トップ > 市報こだいら > 2018年 > 市報こだいら:2018年11月5日号 3面(抜粋記事)

市報こだいら:2018年11月5日号 3面(抜粋記事)

更新日: 2018年(平成30年)11月5日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら3面の記事を抜粋して掲載します。

 パネル展と映画上映 私宅監置と日本の精神医療史

日本の精神医療が未発達だったころ、精神障がい者を自宅の一室や物置小屋に閉じ込める私宅監置という制度がありました。
日本の精神科医療の歴史から何を学ばなければならないか、貴重な資料とパネル展示で考えます。

パネル展

とき
12月7日(金曜)から9日(日曜)まで 午前10時から午後6時まで
(注) 9日は午後7時まで。

ところ
ルネこだいら展示室

(注) 駐車場はありません。

パネル展示の案内と解説

とき
12月9日(日曜) 午後2時から、4時から

定員
各30人

申込み
当日、会場へ(先着順)

映画「夜明け前 呉秀三と無名の精神障害者の百年」とトークセッション

百年前、私宅監置の実態を調べ、精神障がい者の治療にまい進した呉秀三さんの足跡を追う映画の上映(66分)と、日本精神医療史に造詣が深い精神科医師の岡田靖雄さんが解説をします。

とき
12月9日(日曜) 午後7時から9時まで 6時45分開場

ところ
ルネこだいら中ホール

(注) 駐車場はありません。

定員
350人

申込み
当日、会場へ(先着順)

問合せ
あさやけ第2作業所・庄司 電話042(345)1564

精神保健福祉を考えるつどい

こだいら元気フェス2 発信 メッセージ

精神障がいを抱えた方が、自身の主張やパフォーマンスを通して、みなさんにメッセージを発信します。

とき
11月24日(土曜) 午後1時から4時まで 0時30分開場

ところ
小平元気村おがわ東体育館
(注) 室内履きを持参してください。
(注) 車での来場はご遠慮ください。

定員
130人

主催
小平地域精神保健福祉業務連絡会

後援
多摩総合精神保健福祉センター、小平市社会福祉協議会、小平市

申込み
当日、会場へ

問合せ
地域生活支援センター澄水・松井 電話042(346)7412

献血にご協力を

とき
11月20日(火曜) 午前10時から11時45分まで、午後1時から3時45分まで

ところ
市役所1階ロビー

対象
16歳から69歳の方(65歳以上の方は、60歳以降に献血経験がある方に限ります)
(注) 輸血を受ける方や、献血する方の安全のため、献血をご遠慮いただく場合があります。詳しくは、お問い合わせください。
(注) 献血カード・手帳をお持ちの方は、持参してください。

主催
小平市献血推進協議会

問合せ
東京都赤十字血液センター立川事業所 電話042(529)0401

調理実習編・保育付き血管力アップ教室

高血圧予防の調理を学びます。

とき
12月7日(金曜) 午前9時30分から午後0時30分まで 午前9時10分受付

ところ
健康センター

対象
市内在住の方

定員
30人

(注) 保育9人あります(生後6か月以上(1歳未満は3人まで)、11月30日(金曜)までに申込み先へ)。

内容
保健・栄養講話、調理実習、血圧測定

持ち物
筆記用具、参加カード(お持ちの方)、エプロン、三角巾

申込み
11月5日(月曜)から、健康センターへ 電話042(346)3701

国民健康保険

特定健診を受診していない方は、集団健診の受診を

集団健診は、10月末までに国民健康保険(国保)の特定健診を受けていない方のための健康診査です。
内容は、内臓脂肪症候群(メタボリックシンドローム)の予防、早期発見のために実施する特定健診と同じです。

とき
平成31年1月12日(土曜)・22日(火曜)・26日(土曜)、2月2日(土曜)・9日(土曜) 午前9時から正午まで

ところ
健康センター

対象
次のすべてに該当する方

  • 平成30年4月1日以前から国保に加入している40歳から74歳まで(昭和19年4月1日から昭和54年3月31日生まれ)
  • 10月末までに特定健診を受診していない

(注) 7月以降、すでに医療機関で特定健診・人間ドックを受診した方や、小平市国保に加入していない方、平成30年4月2日以降に小平市国保に加入した方は受けられません。

定員
各150人

申込み
11月22日(木曜)までに、国民健康保険被保険者証の記号番号、住所、氏名、生年月日、希望日を問合せ先へ(先着順)

(注) 受診票は、12月下旬に発送する予定です。

データヘルス計画に基づく保健事業実施状況報告書を作成

データヘルス計画とは、国保加入者の医療や健診のデータを分析して健康課題を見つけ出し、効率的な保健事業を行うためのものです。
市では、国民健康保険の保健事業の実績をまとめた「小平市国民健康保険データヘルス計画に基づく保健事業実施状況報告書(平成29年度)」を作成しました。
報告書は、小平市ホームページでご覧になれます。

問合せ
保険年金課 電話042(346)9529

国民年金

ねんきんネットで年金記録を確認

11月30日は年金の日です。
ねんきんネットは、自分の年金記録の照会や年金の受給見込額の試算ができるインターネットサービスです。
この機会にぜひご利用ください。

週末年金相談

年金事務所では、第2土曜日の午前9時30分から午後4時まで、年金請求に関する相談をしています。
相談には、本人確認書類や年金手帳などが必要です。

問合せ
ねんきん定期便・ねんきんネット等専用ダイヤル 電話0570(058)555

風疹にご注意を

関東地方を中心に、風疹が流行しています。
妊娠中に風疹にかかると、出生児が先天性風疹症候群になる可能性があるため、注意が必要です。
妊娠を予定している方やその同居者、妊婦の同居者は、風疹の抗体検査を受けましょう。
また、検査の結果、抗体価が不十分だった場合は、予防接種を受けましょう。
(注) 妊娠中の方は風疹の予防接種はできません。

風疹抗体検査と風疹予防接種の費用を助成

無料で抗体検査を行っています。
また、抗体検査の結果、抗体価が不十分だった方には、予防接種の費用の一部を助成します。

対象
19歳以上で、妊娠を希望する女性とその同居者、妊婦の同居者

問合せ
健康センター 電話042(346)3700

成人健康教室・相談などの日程

問合せ(申込み)
健康センター 郵便番号187-0043 学園東町一丁目19番12号 電話042(346)3701

医師による健康づくり相談

日程
12月10日(月曜)午後の指定する時間 健康センター

内容
健康診断や人間ドックの結果を基にした、主に生活習慣病予防に関する個別相談

持ち物
直近の健診や人間ドックの結果、参加カード(お持ちの方)

定員
6人

申込み
事前に問合せ先へ(先着順)

健康づくり相談(保健師・管理栄養士)

日程
12月10日(月曜)午後の指定する時間健康センター

内容
健康診断や人間ドックの結果を基にした、主に生活習慣病予防に関する個別相談

持ち物
直近の健診や人間ドックの結果、参加カード(お持ちの方)

定員
2人

申込み
事前に問合せ先へ(先着順)

日程
12月18日(火曜)午後の指定する時間 小川西町公民館

内容
健康診断や人間ドックの結果を基にした、主に生活習慣病予防に関する個別相談

持ち物
直近の健診や人間ドックの結果、参加カード(お持ちの方)

定員
3人

申込み
事前に問合せ先へ(先着順)

女性のためのウェルエイジング教室(保育あり)

日程
12月17日(月曜)午前9時30分から 受付 9時10分 健康センター

内容
心と体のバランスを整えるための栄養講話や調理実習、リフレッシュできる運動

持ち物
筆記用具、参加カード(お持ちの方)、飲み物、フェイスタオル、エプロン、三角巾

定員
36人

申込み
11月5日から26日までに問合せ先へ(先着順、初回優先)

(注) 保育16人あります(生後6か月以上(1歳未満は3人まで)、事前に問合せ先へ)。
(注) 問診の結果、運動に参加できない場合があります。

(注) 対象は市内在住の方です。車での来場はご遠慮ください。

乳幼児の教室・相談などの日程

問合せ(申込み) 健康センター 郵便番号187-0043 学園東町一丁目19番12号 電話042(346)3701

ステップアップ離乳食

とき
11月14日(水曜) 

  • ステップ1…午後1時30分から
  • ステップ2…午後2時30分から
  • ステップ3…午前9時45分から
  • ステップ4…午前10時45分から

対象
市内在住の方(ステップごとに対象が異なる)
(注) ステップ1…5・6か月児、ステップ2…7・8か月児、ステップ3…9から11か月児、ステップ4…1歳から1歳6か月児。

持ち物
母子健康手帳:当日、会場へ

もぐもぐ教室 離乳食講習会(調理実習)

とき
11月16日(金曜)午前10時から正午まで 受付 午前9時45分から

対象
7から11か月の乳幼児と保護者

持ち物
エプロン、三角巾、母子健康手帳、おんぶひも

定員
30組

申込み
事前に問合せ先へ
(注) 初回の方を優先。

乳幼児健診 BCG接種

3から4か月児・1歳6か月児・3歳児健康診査、5歳児歯科健診、BCG集団予防接種などの案内は個別に送付しています。
転入の方など届いていない場合や受けていない場合はお問い合わせください。

(注) 会場は健康センター。車での来場はご遠慮ください。

休日応急診療・準夜応急診療(内科・小児科)

休日応急診療

日程
日曜日、祝日、年末年始:午前9時から午後5時まで

準夜応急診療

日程
月曜から日曜日(年中無休):午後7時30分から10時30分まで(受付は10時15分まで)

共通

名称
小平市医師会応急診療所

所在地
学園東町1-19-12(健康センター内)

電話番号
042(346)3706(診療時間内)

(注) 応急診療所の診療科目は内科と小児科です。高校生以下の受診は、保護者の同伴が必要です。健康保険証、各種医療費受給者証を忘れずにお持ちください。
(注) 11月11日(日曜)は、産業まつり開催のため、健康センターの駐車場は使用できません。市役所本庁舎の駐車場をご利用ください。

休日歯科応急診療医(診療時間:午前9時から午後5時)

11月11日(日曜)

医療機関名
ひらさわ歯科医院

所在地
仲町186-5

電話番号
042(313)5266

11月18日(日曜)

医療機関名
内藤歯科医院

所在地
小川町1-822:042(347)0707

(注) 車でお越しの際は、必ずお問い合わせください。また、医療機関は変更になる場合があります。

東京都による救急診療などの相談・案内

東京消防庁救急相談センター

#7119(携帯電話、PHS、プッシュ回線から)
042(521)2323(ダイヤル回線から)
救急車を呼ぶべきか迷った場合の相談・24時間:;

小平消防署病院・診療所案内

042(341)0119
救急医療機関の案内・24時間

東京都医療機関案内サービス(ひまわり)

03(5272)0303
診療中の医療機関の案内・24時間

関連リンク

2018年11月5日号 4面

2018年11月5日号 目次

 

    お問合せ先

    〒187-8701 
    小平市小川町2-1333 市役所3階

    秘書広報課広報担当

    電話:042-346-9505

    FAX:042-346-9507

    このページの情報は役に立ちましたか?
    このページは見つけやすかったですか?

    よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

    検索したい文言を入力してください

    ページトップに戻る