市報こだいら:2013年8月20日号目次
更新日: 2013年(平成25年)8月20日 作成部署:企画政策部 秘書広報課
目次にある市報主要記事(図表などは除く)をテキストで提供しています。
また、このページの最下部でPDFファイル、リンク先のページでは、デジタルブック版、音声版を提供しています。
目次
1面
- 人口と世帯数(平成25年8月1日現在)
- こだいら環境フェスティバル 9月7日(土曜)
- 小平・村山・大和衛生組合 えんとつフェスティバル2013
- 小平市平櫛田中彫刻美術館
- 市議会を傍聴しませんか
- ふるさと 人・まち・景 北海道小平町(おびらちょう)を訪問
2面
- 敬老記念品をお贈りします
- 国民健康保険 40歳から74歳までの方 特定健診を受けましょう
- 国民健康保険税 第3期のコンビニ納付
- 審議会などの日程
- コミュニティタクシー 大沼ルート 運行システム変更についての地域説明会
- 白梅学園グラウンド いっとき避難場所の指定
- 耐震・バリアフリー・省エネ改修を行った住宅の固定資産税を減額
- 住まいのリフォーム市内業者のあっせん制度
- 認知症予防講座 目・脳・体いきいき教室
- 介護予防講座 始めよう 運動とお口の介護予防
- 今月の税 8月
- 夜間納税窓口 8月26日(月曜)に開設
3面
- 平成25年度秋期 子宮がん検診 成人歯科健診
- 25歳から39歳までの方 健康診査
- 健康づくり相談
- 健康づくり講演会 いつまでも自分の足で歩くために
- 介護予防見守りボランティアを募集
- 事前にご相談ください 高齢者自立支援 日常生活用具を給付
- 9月のBCG集団予防接種
- 乳幼児健診・相談などの日程
4面
- (マル障)心身障害者医療費助成制度 9月は更新の月です
- 特別障害者手当などの現況届の提出を
- 重度の障がいがある方へ 特別障害者手当などを支給
- 障害者福祉センター 第29回センターまつり
- 市内障がい者施設の製品を販売
- 小平市史刊行記念講演会 小平の歴史 その魅力を語る 第3回民族伝承の場としての小平
5面
- シルバーピア入居者募集 高齢者向け都営住宅(あき家地元割当)
- シルバーパス 更新の手続きを
- 市内の郵便局で暑中見舞いはがきをリサイクル
- 市内商店会のイベント
6面
- ジュニア講座 はじめての生花 生花の歴史も学ぶ
- 夜間講座 健康太極拳をはじめてみませんか 無理なく・楽しく・ゆったりと
- 公民館 パソコン講座 小川公民館 花小金井北公民館
- 高齢者学級
- 小平市国際交流協会
- 小平市ファミリー・サポート・センター 利用会員登録説明会
7面
- スポーツイベント
- 学校体育館スポーツ個人開放 日程 9月
8面
- Dragon Ash(ドラゴン アッシュ)のダンサーATSUSHIと選抜ダンスチームとのパフォーマンス公演
- 清水和音1hourコンサート 大作曲家たちのピアノの世界 第1夜 ショパン 祖国ポーランドによせて
- ふれあい下水道館 9月の催し
- 小平ふるさと村 9月前半の行事と催し
- 第49回 高齢者福祉大会
- 小平市民活動支援センターあすぴあ 市民活動なんでも相談室
- 市民総合体育館 トレーニング室を臨時休室
- フォトニュース 灯(あか)りまつりを開催
- 市長のひとこと こがね蟲(むし)
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。
Adobe社のサイトからダウンロードできます。(新規ウィンドウが開きます)