トップ > 市報こだいら > 2018年 > 市報こだいら:2018年10月20日号 3面(抜粋記事)

市報こだいら:2018年10月20日号 3面(抜粋記事)

更新日: 2018年(平成30年)10月20日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら3面の記事を抜粋して掲載します。

 11月12日(月曜)から17日(土曜)まで こだいら認知症週間

認知症に関するさまざまな催しを開催します。
学びや交流を通して、認知証について考えてみませんか。

医師による もの忘れ相談会

とき
11月13日(火曜) 午後1時30分以降の指定する時間

ところ
福祉会館第3集会室

対象
もの忘れなどの認知症の症状がある市内在住の方、または家族の方

定員
3人

申込み
10月22日(月曜)から、地域包括支援センター中央センターへ(先着順)電話042(345)0691

オレンジカフェ

認知症の方とその家族、地域の人が集まり、一緒にレクリエーションや、交流をする場です。
同じ悩みを持つ人が集まるため、情報交換の場としても利用できます。

とき
11月14日(水曜) 午後2時から4時まで

ところ
福祉会館第2集会室

対象
市内在住の認知症の方とその家族、認知症に関心がある方

費用
100円

申込み
当日、会場へ

問合せ
地域包括支援センター中央センター 電話042(345)0691

認知症本人交流会

認知症に関する不安な気持ちや率直な思いを、当事者(本人)同士で安心して語れる場所です。

とき
11月15日(木曜) 午後2時から3時30分まで 

ところ
中央公民館講座室2

対象
市内在住で、認知症がある(もの忘れがある)と自覚している方 

(注) 家族も一緒に参加できます。

定員
10人

申込み
地域包括支援センター中央センターへ(先着順)電話042(345)0691

認知症サポーター養成講座

認知症サポーターとは、認知症やその家族を見守る応援者です。
講座では、認知症を初めて学ぶ方向けに、接し方など基本知識を学びます。

とき
11月15日(木曜) 午後2時から3時30分まで

ところ
多摩済生ケアセンター2階

定員
25人

申込み
地域包括支援センター多摩済生ケアセンターへ(先着順)電話042(349)2123

認知症の情報コーナー

認知症の自己診断表や、サービス一覧表などを掲示します。

とき
11月12日(月曜)から17日(金曜)

ところ
市役所1階ロビー

問合せ
高齢者支援課 電話042(346)9539

家族介護教室

男性介護者のための 初めてのおいしい介護食

料理に不慣れな方でもできる、缶詰など手に入りやすい食材を使った簡単な調理実習をします。

とき
11月7日(水曜) 午後2時から4時まで

ところ
中央公民館実習室  

対象
高齢者を介護する市内在住・在勤の男性

定員
16人

持ち物
エプロン、三角巾、筆記用具

申込み
地域包括支援センター中央センターへ(先着順)電話042(345)0691

知って納得 薬のあれこれ

高齢者がよく飲む薬の知識や、薬と上手に付き合うこつを学んで、健康管理に役立てましょう。

とき
11月15日(木曜) 午後1時30分から3時まで

ところ
やすらぎの園4階黎明ホール

対象
市内在住の方

定員
30人

申込み
地域包括支援センターけやきの郷へ(先着順)電話042(349)2321

市民公開講座 いまどきの妊活 プレコンセプションケア

妊娠生活や健康への向き合い方、生殖医療の基礎知識などについて、中野産婦人科医院の中野義宏先生が話します。

とき
11月10日(土曜) 午後2時から3時30分まで

ところ
小平市医師会館(学園西町3-24-13)
(注) 駐車場はありません。

定員
100人

申込み
電話で小平市医師会へ(先着順) 電話042(343)8260

講演会 みんなで守る 育む 子どもたちの安全と安心

見守りの効果と可能性とは

市民防犯・子どもの安全を専門として全国で活動している講師が、楽しく、分かりやすく話します。

とき
11月13日(火曜) 午後2時30分から4時まで 2時開場

ところ
中央公民館2階ホール

定員
80人

申込み
当日、会場へ

問合せ
地域学習支援課 電話042(346)9834

お口の機能アップ出張教室

歯科衛生士が出向いて、お口の機能を維持・向上させるための話や口くう体操をします。

対象
おおむね65歳以上の方で構成する5人以上の団体ほか

申込み
高齢者支援課 電話042(346)9539へ

小平駅南口花壇花株を無料配布

小平駅南口の象徴となっている花壇の植え替えにあたり、咲いている花株を無料で差し上げます。
残された花期は短いですが、ご自宅の彩りにいかがですか。

とき
11月7日(水曜) 午前10時から午後4時まで
(注) 無くなりしだい終了。
(注) 雨天の場合は8日(木曜)に順延。

ところ
小平駅南口花壇
(注) 花株を入れる袋とスコップを持参してください。
(注) 車での来場はご遠慮ください。

問合せ
道路課 電話042(346)9824

青少年自殺防止ミュージカル つまづいても

大学生が生活の困窮、就職の悩みなどを抱えた状態から困難を乗り越えていく様子を通じて、うつ病や自殺の真実を描き出す笑いと涙のミュージカルです。

とき
11月9日(金曜)

昼の部 午後2時開演

夜の部 午後6時30分開演
(注) 開場は開演の30分前。上演時間は約2時間。

ところ
ルネこだいら中ホール
(注) 駐車場はありません。

対象
市内在住・在勤・在学の方

定員
各380人

主催
NPО法人社会貢献ミュージカル振興会

申込み
当日、会場へ(先着順)

問合せ
健康センターへ 電話042(346)3701

養育家庭ほっとファミリー 体験発表会

養育家庭(ほっとファミリー)は、さまざまな理由で親と一緒に暮らすことのできない子どもを家庭に迎えて、家族と一緒に暮らし養育する東京都の里親制度です。この制度の体験発表会を開催します。
地域での子育てや福祉・教育に関心のある方はぜひお越しください。

とき
10月27日(土曜) 午前10時から正午まで

ところ
中央公民館視聴覚室

申込み
当日、会場へ(先着順)

問合せ
子育て支援課 電話042(346)9815

障がい者作品展 個人作品を募集

応募資格
市内在住・在勤・在学の障がいのある方

応募作品
絵画、習字、陶器、手芸、写真ほか
(注) 作品展終了後、作品は返却します。
(注) 作品展の管理・運営上、お受けできない作品もあります。詳しくはお問い合わせください。

申込み
11月5日(月曜)から12日(月曜)までに、問合せ先へ持参

問合せ
障がい者支援課
電話042(346)9540、
FAX042(346)9541

こだ健体操教室(足指力・握力測定)

足腰の筋力強化と全身のバランス能力向上を目指しましょう。
足指力(下肢筋力)や歩行能力などの測定も行います。

とき
11月19日(月曜) 午前10時から11時30分まで 9時45分受付

ところ
健康センター

対象
市内在住の方

内容
こだ健体操・こだ健ゆっくり体操・こだ健イス体操、握力・足指力測定ほか

持ち物
参加カード(お持ちの方)、飲み物、フェイスタオル
(注) 動きやすい服装と靴で参加してください。

申込み
当日、会場へ

問合せ
健康センター 電話042(346)3701

乳幼児健診BCG接種

3から4か月児・1歳6か月児・3歳児健康診査、5歳児歯科健診、BCG集団予防接種などの案内は個別に送付しています。
転入の方など届いていない場合や受けていない場合はお問い合わせください。

問合せ
健康センター 電話042(346)3701

社協福祉バザー

市民の皆さんからご寄付いただいた品物を安価で販売し、その収益を市内の地域福祉事業に活用します。

とき
11月3日(土曜・祝日) 午前9時30分から午後4時まで

ところ
福祉会館・市民広場
(注) 駐車場はありません。
(注) 日用品売り場での入場整理券はありません。

問合せ
小平市社会福祉協議会 電話042(346)1424

休日応急診療・準夜応急診療(内科・小児科)

休日応急診療

日曜日、祝日、年末年始:午前9時から午後5時まで

準夜応急診療

月曜から日曜日(年中無休)午後7時30分から10時30分まで(受付は10時15分まで)

共通

名称
小平市医師会応急診療所

所在地
学園東町1-19-12(健康センター内)

電話番号
042(346)3706(診療時間内)

(注) 応急診療所の診療科目は内科と小児科です。高校生以下の受診は、保護者の同伴が必要です。健康保険証、各種医療費受給者証を忘れずにお持ちください。:;

休日歯科応急診療医(診療時間:午前9時から午後5時)

10月21日(日曜)

医療機関名
西村歯科クリニック

所在地
小川西町3-18-15 パレスヴィンテージ1階

電話番号
042(342)5700

10月28日(日曜)

医療機関名
あらき歯科医院

所在地
学園東町2-4-19 ホームズ一ツ橋101

電話番号
042(343)8211

11月3日(土曜・祝日)

医療機関名
青木歯科クリニック

所在地
鈴木町2-846-29 ロイヤルガーデン101

電話番号
042(383)2648

11月4日(日曜)

医療機関名
サニーコート小平ビル歯科医院

所在地
美園町1-16-2 サニーコート小平ビル2階

電話番号
042(346)6990

(注) 車でお越しの際は、必ずお問い合わせください。また、医療機関は変更になる場合があります。

東京都による救急診療などの相談・案内

東京消防庁救急相談センター

#7119(携帯電話、PHS、プッシュ回線から)
042(521)2323(ダイヤル回線から)

救急車を呼ぶべきか迷った場合の相談・24時間

小平消防署 病院・診療所案内

042(341)0119

救急医療機関の案内・24時間

東京都医療機関案内サービス(ひまわり)

03(5272)0303

診療中の医療機関の案内・24時間

関連リンク

2018年10月20日号 4面

2018年10月20日号 目次

 

    お問合せ先

    〒187-8701 
    小平市小川町2-1333 市役所3階

    秘書広報課広報担当

    電話:042-346-9505

    FAX:042-346-9507

    このページの情報は役に立ちましたか?
    このページは見つけやすかったですか?

    よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

    検索したい文言を入力してください

    ページトップに戻る