トップ > 市報こだいら > 2019年 > 市報こだいら:2019年1月20日号 2面(抜粋記事)

市報こだいら:2019年1月20日号 2面(抜粋記事)

更新日: 2019年(平成31年)1月20日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら2面の記事を抜粋して掲載します。

人口と世帯数 平成31年1月1日現在

人口193,596人(16人減)
男 95,312人(19人減)
女 98,284人(3人増)
世帯数91,602世帯(23世帯減)

(仮称)第四次長期総合計画策定にご理解ご協力を

市では、昭和45年から三次にわたり長期総合計画を策定して、総合的かつ計画的なまちづくりを進めてきました。
現行の小平市第三次長期総合計画の計画期間が、平成32年度までであることから、平成33年度からの新たな長期総合計画を策定します。
今後、幅広いご意見をいただきながら計画を策定します。ご理解、ご協力をお願いします。

長期総合計画とは

長期総合計画は市の将来像や市が進むべき方向性を示すもので、市議会の議決を必要とする基本構想を含みます。
この基本構想は、市の計画体系の最上位に位置づけられます。

市民ワークショップ・市民モニター参加にご協力を

市民ワークショップと市民モニターに参加いただける方を募集するため、参加のお願いを1月中旬に発送しました。
お手元に届いた方は、ご協力をお願いします。

対象
市内在住の18歳以上の方(住民基本台帳から無作為抽出した2,000人)

問合せ
政策課 電話042(346)9503

青少年問題協議会委員を募集

市の子ども・若者に関する施策などについて審議する委員を募集します。

応募資格
次のすべてに該当する方

  • 市内在住
  • 子ども・若者が抱える問題に関する知識および深い関心がある、または活動の経験がある
  • 年2回、平日の昼間に開催する協議会に出席できる
    (注) ほかの審議会などの公募委員は、応募できません。

募集人数
7人

任期
4月1日から平成33年3月31日まで

報酬 1万2,000円(予定日額)

申込み
2月28日(木曜)までに、「青少年が健全に成長するための地域の役割について」、「これからの子ども・若者施策に必要な取組について」のどちらか1つをテーマにした作文(8百字程度)と応募用紙に必要事項を記入のうえ、問合せ先へ(送付、電子メール可)
(注) 応募用紙などは問合せ先で配布しています。また、小平市ホームページからダウンロードもできます。
(注) 選考審査会で決定し、結果を通知します。応募書類は返却しません。

問合せ
子育て支援課(〒187-8701 小平市役所)
電話042(346)9815、
メールkosodateshien@city.kodaira.lg.jp

子ども・子育て審議会委員を募集

子ども・子育て支援の施策や事業計画の策定・実施状況などを調査・審議します。
子育て当事者の意見を反映させるため、男女を問わず委員を募集します。

応募資格
次のすべてに該当する方

  • 市内に住所を有し、応募時に0歳から小学生までのお子さんがいる保護者
  • 年6回程度(平成32年度は、4回程度)、平日の午後に開催する審議会に出席できる
    (注) 開催時には、保育があります。
    (注) ほかの審議会などの公募委員は、応募できません。

募集人数
7人以内

任期
4月1日から平成33年3月31日まで

報酬
1万2,000円(予定日額)

申込み
2月12日(火曜)までに、「地域で支える子育て支援についての私の考え」をテーマにした作文(800字程度)と応募用紙に必要事項を記入のうえ、問合せ先へ(送付、ファクシミリ、電子メール可)
(注) 応募用紙などは、問合せ先で配布しています。また、小平市ホームページからダウンロードもできます。
(注) 選考審査会で決定し、結果を通知します。応募書類は返却しません。

問合せ
子育て支援課(〒187-8701 小平市役所)
電話042(346)9821、
FAX042(346)9200、
メールkosodateshien@city.kodaira.lg.jp

固定資産評価審査委員会委員に嶋田貴文氏を再任

市議会12月定例会で、固定資産評価審査委員会委員を市長が選任することについて同意の議決があり、1月1日付で嶋田貴文氏が再任されました。
平成28年から委員を務め、2期目となります。〈総務課〉

店舗改修などの費用を補助

市内で小売業などを営む事業者が、市内建設事業者を利用してお店の改装や改修などを行う場合、工事費用の一部を補助します。
(注) 詳しくは、お問い合わせください。

問合せ
産業振興課 電話042(346)9534

小平市議会議員選挙立候補手続説明会

4月30日任期満了に伴う小平市議会議員選挙が、4月21日(日曜)に執行されます。
選挙管理委員会では、立候補予定者を対象にした説明会を開催します。

とき
2月14日(木曜) 午前10時から 9時40分受付

ところ
健康センター4階視聴覚室

定員
各候補者につき2人以内

内容
届出関係書類の交付と作成方法の説明、選挙運動、出納責任者に関する注意事項ほか

問合せ
選挙管理委員会事務局 電話042(346)9576

審議会などの日程

それぞれ傍聴できます。

空き家等対策計画検討委員会

とき
1月31日(木曜) 午後2時から

ところ
市役所5階505会議室

定員
10人

申込み
当日、午後1時40分から、会場で受付(申込み多数の場合は抽選)

問合せ
地域安全課 電話042(346)9614

緑化推進委員会

とき
1月31日(木曜) 午後6時30分から8時30分まで

ところ
市役所6階601会議室

定員
10人

申込み
当日、午後6時10分から、会場で受付(先着順)

問合せ
水と緑と公園課 電話042(346)9830

子ども・子育て審議会

とき
2月6日(水曜) 午後1時30分から

ところ
市役所6階大会議室

定員
10人

申込み
当日、会場へ(申込み多数の場合は抽選)

問合せ
子育て支援課 電話042(346)9821

青少年問題協議会

とき
2月8日(金曜) 午後1時30分から

ところ
市役所6階大会議室

定員
10人

申込み
当日、会場へ(先着順)

問合せ
子育て支援課 電話042(346)9815

特別支援教育専門家委員会

とき
2月8日(金曜) 午後6時から

ところ
健康福祉事務センター2階第三・第四会議室

定員
10人

申込み
当日、午後5時40分から、会場で受付(先着順)

問合せ
指導課 電話042(346)9572

社会教育委員の会議

とき
2月14日(木曜) 午前9時30分から

ところ
市役所6階601会議室

定員
10人

申込み
当日、会場へ(申込み多数の場合は抽選)

問合せ
地域学習支援課 電話042(346)9574

国民健康保険運営協議会

とき
2月14日(木曜) 午後1時から

ところ
市役所5階501会議室

定員
10人

申込み
当日、午後0時40分から、会場で受付(申込み多数の場合は抽選)

問合せ
保険年金課 電話042(346)9529

介護保険運営協議会

とき
2月14日(木曜) 午後2時から

ところ
健康福祉事務センター2階第三・第四会議室

定員
10人

申込み
当日、午後1時50分から、会場で受付(申込み多数の場合は抽選)

問合せ
高齢者支援課 電話042(346)9823

教育委員会定例会

とき
2月14日(木曜) 午後2時から

ところ
市役所5階505会議室

定員
20人

申込み
当日、午後1時40分から、問合せ先で受付(先着順)

問合せ
教育総務課 電話042(346)9568

平成31年度東京都消費生活調査員を募集

次のいずれか1つの調査と消費生活に関する情報提供を行います。

  • 食品の表示状況の店舗調査(5回)
  • 商品・サービスの表示・広告の調査(3回)
  • 都が提供するはかりによる生鮮食品など15点の内容量調査(6回)

応募資格
都内在住で4月1日現在、20歳以上の方(地方公務員を除く)

募集人数
500人

任期
委嘱日から平成32年3月31日

報酬
調査1回3,000円ほか

申込み
2月19日(火曜)まで(消印有効)に、住所、氏名(ふりがな)、年齢(平成31年4月1日現在)、職業、電話番号、希望の調査区分(順位をつけて複数記載可)、情報の入手先(市報など)、応募動機(3百字から4百字程度)を記入のうえ、問合せ先へ送付(選考あり)
(注) ホームページからも申し込めます。

HP検索
東京くらしウェブ

問合せ
東京都生活文化局消費生活部企画調整課消費者情報担当(〒163-8001 新宿区西新宿2-8-1)電話03(5388)3076

湖南衛生組合競争入札参加資格登録申請

平成31・32年度の建設工事(工事請負、設計など)の入札参加資格登録申請を受け付けます。

申込み
2月1日(金曜)から28日(木曜)までの午前9時から午後4時までに、問合せ先へ
(注) 申請書など、詳しくはお問い合わせください。

問合せ
湖南衛生組合 電話042(561)1551

市民駅伝大会による交通規制

2月3日(日曜)午前9時から11時30分まで

小平市体育協会(市民総合体育館内)電話042(349)1350

今月の税1月

  • 市民税・都民税の普通徴収(第4期)
  • 国民健康保険税(第7期)
    (注) 納付は、1月31日(木曜)の納期限までにお願いします。
    (注) 市税はコンビニエンスストアで納付できるほか、インターネットを利用してクレジットカードでも納付できます。

HP検索
ヤフー公金

詳しくは、納税通知書をご覧ください。
(注) 便利で納め忘れのない口座振替にご協力ください。

夜間納税窓口 1月25日(金曜)に開設

とき
1月25日(金曜) 午後5時から8時まで

ところ
市役所2階収納課(入口は庁舎北側)
(注) 来庁の際は納税通知書をお持ちください。
(注) 夜間窓口では、納税証明書の発行はできません。

問合せ
収納課 電話042(346)9527・9528

 

関連リンク

2019年1月20日号 3面

2019年1月20日号 目次

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る