トップ > 市報こだいら > 2019年 > 市報こだいら:2019年2月20日号 2面(抜粋記事)

市報こだいら:2019年2月20日号 2面(抜粋記事)

更新日: 2019年(平成31年)2月20日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら2面の記事を抜粋して掲載します。

人口と世帯数 平成31年2月1日現在

人口193,643人(47人増)
男 95,321人(9人増)
女 98,322人(38人増)
世帯数 91,574世帯(28世帯減)

3月15日(金曜)まで市民税・都民税(住民税)申告を受付中

市役所2階で受付

日程
月曜から金曜日まで 午前9時から11時30分まで、午後1時から4時まで 市役所2階201会議室
(注) 2月23日・3月2日の土曜日は、午前9時から11時30分まで申告を受け付けます。
(注) 期限間近になると受付窓口が大変混雑しますので、早めの申告をお願いします。
(注) 申告書は東部・西部出張所や動く市役所、郵便または信書便による送付でも受け付けています。
(注) 勤務先から小平市へ給与支払報告書の提出がある方や、税務署へ確定申告をする方は、市民税・都民税の申告は必要ありません。

所得がなかった方も申告にご協力を

平成30年中に所得がなかった方も、必要事項を記入のうえ、申告書を提出してください。
これは、非課税証明書の発行や国民健康保険税軽減の算定資料にするためです。

問合せ
税務課 電話042(346)9522・9523

市民税・都民税の申告で必要な書類

  • マイナンバー確認書類(マイナンバーカードまたは通知カードなどの番号確認書類と健康保険証などの身元確認書類)
  • 平成31年度市民税・都民税申告書が郵送されてきた方は、その申告書と印鑑
  • 平成30年1月から12月までの所得を証明する書類(給与所得者は勤務先が発行した源泉徴収票、公的年金の受給者は年金支払者から送付された源泉徴収票、給与・年金以外の所得のある方は支払調書など)
  • 社会保険料(国民年金など)の支払額がわかるもの(源泉徴収票、領収書、控除証明書など)
  • 生命保険料・地震保険料の控除証明書
  • 医療費控除を受ける方は、「医療費控除の明細書」または「セルフメディケーション税制の明細書」と補填(ほ てん)金額がわかる書類
    (注) セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)による控除を受ける場合は「一定の取組」を行ったことを明らかにする書類が必要です。
  • 障害者控除を受ける方は、障害者手帳など
  • 勤労学生控除を受ける方は、在学証明書や学生証など

東村山税務署 確定申告は3月15日(金曜)までに

確定申告書の提出・納付期限

所得税および復興特別所得税・贈与税…3月15日(金曜)

個人事業者の消費税および地方消費税…4月1日(月曜)

申告書は、税務署への来署のほか、e-Tax(イータックス)(電子申告)による送信や郵便または信書便による送付、税務署の時間外文書収受箱に投かんすることで提出することができます。
詳しくは、ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。

日曜日の申告書作成会場開設日

とき
2月24日、3月3日の日曜日 午前8時30分から午後4時まで
(注) 提出は午後5時まで

ところ
東村山税務署
(注) 当日は国税の領収、納税証明書の発行や電話相談は行いません。

持ち物
申告に必要な添付書類、印鑑、マイナンバー確認書類、筆記用具、計算機、以前に確定申告した方はその控え、還付申告の方は口座番号を確認できるもの

ホームページを利用した申告書の作成・電子申告

国税庁のホームページの確定申告書等作成コーナーでは、印刷してそのまま税務署に提出できる申告書が作成できます。
または、印刷せずに、マイナンバーカードとICカードリーダライタを利用する方法や税務署で発行するIDとパスワードを使用する方法で、e-Tax(電子申告)を利用して提出もできます。
詳しくはホームページをご覧ください。

HP検索
国税庁

問合せ
東村山税務署(郵便番号189-8555 東村山市本町1-20-22)電話042(394)6811

お済みですか バイクや軽自動車などの廃車・譲渡の手続

バイクや軽自動車などにかかる軽自動車税は、毎年4月1日現在の所有者に課税されます。
処分したり、人に譲渡したバイクや軽自動車などで、4月1日までに申告場所で手続きがされていない場合は、引き続き軽自動車税が課税されるので、注意してください。
(注) 申告手続に必要な持ち物などは、次の申告場所にお問い合わせください。

廃車・譲渡の申告場所

125cc以下のバイク 小型特殊自動車
小平市役所税務課
電話042(346)9521
125ccを超えるバイク
東京運輸支局 多摩自動車検査登録事務所(国立市北3-30-3)
電話050(5540)2033
三輪以上の軽自動車
軽自動車検査協会 東京主管事務所多摩支所(府中市朝日町3-16-22)
電話050(3816)3104

問合せ 税務課電話042(346)9521

審議会などの日程

それぞれ傍聴できます。

土地利用審議会

とき
3月12日(火曜) 午前10時から

ところ
市役所6階大会議室

定員
10人

申込み
当日、午前9時40分から、会場で受付(申込み多数の場合は抽選)

問合せ
都市計画課 電話042(346)9829

廃棄物減量等推進審議会

とき
3月13日(水曜) 午後2時から

ところ
市役所6階大会議室

定員
10人

申込み
当日、会場へ(申込み多数の場合は抽選)

問合せ
資源循環課 電話042(346)9535

都市計画審議会

とき
3月14日(木曜) 午後2時から

ところ
市役所6階大会議室

定員

10人

申込み
当日、午後1時40分から、会場で受付(申込み多数の場合は抽選)

問合せ

都市計画課 電話042(346)9554

図書館協議会

とき
3月14日(木曜) 午後2時から

ところ
中央図書館2階会議室

定員
10人

申込み
当日、会場へ(申込み多数の場合は抽選)

問合せ
中央図書館 電話042(345)1246

地域自立支援協議会全体会

とき
3月18日(月曜) 午後2時から4時まで

ところ
福祉会館4階小ホール

定員
15人

申込み
当日、午後1時30分から、会場で受付(先着順)

問合せ
障がい者支援課 電話042(346)9540

都営住宅シルバーピア(地元割当)入居者を募集

市内にお住まいの65歳以上の方を対象に、都営住宅(シルバーピア)の入居者を募集します。
申込み多数の場合は、抽選により入居資格審査対象者を決定し、入居資格を審査します。
(注) シルバーピアは、高齢者が安全で快適な日常生活を送れるように配慮された住宅です。

シルバーピア募集一覧

シルバーピア募集一覧

所在地(住宅名)
大沼町7-1(大沼町一丁目)

区分
単身用

募集戸数
4

間取り
和6,DK

専用面積
32平方メートル

予定使用料(円)
15,400から31,200まで

所在地(住宅名)
学園西町1-36(学園西町一丁目第2)

区分
単身用

募集戸数
3

間取り
和6,DK

専用面積
33平方メートル

予定使用料(円)
15,900から31,200まで

所在地(住宅名)
花小金井4-21(花小金井四丁目)

区分
単身用

募集戸数
1

間取り
和6,DK

専用面積
35平方メートル

予定使用料(円)
17,800から35,100まで

所在地(住宅名)
花小金井4-21(花小金井四丁目)

区分
2人世帯用

募集戸数
1

間取り
和6,6,DK

専用面積
53平方メートル

予定使用料(円)
26,700から52,500まで

所在地(住宅名)
小川西町4-18(小川西町四丁目)

区分
2人世帯用

募集戸数
1

間取り
和6,6,DK

専用面積
58平方メートル

予定使用料(円)
29,300から57,500まで
(注) 入居はいずれも平成31年10月以降の予定です。

対象
次のすべてに該当する方

  • 65歳以上で市内に3年以上住所を有する
  • 所得が、単身用は256万8,000円以下、2人世帯用は294万8,000円以下
  • 単身用…現に同居する親族がいない
  • 2人世帯用…同居親族が65歳以上(配偶者はおおむね60歳以上)
  • 住宅に困っている
    (注) 詳しくは、申込案内をご覧ください。2月に東京都が募集する都営住宅に応募した方も、今回の地元割当募集に申込みできます。
    (注) 申込用紙は、2月27日(水曜)まで、高齢者支援課(健康福祉事務センター1階)、東部・西部出張所、動く市役所にあります。

申込み
2月27日(水曜)まで(消印有効)に、問合せ先へ持参または送付
(注) 申込みの際は、62円切手を持参または同封してください。

問合せ
高齢者支援課(郵便番号187-8701 小平市役所) 電話042(346)9642

3月2日(土曜)証明書自動交付機を臨時休止

新元号の開始準備に伴うシステム改修と戸籍システムの更新のため、3月2日(土曜)の終日、証明書自動交付機による住民票、印鑑証明書、戸籍証明書(戸籍全部事項証明書と戸籍個人事項証明書)の交付を休止します。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。

問合せ
市民課 電話042(346)9805

住民基本台帳閲覧を休止

窓口が混雑するため、3月11日(月曜)から4月15日(月曜)まで、住民基本台帳の閲覧を休止します。
ご理解とご協力をお願いします。

問合せ
市民課 電話042(346)9804

平成31年度予算(案)を公表

平成31年度予算(案)と主要事業の概要を公表しています。
予算(案)および主要事業は、市政資料コーナー(市役所1階)、小平市ホームページでご覧になれます。

問合せ
財政課 電話042(346)9504

市議会を傍聴しませんか

3月定例会は2月25日(月曜)午前9時に開会する予定です。
本会議と委員会は、定員の範囲内でどなたでも傍聴できます。
傍聴する方には、当日、問合せ先で受付後、傍聴券を交付します。
本会議場傍聴席への磁気ループの設置、手話通訳者の配置を試行的に実施します(事前申込み)。
日程などは小平市ホームページでご覧になれます。詳しくはお問い合わせください。

問合せ
議会事務局
電話042(346)9566、
FAX042(346)9567

日曜・夜間 納税窓口を開設

とき

  • 日曜窓口…2月24日(日曜) 午前9時から午後4時まで
  • 夜間窓口…2月25日(月曜) 午後5時から8時まで

ところ
市役所2階収納課(入口は庁舎北側)
(注) 来庁の際は納税通知書をお持ちください。
(注) 日曜・夜間窓口では、納税証明書の発行はできません。

問合せ
収納課 電話042(346)9527

関連リンク

2019年2月20日号 3面

2019年2月20日号 目次

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る