トップ > 市報こだいら > 2018年 > 市報こだいら:2018年12月5日号 5面(抜粋記事)

市報こだいら:2018年12月5日号 5面(抜粋記事)

更新日: 2018年(平成30年)12月5日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら5面の記事を抜粋して掲載します。

 平成31年4月採用 嘱託職員を募集

小平市体育協会 市民総合体育館嘱託職員

採用人数
2人

内容
市民総合体育館の施設利用の受付・案内、体育協会の自主事業などの企画、実施、そのほか必要な事務補助など(週4日勤務)

募集要項・申込書の配布
12月18日(火曜)まで、市民総合体育館で配布
(注) ホームページからダウンロードもできます。

HP検索
小平市体育協会

申込み
12月18日(火曜)までに、採用申込書(縦4センチメートル×横3センチメートルの写真を貼ったもの)、受験票、返信用封筒(本人の宛先を記入し、82円切手を貼ったもの)を市民総合体育館へ持参

問合せ
小平市体育協会 電話042(349)1350

小平市文化振興財団 市民文化会館嘱託職員

採用人数
若干名

内容
市民文化会館の自主事業の企画・実施、施設利用の受付・案内、事務など(週5日勤務)

小平市文化振興財団 小平ふるさと村嘱託職員

採用人数
2人

内容
小平ふるさと村の受付、案内、市の観光案内、郷土学習・年中行事の運営、清掃など(週3から5日勤務)

募集要項・申込書の配布
12月18日(火曜)まで、ルネこだいら、市政資料コーナー(市役所1階)、東部・西部出張所で配布
(注) ホームページからダウンロードもできます。

HP検索
小平市文化振興財団

申込み
12月18日(火曜)までに、採用申込書(縦4センチメートル×横3センチメートルの写真を貼ったもの)、受験票、返信用封筒(本人の宛先を記入し、82円切手を貼ったもの)をルネこだいらへ持参

問合せ
小平市文化振興財団 電話042(345)5111

平成31年4月採用 多摩六都科学館組合職員を募集

一般事務(大学卒業程度)

採用人数
1人程度

試験日(一次)
1月20日(日曜)

応募資格
平成元年4月2日以降平成9年4月1日までに生まれた方

試験案内・申込書類の配布
12月21日(金曜)まで、問合せ先で配布
(注) ホームページからダウンロードもできます。

HP検索
多摩六都科学館組合

申込み
12月17日(月曜)から21日(金曜)までの午前9時から午後5時までに、申込書類を問合せ先へ本人が持参

問合せ
多摩六都科学館組合管理課(西東京市芝久保町5-10-64) 電話042(469)6982

環境学習講座家庭でできる省エネのこつ

環境や家計に優しい行動が省エネにつながります。
省エネの必要性や利点を専門家が楽しく分かりやすく説明します。

とき
12月19日(水曜) 午後2時から3時まで

ところ
中央公民館講座室2

定員
30人

申込み
12月18日(火曜)までに、住所、氏名、電話番号を環境政策課へ(電話・電子メール可、先着順)
電話042(346)9818、
メールkankyoseisaku@city.kodaira.lg.jp

野澤和弘さん講演会 誰もが尊重しあい共に暮らしていくまちを目指して

毎日新聞社論説委員で、社会保障審議会障害者部会委員などをされている野澤和弘さんが、「お互いを思いやるまちづくり」について話します。

とき
1月27日(日曜) 午後2時から4時まで

ところ
中央公民館ホール

定員
100人

申込み
1月21日(月曜)までに、問合せ先へ(先着順)

問合せ
生活支援課 電話042(346)9537

畑からまっしぐら(歳末市)クリスマスマルシェ

文化学園大学、小平市観光農業協会、こだいら観光まちづくり協会が共同で企画するクリスマスマルシェを開催します。
鍋物や正月料理に欠かせない里芋、大根、にんじん、白菜、ねぎなどの、新鮮な冬野菜の販売、文化学園大学生の野菜企画(野菜の福袋、野菜ツリー、野菜を使ったハーバリウム作りほか)など盛りだくさんです。ぜひ、お越しください。

とき
12月22日(土曜) 午前9時30分から
(注) 売り切れしだい終了。

ところ
いなげや花小金井駅前店前広場

問合せ
産業振興課 電話042(346)9533

新春門松ステッカーを販売

東京のあすを創る協会では、新春門松ステッカーを頒布しています。

小型

規格
縦30・4センチメートル、横10・9センチメートル、3色刷り

価格
1枚20円

大判

規格
縦50センチメートル、横20センチメートル、3色刷り

価格
1枚35円

販売場所
市役所6階売店

問合せ
東京のあすを創る協会 電話03(3272)0213、
地域学習支援課 電話042(346)9574

小平市職員の給与

小平市職員の給与制度は、市議会で給与条例、予算などの審議がなされたあとに決定されています。
その内容について、市民の皆さんにご理解をいただくため、平成30年4月1日現在の小平市の職員給与などの状況をお知らせします。

問合せ
職員課 電話042(346)9514

(1)人件費の状況(普通会計決算) 

決算年度
29年度
住民基本台帳人口
30.1.1現在 19万1,308人
歳出額(A)
625億9,609万円
実質収支
15億4,670万円
人件費(B)
94億4,191万円
人件費率(B/A)
15.1パーセント
(参考)28年度の人件費率
14.8パーセント
 
(注) 人件費には、特別職に支給される給料、報酬などを含みます。 

(2)職員給与費の状況(普通会計決算)

決算年度
29年度
職員数(A)
892人
給与費
 
給料
32億3,671万円
職員手当等
11億8,611万円
期末・勤勉手当
14億7,558万円
計(B) 
58億9,840万円
1人当たり給与費(B/A)
661万円 

(注) 職員手当等には退職手当を含みません。職員数は平成29年4月1日現在の人数です。 

(3)ラスパイレス指数の状況(平成29年4月1日現在) 

小平市
100.0
東京都
101.6
都内26市平均
99.8
 
(注) ラスパイレス指数とは、国家公務員の給与水準を100とした場合の地方公務員の給与水準を示す指数です。 

以下については、市報こだいら平成30年12月5日号5面の紙面をご覧ください。

(4)職員の平均給料月額および平均年齢の状況
(5)職員の初任給の状況
(6)職員の経験年数別・学歴別平均給料月額の状況
(7)一般行政職の級別職員数の状況
(8)職員手当の状況
(9)特別職の報酬等の状況
(10)部門別職員数の状況と主な増減理由
(11)職員数の推移

 

関連リンク

2018年12月5日号 6面

2018年12月5日号 目次

 

    お問合せ先

    〒187-8701 
    小平市小川町2-1333 市役所3階

    秘書広報課広報担当

    電話:042-346-9505

    FAX:042-346-9507

    このページの情報は役に立ちましたか?
    このページは見つけやすかったですか?

    よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

    検索したい文言を入力してください

    ページトップに戻る