小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
トップ > 健康・福祉 > 健康 > 予防接種(インフルエンザ、肺炎球菌など) > 風しんの追加的対策
大人の男性を対象とした、風しん抗体検査と予防接種の助成を実施します。
今まで風しんの定期予防接種を受ける機会がなく、他の年代や女性と比べて抗体保有率が低いとされている、昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までに生まれた男性を対象とした、風しん抗体検査と予防接種の助成を実施します。
市では、風しんの追加的対策について、令和7年3月まで延長の方針が国から示されたことを受け、対象の方(風しん抗体検査未受診者のみ)へクーポン券を令和5年6月にお送りする予定です。届いた方は、ぜひこの機会に検査を受けましょう。
昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までに生まれた男性
小平市から転出された場合はお使いいただくことができませんので、転出先の自治体にお問い合わせください。
転入された方で未受診の場合やクーポン券を紛失された方は、個別に送付いたしますので、お電話で健康センターへお問い合わせください。
予防接種を受ける方は、麻しん風しん混合予防接種のお知らせ(説明書)(PDF 382.1KB)をお読みください。
小平市内の実施医療機関については、以下をご確認ください。
小平市内の風しんの追加的対策実施医療機関一覧(PDF 156KB)
なお、クーポン券を持参すれば、全国の指定医療機関で受診できます。全国の指定医療機関は、国が取りまとめて公表しています。下記厚生労働省のホームページをご確認ください(定期接種の業務を行う医師の氏名は、各実施医療機関で掲示しています)。
令和7年3月末まで