トップ > 市報こだいら > 2018年 > 市報こだいら:2018年9月20日号 5面(抜粋記事)

市報こだいら:2018年9月20日号 5面(抜粋記事)

更新日: 2018年(平成30年)9月20日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら5面の記事を抜粋して掲載します。

 まち歩きを楽しむ 小平を知ろう 知れば楽しい

まち歩きガイドによる歴史や自然の解説を聞きながら歩きます。

小川地区の農と歴史を巡る

小川地区の農園や短冊形地割を巡るとともに神明宮、小川用水など旧小川村の歴史に接しながら約5キロメートルを歩きます。

とき
10月20日(土曜) 荒天中止

集合
午前9時30分、西武線小川駅西口

(注) 解散は午後1時ごろ、東大和市駅。

玉川上水・武蔵野の原風景を巡る

玉川上水、新堀用水、足湯、大学などを巡り約5キロメートルを歩きます。

とき
11月24日(土曜) 荒天中止

集合
午前9時30分、西武線・多摩モノレール玉川上水駅南口(雨天時は西武線玉川上水駅改札口)

(注) 解散は午後1時ごろ、ふれあい下水道館。

小金井橋から鈴木遺跡を巡る

鈴木用水、小金井橋、玉川上水、海岸寺、八小遺跡を巡り、鈴木遺跡資料館までの約5キロメートルを歩きます。

とき
12月15日(土曜) 荒天中止

集合
午前9時30分、西武線花小金井駅南口

(注) 解散は午後1時ごろ、鈴木遺跡資料館。

共通

費用
各500円

定員
各15人

申込み
電話または電子メールで希望コース、住所、氏名、電話番号をこだいら観光まちづくり協会へ(先着順)
電話042(312)3954、
メールinfo@kodaira-tourism.com

シルバー人材センター

シルバーガイド

玉川上水の不思議を探索する 川との交差、段丘や断層越えなど

とき
9月27日(木曜) 雨天決行

集合
午前9時30分、西武線西武立川駅改札口

(注) 解散は午後1時頃、西武線玉川上水駅。

内容
砂川分水口、天王橋、残堀川交差点、巴河岸跡、上水の大曲、小平監視所ほか 約6キロメートル

費用
600円

申込み
電話または電子メールで小平市シルバー人材センターへ
電話042(344)2120、
メールkodaira@sjc.ne.jp

秋の種・苗交換会

小平市緑と花いっぱい運動の会では、育てた木や草花の種や苗などを会員同士交換しています。
緑と花いっぱいのまちづくりを推進するため、市民の皆さんにもお分けします。

とき
10月14日(日曜) 午後1時から 小雨決行
(注) 天候により、時間を繰り上げる場合があります。

ところ
たけのこ公園

(注) 駐車場はありません。
(注) 種・苗がなくなりしだい終了。
(注) 会員の募集も行っています(年会費5百円)。

主催
小平市緑と花いっぱい運動の会

問合せ
水と緑と公園課 電話042(346)9830

多摩六都科学館

秋の企画展 鏡であそぼう ミラークルワールド

鏡に映したり、何枚も組み合わせたり、鏡を使って遊びましょう。
同時開催の日本万華鏡大賞展と併せてお楽しみください。

とき
10月6日(土曜)から11月4日(日曜)まで 午前9時30分から午後5時まで

費用
入館券 大人500円、小人200円

協力
大熊進一さん(日本万華鏡博物館館長)

申込み
当日、会場へ

ボランティア会会員募集

遊びなどを通して科学の面白さを伝えるメンバーを募集します。
子どもと接するのが好きな方、科学に興味のある方はご応募ください。

募集期間
10月9日(火曜)まで(必着)

募集人数

  • 一般ボランティア 約20人
  • ジュニアボランティア 約10人

(注) 一般ボランティアは18歳から70歳程度。週1回程度活動できる方。
(注) ジュニアボランティアは小学5年生から高校生。月に1回以上活動できる方。保護者の同意が必要。

申込み
応募用紙を問合せ先へ(持参・送付・電子メール(メールinfo2@tamarokuto.or.jp)可)

(注) 募集要項と応募用紙は、多摩六都科学館、市役所、公民館、図書館などで配布しています。また、ホームページからダウンロードもできます。
(注) 締切後、面談の日程を連絡します。

共通

HP検索
多摩六都科学館

問合せ
多摩六都科学館(郵便番号188-0014 西東京市芝久保町5-10-64)電話042(469)6100

休館日
9月25日(火曜)・10月2日(火曜)から5日(金曜)・9日(火曜)・15日(月曜)

多摩北部5市を巡るカードラリーの旅

スタートカードとガイドブックを手に入れて、北多摩5市(小平市、東村山市、清瀬市、東久留米市、西東京市)の施設や特産品が描かれた30種類のカードを集めます。
ガイドブックに書かれた施設などでカードをもらい、10種類集めると、限定でゴールカードがもらえ、さらに抽選でプレゼントがもらえます。
(注) スタートカードとガイドブックは、西武線花小金井駅とオリオン書房小平店(小平駅南口)で配布します。

とき
10月6日(土曜)から12月24日(月曜・祝日)

協力
多摩北部都市広域行政圏協議会、こだいら観光まちづくり協会、小平市

問合せ
北多摩TOKYO(トーキョー)カードラリー事務局 電話03(5308)1139(平日午前9時から午後5時まで)

公開講座

津田塾大学ウェルネスセンター 

希望 イノベーション 第3回 出会う門には福来る あたりまえに感謝

とき
10月25日(木曜) 午後1時から2時30分まで

定員
300人

申込み
はがきまたはファクシミリに住所、氏名、電話番号を記入のうえ、津田塾大学ウェルネスセンター(郵便番号187-8577 津田町2-1-1)へ電話042(342)5147、FAX042(342)5144

ハロウィンジャンボ宝くじ

収益金は、市町村の明るいまちづくりや文化振興、環境対策など地域住民の福祉向上のために使われます。

発売期間
10月1日(月曜)から23日(火曜)まで

発売場所
全国の宝くじ売場

抽せん日
10月30日(火曜)

賞金
1等3億円、前後賞各1億円ほか

〈東京都区市町村振興協会〉

起業・独立・開業を目指す方向け講座

新規開業に必要な知識やノウハウを体系的に習得するための講座です。

創業セミナー

受講することで、小平市特定創業支援事業としてのさまざまな優遇措置が受けられます。

とき
10月21日、11月4日・18日・25日の日曜日 午前9時30分から午後5時まで 全4回
(注) 10月25日(木曜)は任意で個別相談会をします。

ところ
小平商工会館

定員
30人

創業塾

とき
11月11日から12月9日までの日曜日 午前10時から午後4時30分まで 全5回

ところ
三鷹商工会館3階

費用
5,000円

定員
40人

共通

対象
起業、独立開業などを考えている、または創業間もない方

申込み
小平商工会へ(先着順)電話042(344)2311

小平ふるさと村10月の行事と催し

十三夜の展示

すすきを飾り、だんごや秋の収穫物を供えます。

とき
10月6日(土曜)から13日(土曜)

おかまさまの展示

かまどの神様の行事として、だんごを供えます。

とき
10月23日(火曜)から31日(水曜)

問合せ
小平ふるさと村 電話042(345)8155

小平糧うどん

営業日
10月の土曜・日曜日

(注) 団体予約(10人から30人で日曜日のみ)の利用は午後1時30分以降になります。利用日の10日前までに問合せ先へ申し込んでください。

問合せ
武蔵野手打ちうどん保存普及会・江連 電話042(343)5153

陸上自衛隊中央音楽隊 小平演奏会

とき
12月14日(金曜) 午後6時30分開演

ところ
ルネこだいら大ホール

(注) 駐車場はありません。

申込み
10月12日(金曜)まで(消印有効)に、往復はがきの往信用裏面に住所、氏名、電話番号、希望人数(2人まで可)を、返信用表面に申込者の郵便番号、住所、氏名を記入のうえ、問合せ先へ(申込み多数の場合は抽選)

(注) 申込みは、1人1枚のみです。
(注) 小学校入学前の子どもの入場はご遠慮ください。
(注) 入場券の発送は11月中旬の予定です。

問合せ
ルネこだいら「陸上自衛隊中央音楽隊小平演奏会」係(郵便番号187-0041 美園町一丁目8番5号)電話042(345)5111

小平市文化協会 第56回小平市民文化祭

小平美術会 美術展

とき
10月10日(水曜)から14日(日曜)まで 午前11時から午後6時まで(14日は午後4時まで)

ところ
ルネこだいら展示室

内容
日本画、洋画、版画、彫刻、工芸ほか

問合せ
井上 電話042(343)8178

小平市書道連盟 書道展

とき
10月18日(木曜)から21日(日曜)まで 午前10時から午後5時まで(18日は午後1時から、21日は午後3時まで)

ところ
ルネこだいら展示室

問合せ
北村 電話042(466)4187

小平市洋舞連盟 バレエ・フェスティバル

とき
10月21日(日曜) 午後2時開演 1時30分開場

ところ
ルネこだいら大ホール(入場整理券あり。ルネこだいらチケットカウンターで配布)

演目
人形の館、エチュード、ママの時計、白と黒、シセル、ラグタイムダンス

問合せ
千田 電話042(463)0918

小平市民文化祭 写真展の作品募集

対象
市内在住・在勤・在学・団体所属の方

規格
カラー・白黒とも六ツ切から半切またはA4判からA3判ノビ、額装、単写真のみ

(注) 題材自由。1人2点まで。
(注) 作品の裏に、題名、住所、氏名、電話番号を記入した票を貼り、必ずつりひもを付けてください(額縁のガラス、アクリル板は外すこと)。

費用
1点につき1,000円

(注) 高校生以下は500円。
(注) 市長賞、文化協会会長賞、奨励賞などあり。
(注) 審査は、小林哲是さん(NHK学園講師)が行います。

申込み
11月12日(月曜)の午前10時から正午までに、ルネこだいら展示室へ

HP検索
小平市写真連盟

問合せ
國友 電話042(341)9406

関連リンク

2018年9月20日号 6面

2018年9月20日号 目次

 

    お問合せ先

    〒187-8701 
    小平市小川町2-1333 市役所3階

    秘書広報課広報担当

    電話:042-346-9505

    FAX:042-346-9507

    このページの情報は役に立ちましたか?
    このページは見つけやすかったですか?

    よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

    検索したい文言を入力してください

    ページトップに戻る