小平市白梅学園大学連携療育事業 みんなではなそう会(令和6年度)
更新日: 2024年(令和6年)3月20日 作成部署:健康福祉部 障がい者支援課
カレンダーに登録
- 終了しました
白梅学園大学と小平市が連携して実施している療育事業として、発達が気になる子どもや障がいのある子どもの保護者のための交流会を開催しています。
- 開催日
- 2024年4月11日(木曜)
2024年5月8日(水曜)
2024年5月23日(木曜)
2024年6月5日(水曜)
2024年6月20日(木曜)
2024年7月3日(水曜)
2024年7月18日(木曜)
2024年8月7日(水曜)
2024年8月22日(木曜)
2024年9月4日(水曜)
2024年9月19日(木曜)
2024年10月9日(水曜)
2024年10月24日(木曜)
2024年11月6日(水曜)
2024年11月21日(木曜)
2024年12月4日(水曜)
2024年12月19日(木曜)
2025年1月8日(水曜)
2025年1月23日(木曜)
2025年2月6日(木曜)
2025年2月20日(木曜)
2025年3月5日(水曜)
2025年3月19日(水曜) - 中分類
- 障がい者
- 対象
- 大人
- ジャンル
- 講座・教室
- 事前申込
- 不要
- 託児
- なし
電話 090-4097-8479
電子メール kodaira.renkei@gmail.com
悩みはひとりで抱えていてはパンクしてしまいます。
子どもたちといつでも笑顔でいられるように、皆さんでお話しませんか。
お子さんの発達や障がいについて、保護者同士で話をしたり、専門スタッフと話をして、
日々の子育て、そして将来への希望につなげましょう。
日程
上記の開催日のとおり
時間
午前10時から正午まで
(注1)各回途中からの(遅れての)参加や途中退席も可。
(注2)新型コロナウイルス等の感染状況により、リモートで行う場合があります。
(注3)荒天時および新型コロナウイルス等の感染状況により、中止または延期する場合があります。
会場
小平市中央公民館
対象
市内在住の発達が気になる子どもや障がいのある子どもの保護者
(注1)障がいの種別、年齢、手帳の有無は問いません。
(注2)保育はありませんが、子どもと一緒に参加することもできます。
申込み
申込み不要、直接会場へ
都合のいい日に来てください。
費用
無料
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。
Adobe社のサイトからダウンロードできます。(新規ウィンドウが開きます)
お問合せ先
〒187-8701
小平市小川町2-1333 健康福祉事務センター2階
障がい者支援課相談支援制度担当
電話:042-312-1385
FAX:042-346-9541