市報こだいら:2017年12月20日号 目次
更新日: 2017年(平成29年)12月20日 作成部署:企画政策部 秘書広報課
目次にある市報主要記事(図表などは除く)をテキストで提供しています。
また、リンク先のページでは、PDFファイル、デジタルブック版、音声版を提供しています。
目次
1面
2面
- 小川四番土地区画整理
- 学校図書館協力員を募集
- エルタックス電子申告のご利用を
- 償却資産の申告1月31日(水曜)までに
- 審議会などの日程
- 東村山税務署 平成29年分確定申告
- にせ税務職員にご注意を
- 住宅建て替え中の土地の固定資産税・都市計画税の特例
- 都税事務所など年末年始の窓口業務
- 耐震・バリアフリー・省エネ改修を行った住宅の固定資産税を減額
- 今月の税 12月
- 夜間納税窓口 12月25日(月曜)に開設
- 12月23日(土曜)は祝日のため市役所(本庁)の土曜窓口はありません
3面
- 生活サポーター養成講座
- 認知症予防講座
- 始めてみませんか 認知症サポーター養成講座
- 介護予防見守りボランティア講演会
- シルバーピア 入居者を募集(空き家)
- 男性の料理教室
- 福祉会館 暖房設備の故障
- 1月31日(水曜)まで 高齢者インフルエンザ予防接種の期間を延長
- お済みですか大腸がん検診
- 公立昭和病院 年末年始の休診
- 休日応急診療・準夜応急診療(内科・小児科)
- 休日歯科応急診療医
4面
- 受験生を応援 学習塾費用・受験料を無利子で貸付
- 生活困窮家庭の小学6年生・中学生無料学習教室
- 12月23日(土曜・祝日)小平産農産物歳末市
- 丸いポストのある風景 ポストカードフォトコンテスト作品展
- 年末年始のごみ・資源の収集
- ご注意ください 無許可の回収業者
- 野外焼却行為にご注意を
- 年末年始 窓口と施設の休業期間
5面
6面
- 家族で楽しむおはなし会
- 小平ふるさと村 1月の行事と催し
- 小平市中学校生徒意見発表会 未来への一歩思いを言葉に載せて
- 小平市文化協会
- ふれあい下水道館 1月の催し
- 多摩六都科学館
- 愛の一声運動
- 小平地域教育 サポート・ネット事業
- 公民館の講座・イベント
- 子ども家庭支援センター 1月のプログラム
7面
- 行政書士無料相談会
- 道路の雪かきにご協力を
- 体育館が無料で使えます ママさんサービスディ
- 鍛えて脂肪燃焼ボクシングエクササイズ教室
- 平成30年度 体育施設定期利用団体の登録受付
- スポーツイベント
- ご利用ください 市民無料相談
- 子どもと一緒にお出かけしませんか にじバスファミリー割引
8面
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。
Adobe社のサイトからダウンロードできます。(新規ウィンドウが開きます)