トップ > 市報こだいら > 2017年 > 市報こだいら:2017年9月20日号 4面(抜粋記事)

市報こだいら:2017年9月20日号 4面(抜粋記事)

更新日: 2017年(平成29年)9月20日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

10月1日(日曜)から7日(土曜)みんなでまちをきれいにする週間

市では、10月1日から7日までを「みんなでまちをきれいにする週間」とし、環境美化運動を実施します。

この機会に身近な場所からきれいにするとともに、地域ぐるみで美化活動を実施し、きれいなまちにしましょう。

期間中にクリーン作戦(清掃活動)を予定している団体は、事前に問合せ先に申し込んでください。粗品を用意しています。

(注) この期間以外の活動でも、粗品を用意していますのでお申し込みください。

クリーン作戦の活動紹介

実施していただいた清掃活動は、報告書としてA4判用紙1枚(うち写真4枚まで)の任意の形式で提出していただくと、小平市ホームページで紹介します。

内容

団体名、日時、参加人数、清掃場所、回収量、感想ほか

申込み

活動報告書を問合せ先へ(送付、電子メール可)

環境美化啓発看板を配布

市では、環境美化意識を高めるため、啓発看板を配布しています。

環境ポスター展

市内の小・中学生による環境ポスターコンクールの入選作品を展示します。

とき

10月5日(木曜)から9日(月曜・祝日)

ところ

中央公民館ギャラリー

問合せ

環境政策課(〒187―8701 小平市役所)電話042(346)9536、メールkankyoseisaku@city.kodaira.lg.jp


エネルギー活用施設の見学

環境・防災に配慮したごみ処理施設として、4月に武蔵野市で本格稼働した新武蔵野クリーンセンターを見学します。

また、むさしの自然観察園で、地下水熱を利用した空調設備と生き物の見学をします。

とき

10月18日(水曜) 正午から午後5時

(注) 集合・解散は市役所正面玄関前。

ところ

新武蔵野クリーンセンター、むさしの自然観察園

(注) マイクロバスでの移動を予定。

対象

市内在住・在勤・在学の方

定員

20人

申込み

10月13日(金曜)までに、住所、氏名、電話番号を環境政策課へ(先着順)

電話042(346)9818、

メールkankyoseisaku@city.kodaira.lg.jp


えんとつフェスティバル2017

とき

10月7日(土曜) 午前10時から午後3時まで

(注) 雨天の場合は8日(日曜)に順延、8日(日曜)も雨天の場合は中止。

ところ

小平・村山・大和衛生組合(中島町2番1号)

内容

組合見学ミニツアー、模擬店(容器デポジット方式、食器持参の方は割引あり)、生バンド演奏ほか

(注) 車での来場はご遠慮ください(自転車駐車場あり)。ペット類の入場はできません。

(注) 今年度は、フリーマーケットは行いません。

主催

えんとつフェスティバル実行委員会

問合せ

小平・村山・大和衛生組合計画課 電話042(341)4345


環境学習講座谷戸沢処分場に紅葉を見に行こう

日の出町にある廃棄物の最終処分場である谷戸沢処分場は、平成10年に埋め立てが終了し、現在では自然環境の回復が進んでいます。

秋にはススキや紅葉が見頃を迎えます。

豊かな自然と保護活動を通して、自然の大切さを学びませんか。

とき

10月31日(火曜) 午後0時15分から6時まで

(注) 集合・解散は市役所正面玄関前。

ところ

谷戸沢処分場、日の出山荘

(注) バスでの移動を予定。

対象

市内在住・在勤・在学の方

定員

40人

申込み

10月27日(金曜)までに、住所、氏名、電話番号を環境政策課へ(先着順)

電話042(346)9536、

メールkankyoseisaku@city.kodaira.lg.jp

グリーンロード推進協議会 ボランティア会員を募集

小平市グリーンロード推進協議会は、5つの部会に分かれて小平グリーンロードの管理・育成を行っています。

観光資源であるグリーンロードの保全活動に参加しませんか。

玉川上水自生野草を守り育てる会

商大橋から桜橋までの玉川上水沿いにある自生野草保護ゾーンで、自生野草の保護活動を行っています。

活動日

3月から10月の第2日曜日、第4土曜日の午前

狭山・境緑道花街道ボランティア部会

狭山・境緑道沿いの新小金井街道東花壇と、小平元気村おがわ東花壇で花の植栽や手入れを行っています。

活動日

第1・第3木曜日、第2・第4土曜日の午前

あじさい公園あじさいボランティア部会

狭山・境緑道沿いのあじさい公園で、あじさいやその他の花の手入れを行っています。

活動日

5月から10月の水曜日の午前

齋藤素巖グリーンロード美術館部会

狭山・境緑道沿いにある17作品の齋藤素巖ブロンズ像を管理・メンテナンスしています。

活動日

年2回(5月、11月ごろ)

小平グリーンロードイベント部会

市内のイベントでグリーンロードのPRを行っています。

活動日

花まつり、ほたるの夕べ、収穫祭ほか

対象

自主的にボランティア活動に参加できる方。各部会が設定する活動日に参加できる方

(注) 会員登録の際は、ボランティア保険の登録手続きを行います。

申込み

小平市グリーンロード推進協議会事務局(産業振興課内)へ042(346)9581


景観まちづくりセミナー

大切にしていきたい小平の景観について、皆さんで考えませんか。

セミナーでは、小平市都市計画マスタープランに基づき、みどりを感じられるまちをつくるためのアイデアを切り口に、身近なまちづくりについて考えます。

セミナーの前半は、まち歩きやワークショップを通して、写真などを使いながら、小平らしい景観について話し合い、まちなみの将来像を描きます。

後半は、地域まちづくりの模擬体験として、まちなみの手づくりキットを使い、景観を生かしたまちのモデルを組み立てます。

専門家がお手伝いしながら進めますので、お気軽に参加してください。


景観まちづくりセミナー日程

とき:内容

10月1日(日曜)午前9時30分から午後1時まで:小平のまちのみどりを歩く

10月8日(日曜)午前9時30分から午後0時30分まで:小平の「みどり集」づくり

11月12日(日曜)午前9時30分から正午まで:キットでつくるみどりのあるまち(1)

11月19日(日曜)午前9時30分から正午:キットでつくるみどりのあるまち(2)

定員

各20人

申込み

希望日、住所、氏名、電話番号、電子メールアドレスを問合せ先へ(送付・電話・ファクシミリ・電子メール可、先着順)

まちづくりフォーラム

セミナーと関連して、まちづくりに関する講演を行います。

とき

10月22日(日曜) 午前10時から正午まで 午前9時30分開場

定員

50人

申込み

当日、会場へ(先着順)


共通事項

ところ

中央公民館

対象

市内在住・在勤・在学の方

問合せ

都市計画課(〒187―8701 小平市役所)

電話042(346)9554、

FAX042(346)9513、

メール toshikeikaku@city.kodaira.lg.jp


創業者個別相談窓口

創業予定の方、または創業したばかりの方を対象に、専門の相談員が親身に対応します。

日程

10月5日、11月2日の木曜日 市役所5階502会議室

12月7日(木曜) 市役所5階504会議室

(注) いずれも午後1時から5時まで。1人60分程度。

定員

各4人

申込み 前日までに、産業振興課へ 電話042(346)9534、FAX042(346)9575


小平で創業したい夢を応援 こだいら創業セミナー

とき

10月20日(金曜) 午後6時から9時まで

ところ

中央公民館講座室1

対象

創業を予定している、または創業したばかりの方

定員

20人

内容

ボードゲームで遊びながら学ぶ分かりやすい財務基礎実践講座

申込み

産業振興課へ(先着順)電話042(346)9534


愛のチャイム放送時刻を変更

10月から来年3月までの期間は、愛のチャイムの放送時刻が午後4時30分に、曲は「七つの子」になります。

愛のチャイムは、子どもたちの帰宅時間の目安をお知らせする目的で放送しています。

実際の帰宅時間は、各家庭で判断して、ご指導くださるようお願いします。

問合せ

地域学習支援課 電話042(346)9834

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る