トップ > くらし・手続き・税 > 戸籍・住民票・印鑑・マイナンバー > マイナンバー(通知カード・マイナンバーカード)、住民基本台帳カード・公的個人認証サービス(電子証明書) > マイナンバーカードの日曜交付窓口及び平日夜間窓口の開設について

マイナンバーカードの日曜交付窓口及び平日夜間窓口の開設について

更新日: 2023年(令和5年)3月18日  作成部署:市民部 市民課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

 お仕事などで日中に市役所に来庁することができない方のために、マイナンバーカードの日曜交付窓口と平日夜間窓口を開設します。

日曜交付窓口について

会場日程

市役所1階市民課
午前9時から午後4時まで
(受付業務)
カード交付のみ


 

令和5年49日 (受付開始日 3月18日午前8時30分より)
令和5年514日(受付開始日 4月18日午前8時30分より)
令和5年611日(受付開始日 4月18日午前8時30分より)
令和5年79日 (受付開始日 6月18日午前8時30分より)
令和5年813日(受付開始日 6月18日午前8時30分より)
令和5年910日(受付開始日 8月18日午前8時30分より)
令和5年1015日 (受付開始日 8月18日午前8時30分より)
令和5年1112日 (受付開始日 10月18日午前8時30分より)
令和5年1210日 (受付開始日 10月18日午前8時30分より)
令和6年114日 (受付開始日 12月18日午前8時30分より)
令和6年24日 (受付開始日 12月18日午前8時30分より)
令和6年310日(受付開始日 1月18日午前8時30分より)

(注)日程は変更になる場合があります。
(注)受付開始日は、インターネットで予約受付を開始する日です。開始日が土日祝日の場合、電話での予約を希望の方は、翌開庁日(電話受付は平日のみ)以降にご連絡ください。

  • 定員
    140人

平日夜間窓口について

  • 日時
    会場日程

    市役所1階市民課
    午後6時から午後7時30分まで
    (受付業務)
    カード交付・電子証明書発行(更新)

    令和5年425日(受付開始日 3月18日午前8時30分より)
    令和5年523日(受付開始日 4月18日午前8時30分より)
    令和5年627日(受付開始日 4月18日午前8時30分より)
    令和5年725日(受付開始日 6月18日午前8時30分より)
    令和5年822日(受付開始日 6月18日午前8時30分より)
    令和5年926日(受付開始日 8月18日午前8時30分より)
    令和5年1024日(受付開始日 8月18日午前8時30分より)
    令和5年1128日(受付開始日 10月18日午前8時30分より)
    令和5年1226日(受付開始日 10月18日午前8時30分より)
    令和6年123日(受付開始日 12月18日午前8時30分より)
    令和6年227日(受付開始日 12月18日午前8時30分より)
    令和6年312日(受付開始日 1月18日午前8時30分より)
    (全て火曜日)

    東部出張所
    午後6時から午後7時30分まで
    (受付業務)
    カード交付のみ

    令和5年427日(受付開始日 3月18日午前8時30分より)
    令和5年525日(受付開始日 4月18日午前8時30分より)
    令和5年68日(受付開始日 4月18日午前8時30分より)
    令和5年713日(受付開始日 6月18日午前8時30分より)
    令和5年810日(受付開始日 6月18日午前8時30分より)
    令和5年914日(受付開始日 8月18日午前8時30分より)
    令和5年1012日(受付開始日 8月18日午前8時30分より)
    令和5年119日(受付開始日   10月18日午前8時30分より)
    令和5年1214日(受付開始日   10月18日午前8時30分より)
    令和6年111日(受付開始日   12月18日午前8時30分より)
    令和6年28日(受付開始日   12月18日午前8時30分より)
    令和6年314日(受付開始日   1月18日午前8時30分より)
    (全て木曜日)

    西部出張所
    午後6時から午後7時30分まで
    (受付業務)
    カード交付のみ

    令和5年420日(受付開始日 3月18日午前8時30分より)
    令和5年518日(受付開始日 4月18日午前8時30分より)
    令和5年615日(受付開始日 4月18日午前8時30分より)
    令和5年720日(受付開始日 6月18日午前8時30分より)
    令和5年817日(受付開始日 6月18日午前8時30分より)
    令和5年921日(受付開始日 8月18日午前8時30分より)
    令和5年1019日(受付開始日 8月18日午前8時30分より)
    令和5年1116日(受付開始日   10月18日午前8時30分より)
    令和5年1221日(受付開始日   10月18日午前8時30分より)
    令和6年118日(受付開始日   12月18日午前8時30分より)
    令和6年215日(受付開始日   12月18日午前8時30分より)
    令和6年37日(受付開始日   1月18日午前8時30分より)
    (全て木曜日)


    (注)日程は変更になる場合があります。
    (注)受付開始日は、インターネットで予約受付を開始する日です。開始日が土日祝日の場合、電話での予約を希望の方は、翌開庁日(電話受付は平日のみ)以降にご連絡ください。

  • 定員
    各会場 21人

予約方法について

  • 申込方法

 土曜を除く2開庁日前の正午まで、インターネットから予約(小平市マイナンバーカード交付窓口予約システム(外部リンク))することができます(市役所での電子証明書の手続きの予約は、電話のみの受付です)。
 
また、電話で小平市マイナンバーコールセンター(電話042-346-9841)にお申し込みください。【受付時間】月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時(土曜、日曜、祝日、年末年始を除く)
 定員に達した場合は予約受付を締め切るため、前日までにご連絡いただいても予約受付ができない場合がありますのでご了承ください。

  • カード交付時の持ち物

マイナンバーカード(個人番号カード)の受け取り方法についてをご覧ください。15歳未満の方は、法定代理人とご本人様が一緒に来庁していただく必要がありますのでご注意ください。

  • 電子証明書の手続き時の持ち物

マイナンバーカードに搭載される電子証明書またはマイナンバーカードの電子証明書の更新手続きについてをご覧ください。

  • 注意事項
  1. 当日は、マイナンバーカード以外の業務は受付できません。また、予約していない方が来庁してもお手続きできませんのでご了承ください
  2. 受け取りに来られていない方に送付している勧奨通知書に書かれた取り置き期限日を経過すると、カードが廃棄されている場合があります。事前に問合せ先に保管状況をご確認の上、来庁をお願いします。

お問合せ先

コールセンター(電話042-346-9841)
【受付時間】月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時
     (土曜、日曜、祝日、年末年始を除く)

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

  • 住所・氏名・電話番号などの個人情報は記入しないようにお願いします。
  • 回答が必要なご意見等は、こちらではお受けできません。お問合せ先からご連絡ください。
  • 文字化けの原因になりますので、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは使用しないでください。

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る