小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
令和5年9月29日、寄附目標額を達成しました。たくさんのご支援ありがとうございました。
小平市シンボルキャラクター「ぶるべー」の着ぐるみが、経年劣化により使用できなくなっています。
新しく着ぐるみを製作するため、クラウドファンディングで寄附金を募ります。
ご支援をよろしくお願いします。
ぶるべーの着ぐるみをリフレッシュするため、クラウドファンディングで寄附金を募集していましたが、令和5年9月29日に目標金額100万円を達成しました。たくさんのご支援やご協力、ありがとうございました。
平成18年、「ブルーベリー栽培発祥の地」のロゴマークのデザインを、武蔵野美術大学の学生から募集し、ぶるべーは誕生しました。
「ぶるべー」という名前は「ブルーベリー」と「小平」の「平」を組み合わせたもので、平成20年、市民公募により決定しました。
誕生以来、ぶるべーは小平市の魅力を伝えるため、様々な活動を続けてきました。
おっとりしていてはずかしがりやのぶるべーだけど、すぐにみんなとなかよくなり、イベントではいつも人気者。
がんばりやさんのぶるべーは、一生懸命小平のPR活動を行ってきました。
これからもいろんな所へ出かけ、大好きな小平市を全力でPRしたいと思っているぶるべー。
でも、これまで休みなくがんばってきたカラダは、あちこちケガして、汚れてしまいました。
ケガを直してきれいになって、もっともっとたくさんの人に会いに行きたい。
でも、ぶるべーのおこづかいでは足りなく、どうすることもできずに困っています。
ぶるべーの気持ちを、こっそり聞いてきました。
「いつもおうえんしてくれて、ありがとう。
このままだとおそとにでられない・・どうしよう。
ぼく、きれいになりたいよ!もっとみんなと遊びたいよ・・」
ぶるべーは、とっても悲しそうです。
ぶるべーに思いっきり活動してもらうため、どうかご支援をお願いします。
100万円
7月3日(月曜)午前9時から10月1日(日曜)午前8時59分まで
1万円以上のご寄附をいただいた方には、元気になったぶるべーと写真撮影ができる撮影会(令和6年1月実施予定)にご招待します。
また、小平市のホームページにお名前を掲載させていただきます。(希望する方のみ)
(注)小平市外に在住の方は、特典と返礼品の両方をご選択いただけます。
(注)寄附された方またはご家族での撮影になります。カメラはご持参ください。
(注)小学生以下のお子様のみでの撮影会への参加はできません。保護者の方のご同伴をお願いします。
(注)撮影会時、他のお客様の映り込みにご配慮いただきますようお願いいたします。第三者の映り込みがあった場合、その写真をSNSやインターネットへ掲載することは控えていただきますようお願いいたします。
ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」で手続きができます。
小平市内の方もご寄附いただけますが、返礼品は対象外です。
詳しくは、ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」クラウドファンディングのページ(外部リンク)をご覧ください。
小平市寄附申請書(クラウドファンディング用)(Excel 29.9KB)に必要事項をご記入いただき、小平市役所財政課にご提出ください。後日、納付書をお送りいたしますので、金融機関または郵便局にてお支払いください。
小平市寄附申請書(クラウドファンディング用)(Excel 29.9KB)に必要事項をご記入いただき、現金書留に同封し小平市役所財政課まで直接お送りください。
小平市役所財政課にお越しいただき、小平市寄附申請書(クラウドファンディング用)(Excel 29.9KB)に必要事項をご記入のうえ、現金にてお支払いください。
【寄附に関するお問合せ】
〒187-8701 小平市小川町2-1333 市役所2階
財政課財政担当
電話:042-346-9504
Fax:042-346-9513
メール:zaisei@city.kodaira.lg.jp
【着ぐるみ製作に関するお問合せ】
〒187-8701 小平市小川町2-1333 市役所1階
産業振興課観光まちづくり担当
電話:042-346-9581
Fax:042-346-9575
メール:sangyoshinko@city.kodaira.lg.jp