、パソコンで  読(よ)めます。 

10か国語(こくご) で 読(よ)めます。

  • 日本語(Japanese)
  • 英語(English)
  • 中国語(簡体字・繁体字)(Chinese)
  • 韓国語(Korean)
  • タイ語(Thai)
  • ポルトガル語(Portuguese language)
  • スペイン語(Spanish)
  • インドネシア語(Indonesian)
  • ベトナム語(Vietnamese)

カタログポケットの市報(しほう)こだいらのページ(外部リンク) から 読(よ)めます。

操作方法(そうさほうほう) など、 詳(くわ)しく は、 カタログポケットホームページ(外部リンク) を ご覧(らん) ください。

(注) アプリ の ダウンロード や、情報(じょうほう) を 見(み)る ための 通信料(つうしんりょう) が かかります。

新型(しんがた)コロナウイルスワクチン接種(せっしゅ)の情報(じょうほう)

新型(しんがた)コロナウイルス ワクチン接種(せっしゅ) に 関(かん)する やさしいにほんご の 資料(しりょう) を 載(の)せて います。

詳(くわ)しく は、 新型(しんがた)コロナウイルス ワクチン接種(せっしゅ) の ページを ご覧(らん) ください。

にほんごきょうしつ や 国際交流(こくさいこうりゅう) など を しています

小平市国際交流協会(こだいらしこくさいこうりゅうきょうかい)(KIFA) では、 にほんごきょうしつ や、 地域(ちいき) の 人(ひと)たち との 交流(こうりゅう) など を しています。

詳(くわ)しく は、小平市国際交流協会(こだいらしこくさいこうりゅうきょうかい) の ホームページ(外部リンク) を ご覧(らん) ください。

小平市国際交流協会(こだいらし こくさい こうりゅう きょうかい)

  • ところ: 学園西町2-12-22 学園西町地域センター 3階
  • 電話(でんわ): 042-342-4488
  • 電子(でんし)メール: info@kifa-tokyo.jp

午前(ごぜん)9時 から 午後(ごご)5時 まで
定休日(ていきゅうび): 火曜日・日曜日・祝日(Tuesday,Sunday,and national holidays)

 

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

  • 住所・氏名・電話番号などの個人情報は記入しないようにお願いします。
  • 回答が必要なご意見等は、こちらではお受けできません。お問合せ先からご連絡ください。
  • 文字化けの原因になりますので、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは使用しないでください。

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る