トップ > くらし・手続き・税・防災 > 防災 > 災害に備えて > 緊急初動要員訓練

緊急初動要員訓練

更新日: 2025年(令和7年)10月20日  作成部署:総務部 防災危機管理課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

 小平市では、休日・夜間等に発生する地震災害等の非常事態に対処するため、発災後にその拠点に参集して初動活動に従事する「緊急初動要員」を市内居住者及び隣接居住者で編成し、発災初期の活動に必要な体制を整えています。

 また、災害発生時において、発災初期の緊急初動活動、災害対策本部の設置及び運営を迅速かつ適切に行うために、担当業務を把握し、修得することを目的とした訓練を毎年開催しています。

令和7年度緊急初動要員訓練

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

防災危機管理課計画調整担当

電話:042-346-9519

FAX:042-346-9513

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る