小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
トップ > よくある質問 > くらし・手続き・税・防災 > 固定資産税・都市計画税 > 共有名義の固定資産の課税について
土地や家屋が共有名義になっている場合は、地方税法の規定により連帯納税義務になります。連帯納税義務とは共有者全員が共有物である土地、家屋に係る固定資産税の納税義務を負い、連帯して負担することです。
例えばA(持分9/10)、B(持分1/10)の2人で所有している土地の固定資産税が10万円だとすると、持分に関係なくA、Bそれぞれが10万円の納税義務を負い、どちらか一人が10万円を納付すれば残りの1人の納税義務は消滅します。そのため納税通知書も共有名義1つにつき1通のみ代表者の方に送付されます。
なお、代表者の変更を希望される場合は「共有代表者変更届出書」を提出してください。
届出書の用紙は、このホームページからダウンロードすることができます。
〒187-8701 小平市小川町2-1333 市役所2階
税務課土地担当
電話:042-346-9524(直通)
税務課家屋・償却資産担当
電話:042-346-9525(直通)
Fax:042-342-3313