トップ > 市報こだいら > 2019年 > 市報こだいら:2019年1月20日号 4面(抜粋記事)

市報こだいら:2019年1月20日号 4面(抜粋記事)

更新日: 2019年(平成31年)1月20日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら4面の記事を抜粋して掲載します。

市報は5日・20日(1月と10月は1日・20日)に発行します。
すべての世帯のポストに直接配布するほか、市の施設、市内と市境にある駅・郵便局・スーパーマーケットなどでも配布します。
また、小平市ホームページにも掲載しています。
市報が届かない場合などは、株式会社小平広告(電話0120(944)900)へご連絡ください(月曜から金曜日午前9時から午後5時まで)。 

平成31年4月採用 嘱託職員募集

職種ほか

1 学童クラブ指導員

採用予定人数
1人

主な勤務内容
学童クラブでの指導業務
週5日または6日勤務

応募資格
昭和34年4月2日以降に生まれた方で、保育士、小学校教諭などの資格を有する方
(注) 詳しくは募集要項をご覧ください。

2 朝・夕保育福祉員

採用予定人数
1人

主な勤務内容
上宿保育園での保育業務(夕方のみ)
週6日以内(交代勤務)

応募資格
昭和34年4月2日以降に生まれた方

3 就学相談員嘱託職員

採用予定人数
1人

主な勤務内容
就学相談業務、発達検査業務、保育園等への訪問・幼児観察、就学支援委員会運営業務など
週2日勤務

応募資格
臨床心理士または臨床発達心理士、公認心理師のうちいずれかの資格を有し、発達検査(WiscⅣ、田中ビネーⅤ)の実施および報告書の作成が可能な方

4 高齢者支援課保健師嘱託職員

採用予定人数
1人

主な勤務内容
在宅医療介護連携調整窓口業務補助および高齢者の保健指導など
週5日勤務

応募資格
保健師の資格を有する方

5 保育園保育士嘱託職員(半日)

採用予定人数
2人

主な勤務内容
市立保育園での保育業務
週6日勤務(午前中のみ)

応募資格
保育士の資格を有する方

6 保育園給食調理嘱託職員

採用予定人数
6人

主な勤務内容
市立保育園での調理業務
週4日勤務(月曜から土曜日、交代勤務)

応募資格
調理の経験がある方

7 保育園調理・保育嘱託職員

採用予定人数
1人

主な勤務内容
上水南保育園での調理・保育業務など
週4日勤務

8 自転車対策嘱託職員

採用予定人数
1人

主な勤務内容
放置自転車撤去作業、伝票整理事務、通知書作成など
週4日勤務(交代勤務)

提出書類
採用申込書(縦4センチメートル×横3センチメートルの写真を貼ったもの)、受験票、返信用封筒(本人の宛先を記載し、82円切手を貼ったもの)、資格が必要な職種は資格を証明する書類の写し

募集要項・申込書の配布
1月31日(木曜)まで職員課(市役所3階)、東部・西部出張所で配布
(注) 小平市ホームページからダウンロードもできます。勤務時間など、詳しくは募集要項をご覧ください。

申込み
1月31日(木曜)までに、申込書類を問合せ先へ持参
(注) 平成28年度に嘱託職員として採用され、平成30年度で嘱託職員として3年度目を迎えて勤務している方は、左表の1から5を除いて応募できません。

問合せ
職員課 電話042(346)9514

小川四番土地区画整理 縦覧・意見書を受付

事業計画変更図書

小川四番土地区画整理事業(小川町一丁目2290番地付近)の事業計画変更図書を縦覧します。
意見書は、2月21日(木曜)までに、東京都都市整備局市街地整備部区画整理課へ提出できます。

とき
1月25日(金曜)から2月7日(木曜)まで

ところ
地域整備支援課(市役所4階)

問合せ
地域整備支援課電話042(346)9558

小平都市計画公園などの変更案(小平市決定)

小平都市計画公園の変更(第2・2・27号小川四番うぐいす公園、第2・2・28号小川四番馬頭公園の追加)と小平都市計画緑地の変更(第2号小川四番馬頭緑地の追加)の都市計画案を縦覧します。
意見書は、縦覧期間中に住所・氏名を記入のうえ、問合せ先へ提出できます(送付可)。

とき
1月24日(木曜)から2月7日(木曜)まで

ところ
水と緑と公園課(市役所4階)

問合せ
水と緑と公園課(郵便番号187-8701 小平市役所)電話042(346)9830

小川駅西口地区第一種市街地再開発事業 区域を表示する図面の縦覧

小川駅西口地区第一種市街地再開発事業の施行地区となるべき区域(小川西町四丁目・小川東町一丁目地区)を表示する図面を縦覧します。

とき
1月22日(火曜)から2月5日(火曜)まで

ところ
地域整備支援課(市役所4階)

借地権の申告を

区域内の宅地で、未登記の借地権がある方は、1月22日(火曜)から2月20日(水曜)まで(消印有効)に借地権申告書、借地権申告書に署名した者の印鑑証明(3か月内に発行したもの)、見取図、借地権を証する書類(借地権申告書で土地所有者や転貸者から署名押印が得られない場合のみ)を問合せ先へ提出してください(送付可)。

問合せ
地域整備支援課(郵便番号187-8701 小平市役所) 電話042(346)9592

都営住宅 東京都全域入居者を募集

募集する住宅

[1]家族向(ポイント方式による募集)
 ひとり親世帯、高齢者世帯、心身障がい者世帯、多子世帯、特に所得の低い一般世帯、車いす使用者世帯が対象です。
[2]単身者向・車いす使用者向・シルバーピア(抽せん方式による募集)
 シルバーピアは、65歳以上の単身者または2人世帯向けの住宅です。

申込書(募集パンフレット)の配布
2月4日(月曜)から13日(水曜)

  • 市民課(市役所1階)、東部・西部出張所、動く市役所、大沼・鈴木・中島地域センター、小川・上水南公民館
    (注) 2月9日(土曜)は午前8時30分から午後0時15分まで市民課で配布します。
  • 都庁案内所、東京都住宅供給公社(都営住宅募集センター・各窓口センター)
    (注) 2月9日(土曜)から11日(月曜・祝日)は午前9時30分から午後5時まで東京観光情報センター(都庁第一本庁舎1階)で配布します。

申込み
[1]2月18日(月曜)の午後6時まで(必着)に、問合せ先へ
[2]2月18日(月曜)まで(必着)に、渋谷郵便局へ申込書を送付

HP検索
JKK
(注) 配布期間中、申込書をダウンロードできます。

問合せ
東京都住宅供給公社都営住

宅募集センター 電話0570(010)810、
申込み期間以外 電話03(3498)8894(土曜・日曜日、祝日を除く)

陶磁器食器や未利用食品などを回収 リサイクルきゃらばん

とき
2月12日(火曜) 午後1時30分から3時30分まで 雨天決行

ところ
小川西グラウンド

内容

  • 陶磁器食器の回収 茶わん、皿(割れたものも可、汚れたものは洗ってください。食器以外は不可)
    (注) 包装紙はお持ち帰りください。
  • 小型家電の回収 携帯電話、卓上計算機、ACアダプターほか
    (注) 東京2020大会の入賞メダルの原材料としてリサイクルします。
  • 廃食油の回収 未使用可、ラードやバターなどの動物性油不可、食用以外の油不可
    (注) 現地で回収バケツに入れ、容器はお持ち帰りください。
  • フードドライブ(未利用食品の回収) 缶詰、インスタント・レトルト食品、パスタなどの乾物、コーヒー、調味料ほか
    (注) 未開封で包装や外装が破損していない、賞味期限が一ヶ月以上先のもの。生鮮食品不可、瓶詰め食品不可。
  • 紙パックの回収
  • 雑貨交換 まだ使えるおもちゃ、ぬいぐるみ(30センチメートル以内)、育児用品をポケットティッシュや菓子と交換

(注) いずれも事業系のもの、粗大ごみは不可。
(注) 回収できないものは、お持ち帰りください。
(注) 車での持ち込み可。

問合せ
資源循環課 電話042(346)9535

就職面接会イン西東京

多摩地域で就職を希望する方を対象に、就職面接会と事前対策セミナーを開催します。

日程

  • 事前対策セミナー 2月7日(木曜) 午後2時から4時まで 1時30分受付 ルネこだいら
  • 就職面接会 2月13日(水曜) 午後1時から4時まで 0時30分受付 西東京市南町スポーツ・文化交流センターきらっと(西東京市南町5-6-5)

対象
多摩地域で就職を考えている方

申込み
当日、会場へ
(注) 事前対策セミナーは、電話で事前に問合せ先へ予約が必要です。

問合せ
東京しごとセンター多摩 電話042(329)4524

3月15日(金曜)まで 平成31年度市民税・都民税の申告を受付中

市民税・都民税(住民税)は、前年(平成30年1月1日から12月31日)の所得をもとに、今年の1月1日現在に居住する市区町村で課税される税金で、所得税とは異なります。

日程

  • 2月15日(金曜)まで 税務課(市役所2階) 午前8時30分から午後5時まで
  • 2月18日(月曜)から3月15日(金曜)まで 市役所2階201会議室 午前9時から11時30分まで、午後1時から4時まで
    (注) 提出のみの場合は午前8時30分から午後5時まで可。
    (注) 住民税申告の臨時窓口を2月23日・3月2日の土曜日に限り、午前9時から11時30分まで開設します。この2日間以外の土曜日は取り扱いません。

申告が必要な場合

  • 給与所得者で、勤務先から市へ給与支払報告書が提出されていない
  • 年末調整してある給与所得以外の所得が20万円以下
  • 公的年金などの収入金額が400万円以下で、かつ公的年金などに係る雑所得以外の所得が20万円以下で「公的年金等の源泉徴収票」に記載されている控除以外の各種控除の適用を受ける
  • 平成30年中に所得がなかった場合で、非課税証明書の発行が必要である、国民健康保険税の軽減を受ける
    (注) 同居同世帯の親族に扶養されていて、その親族がその旨を申告している場合は申告の必要はありません。
    (注) 税務署に平成30年分の確定申告書を提出した場合は、住民税の申告をしたものとみなされるため、住民税の申告は不要です。

申告書発送予定日
1月25日(金曜)
(注) 申告書が届かない場合はお送りしますので、お問い合わせください。

確定申告のご相談は東村山税務署へ

医療費控除をはじめ、所得税の確定申告の作成・相談は東村山税務署で2月18日(月曜)から特設会場を設けて受け付けます。
(注) ふるさと納税をした団体数が5団体を超える場合はワンストップ特例は適用されず、確定申告が必要です。
(注) 医療費控除などの各種控除を受けるために確定申告や住民税の申告をした場合には、ふるさと納税のワンストップ特例分を含むすべての寄附金を申告する必要があります。

問合せ
税務課 電話042(346)9522・9523

東村山税務署平成30年分確定申告

確定申告書作成の相談受付

とき
2月18日から3月15日までの月曜から金曜日まで 午前8時30分から午後4時まで(提出は午後5時まで)

ところ
東村山税務署
(注) 車での来場はご遠慮ください。

日曜日の申告書作成会場開設日

とき
2月24日、3月3日の日曜日 午前8時30分から午後4時まで(提出は午後5時まで)
(注) 国税の領収、納税証明書の発行や電話相談は行いません。

福祉会館での税理士による無料申告相談

確定申告書の作成方法の相談を税理士が行います。
年金受給者、給与所得者および小規模納税者が対象です。

とき
2月5日(火曜)から8日(金曜)まで 午前9時30分から午後3時30分まで

ところ
福祉会館3階
(注) 今回から、会場が市役所から福祉会館に変更となっていますのでご注意ください。
(注) 駐車台数に限りがありますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。

申込み
当日、会場へ(先着順)
(注) 混雑の状況により、受付を早めに終了する場合があります。
(注) 譲渡所得、贈与税、相談内容の複雑な方、所得金額が高額な方は東村山税務署にご相談ください。
(注) 申告に必要な添付書類、印鑑、マイナンバー確認書類、筆記用具、計算機、前年に確定申告した方はその控え、口座番号を確認できるもの(還付申告の方のみ)をお持ちください。

ホームページを利用した申告書の作成・電子申告

国税庁のホームページの確定申告書等作成コーナーでは、印刷してそのまま税務署に提出できる申告書が作成できます。
または、印刷せずに、マイナンバーカードとICカードリーダライタを利用する方法や税務署で発行するIDとパスワードを使用する方法で、e-Tax(イ―タックス)(電子申告)を利用して提出もできます。
詳しくはホームページをご覧ください。

医療費控除の提出書類

平成29年分の確定申告から、医療費控除を申告する際の提出書類が、領収書から医療費控除の明細書に変わりました。
明細書には医療を受けた人、病院、薬局ごとに医療費を合計して記載してください。
(注) 領収書は5年間保存し、税務署から求められたときは、提示または提出しなければなりません。詳しくはお問い合わせください。

復興特別所得税の計算を忘れずに

平成25年分から平成49年分までの各年分は、復興特別所得税を所得税と併せて申告・納付することとされています。
各年分の基準所得税額に2・1パーセントの税率を乗じて計算します。
また平成25年1月1日から平成49年12月31日までの間に生ずる所得について源泉所得税が徴収されている場合には、復興特別所得税が併せて徴収されています。

便利で安心、振替納税のご利用を

申告書の提出後に、納付書の送付や納税通知書などによる納付のお知らせはありません。
所得税および復興特別所得税、個人事業者の消費税および地方消費税の納付には、振替納税が便利です。
(注) 振替納付日は、所得税および復興特別所得税が4月22日(月曜)、消費税および地方消費税が4月24日(水曜)です。

QRコードを利用したコンビニ納付手続きの開始

1月4日から、QRコードを利用した国税のコンビニ納付が可能となりました。
パソコンやスマートフォンを使って、QRコードを作成することにより納付できます。
詳しくは、ホームページをご覧いただくか、東村山税務署までお問い合わせください。

HP検索
国税庁

問合せ
東村山税務署(郵便番号189-8555 東村山市本町1-20-22)

電話042(394)6811

エルタックス 電子申告のご利用を

市税の申告などには、eLTAX(エルタックス)(地方税ポータルシステム)による電子申告が利用できます。提出できる書類は次のとおりです。

  • 法人市民税(申告書、設立・設置届出書、異動届出書)
  • 固定資産税(償却資産申告書)
  • 個人住民税(給与支払報告書、特別徴収義務者の所在地・名称変更届出書、給与所得者異動届出書ほか)
    (注) 市民税・都民税の申告はできません。
    (注) 電子申告開始の手続きや操作方法など、詳しくはホームページをご覧ください。

HP検索
エルタックス

問合せ
税務課 電話042(346)9523、
エルタックスヘルプデスク 電話0570(081459)(土曜・日曜日、祝日、年末年始を除く午前9時から午後5時まで)

予約制 特設無料税務相談

税理士による相談会です。
日程

  • 2月13日(水曜) 市役所1階相談室、西部市民センター
  • 2月25日(月曜) 市役所1階相談室、東部市民センター
    (注) いずれも午後1時30分から4時30分まで。
    (注) e-Taxを利用した申告書の作成、提出はできません。

内容
確定申告、相続税、贈与税ほか税金全般

申込み
1月21日(月曜)から、平日の午前8時30分から午後5時まで(正午から午後1時を除く)に、市民課市民相談担当へ(電話可、先着順)電話042(346)9508 

関連リンク

2019年1月20日号 5面

2019年1月20日号 目次

 

    お問合せ先

    〒187-8701 
    小平市小川町2-1333 市役所3階

    秘書広報課広報担当

    電話:042-346-9505

    FAX:042-346-9507

    このページの情報は役に立ちましたか?
    このページは見つけやすかったですか?

    よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

    検索したい文言を入力してください

    ページトップに戻る